1159views

眉毛素人の眉毛革命☆

眉毛素人の眉毛革命☆

こんにちは(*^^*)
最近の週末はお出かけ三昧です。
冬物が少ないので買い足し。沖縄では必要なかった厚手の毛布や布団も買いました。
ピカチュウコラボのアルティムは、予約翌日に無事予約でき、月初めに引き取ってきました。開封はまだ先。年明けくらいでしょうか。
これで今年のコフレは終了~(*´ω`)

欲しかったoh!babyのスクラブもリピート。
LUSHでは子供たちへ入浴剤をお土産に。キラキラの☆がたくさんでてきましたよ(*^^*)



さて、この週末でぜひやっておきたかったこと。

以前から気になっていた「眉毛問題」


意を決して、近所の美眉サロンに予約して、行ってきました!

眉は時代を現す


と思っているものの、自分の眉はほとんど変えてない私。
というのも、難ありな私の眉毛…変えないのではなく、変・え・ら・れ・な・い( :゚皿゚)チキショー

私の眉毛スペック
*硬い
*濃い(多い)
*太い


髪質と酷似しています。
濃いから、形を変えたりできず、2年前まで眉メイクは一切していませんでした。
フルメイクに素っぴん眉…変ですよね( ;´・ω・`)
エレガンスのアーティストさんにいわれて、アイブロウリキッドを購入したのが、初めての眉アイテム。
そのあと、マキアージュのアイブロウパウダーを購入し、こちらをヘビロテしてきました。


今はすっかり太眉が定番化していますが、流行しているからといって、それが似合わないこともあるという事実。

個人的に、某女優さんが、致命的に太眉が似合わない、と感じてます。
毎月のように美容雑誌に出ていますが、太眉がなんとも野暮ったい。
顔立ち的に、きっと細眉が似合うんですよね。去年までは気にならなかったので、この半年ほどで徐々に毛長もあるナチュラル太眉に変えたんだと思うんですが、似合わない(((・・;)

美人でも、?ってなっちゃうんですもの…
眉って本当に難しい。


正解が全くわからないし、ここはプロに任せよう!

美眉サロンでは…
*目鼻立ちに合わせた黄金比で眉の形をデザインして、描いてくれる(この時イモトのような眉になります(笑))
*デザイン確認後、眉カット
*周辺の産毛をwax脱毛&毛抜き
*眉メイクレッスン


カウンセリングで、
元の形が綺麗なので、大きくは変えなくていい、と言われました。


そして、意外と痛かったwax脱毛(*_*)
自然由来の優しいwaxでしたが、塗ってはテープで剥がしての連続。
肌が丈夫な私でもヒリヒリしたし、3時間くらい赤みが残りました。
10分ほど冷却して、仕上がり確認後に眉メイクレッスン。

仕上がりを見てもらった方が早い…
スッピン→仕上がりのビフォーアフターはこちら
本当にスッピンですみません!
アイメイクはしないで来てください、と言われて、before写真急ぎで撮ったので(。・´д`・。)
おかげで違いが分かりやすいと思います!
髪を切っても気がつかない家族が、「全然ちがう~」と言ってくれたので、4500円の価値はありました(*^^*)

眉レッスン☆
*ペンシルとパウダーを使うこと
*眉の中もファンデ塗る
*イエロー系は華やかエレガンス、レッド系は優しいあか抜けた感じの仕上がり
*パウダーで眉山から描く。眉頭はペンシルで少し描き足す
*アイブロウ用ハイライトを使うと、すっきり立体感が出る



眉用ハイライト(太いペンシルタイプ)が気になりましたが、使いこなせるか不安だったので購入見送り。
まずは、手持ちのアイテムでやりくりしていくつもりです。
パウダーと娘のバレエメイク用に買ったペンシル、白鳳堂のブラシを使用してます。
マキアージュのアイブロウパウダーは残量1割ほどだったので、リピートしました。


また、眉の生え癖や今後の手入れも教えていただき、眉素人の私には目から鱗のことばかりでした。
私の眉は上向きに生えていて、伸びてくるとボサボサ感が強くなるそう。
こまめにカットした方が綺麗ですよ、とアドバイスいただきました。

