最近の週末はお出かけ三昧です。
冬物が少ないので買い足し。沖縄では必要なかった厚手の毛布や布団も買いました。

これで今年のコフレは終了~(*´ω`)
欲しかったoh!babyのスクラブもリピート。
LUSHでは子供たちへ入浴剤をお土産に。キラキラの☆がたくさんでてきましたよ(*^^*)
さて、この週末でぜひやっておきたかったこと。
以前から気になっていた「眉毛問題」
意を決して、近所の美眉サロンに予約して、行ってきました!
眉は時代を現す
と思っているものの、自分の眉はほとんど変えてない私。
というのも、難ありな私の眉毛…変えないのではなく、変・え・ら・れ・な・い( :゚皿゚)チキショー
私の眉毛スペック
*硬い
*濃い(多い)
*太い
髪質と酷似しています。
濃いから、形を変えたりできず、2年前まで眉メイクは一切していませんでした。
フルメイクに素っぴん眉…変ですよね( ;´・ω・`)
エレガンスのアーティストさんにいわれて、アイブロウリキッドを購入したのが、初めての眉アイテム。
そのあと、マキアージュのアイブロウパウダーを購入し、こちらをヘビロテしてきました。
今はすっかり太眉が定番化していますが、流行しているからといって、それが似合わないこともあるという事実。
個人的に、某女優さんが、致命的に太眉が似合わない、と感じてます。
毎月のように美容雑誌に出ていますが、太眉がなんとも野暮ったい。
顔立ち的に、きっと細眉が似合うんですよね。去年までは気にならなかったので、この半年ほどで徐々に毛長もあるナチュラル太眉に変えたんだと思うんですが、似合わない(((・・;)
美人でも、?ってなっちゃうんですもの…
眉って本当に難しい。
正解が全くわからないし、ここはプロに任せよう!
美眉サロンでは…
*目鼻立ちに合わせた黄金比で眉の形をデザインして、描いてくれる(この時イモトのような眉になります(笑))
*デザイン確認後、眉カット
*周辺の産毛をwax脱毛&毛抜き
*眉メイクレッスン
カウンセリングで、
元の形が綺麗なので、大きくは変えなくていい、と言われました。
そして、意外と痛かったwax脱毛(*_*)
自然由来の優しいwaxでしたが、塗ってはテープで剥がしての連続。
肌が丈夫な私でもヒリヒリしたし、3時間くらい赤みが残りました。
10分ほど冷却して、仕上がり確認後に眉メイクレッスン。
仕上がりを見てもらった方が早い…
スッピン→仕上がりのビフォーアフターはこちら

アイメイクはしないで来てください、と言われて、before写真急ぎで撮ったので(。・´д`・。)
おかげで違いが分かりやすいと思います!
髪を切っても気がつかない家族が、「全然ちがう~」と言ってくれたので、4