流行としては、最近のナチュラル太眉から、若干細くなってきた、と言ってました。が、まだ太眉が定番ですね。細眉が流行ると辛いので、できればこのままがいいな♪
行ってよかったです(*゚▽゚*)


☆番外編☆
もうすぐアナ雪2が公開ですね。資生堂からコラボ商品が出ていますが、私は仕事用にTシャツを買いました。
私、TシャツはライブTシャツしか持ってなかったんです・・・園では毎日着ることになるので、今後は旅先などでも積極的に買います!
もこもこパーカー(部屋着)、アナ雪コラボUT(一部店舗・ネット限定)、スカンジナビアパターンUT、ウンナナクールのりんご柄長袖インナー(Tシャツの下から着るので、袖から見えてもかわいいものをget)。

紅葉がすこーしずつ始まってます。月末には見ごろになるかしら?
寒いけど、季節が進んでいくのも楽しいです。

皆さま、素敵な美容日よりをお過ごし下さい~☆風邪にも気をつけて(私、先週は寝込んでいました。)



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こんにちは。
    体調崩されていたんですね。
    寒くなってきたので、ご自愛下さいね。

    美眉サロン行かれたのですね。
    すっごく素敵で自然な眉ですね。
    とても綺麗ですよ。

    マキアージュのアイブロウパウダーは、私も愛用しています。量の調整がしやすくて使いやすいです。

    ピカチュウのクレンジングオイルは可愛いですね。年明けに使うのが楽しみですね。

    0/500

    • 更新する

    2019/11/18 10:39

    0/500

    • 返信する

    りさぽん様
    日に日に寒さが進みますね。風邪はかなりよくなりました♪明後日には全快かな(笑)
    眉サロン、行って良かったです。
    アイブロウパウダー、イプサとかなり迷ったのですが…リピしました。私にはちょうどいいのと、ポイントで480円で買えたので♪

    ピカチュウも今は棚のなかです。早く洗面台に並べたいな(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2019/11/18 18:06
  • おはようございます。
    風邪で寝込んでいたのかな?お大事にしてくださいね。
    今の風邪は長引きますから。

    眉って難しいですよね。
    眉でかなり印象が変わります。
    確かに、似合わない眉の芸能人っていますよね(笑)
    人のこと言えないけど、形や色でかなり変わるので、私も毎朝格闘しています。
    少し足すだけで描きやすい眉と言われますが、自分ではそうは思えず、
    格闘しています。
    アナ雪、もうすぐ公開ですね。孫が大好きなので観に行きたいな~。

    0/500

    • 更新する

    2019/11/18 08:56

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様
    仕事でもらったのか、数年ぶりに風邪で寝込みました。週末だったから、仕事は休まずにすみましたが、やはり予防が大切ですね。

    私はしっかりした眉だから、弄りようがなくて。今回これが正解!を教えてもらえた気がしてます。流行や骨格にあわせて、眉を変えることもできるそうなので、形を変えたいときはまた行きたいなと思いました。

    0/500

    • 更新する

    2019/11/18 18:02
  • おはようございます!
    京都の紅葉ってとても風情があり好きですが最近行けてないので羨ましいです^_^

    それにしても、私も眉毛がしっかりあるのにお手入れ方法や描き方がよく分かってなくて眉レッスン行くか迷ってましたが、これはいく価値ありそうですねー(^∇^)
    全然違いますね。
    素敵~(o^^o)
    しかし、脱毛は痛そう…敏感な私には酷な脱毛かも(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/11/18 08:55

    0/500

    • 返信する

    怪盗ち様
    京都に住んでいたものの、嵐山は遠いし混むしで、何年も行ってませんでした。今年は近いので行きます♪

    眉…全然ちがいますよね。さすがプロです!5000円前後するので、ヘアカットと変わらんやん(ーдー)と尻込みしてましたが、やっぱり行って良かったです♪オススメします。

    wax脱毛は…怪盗ち様にはオススメできません(ToT)本当に痛かった(>д<)

    0/500

    • 更新する

    2019/11/18 13:53

眉メイク カテゴリの最新ブログ

眉メイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる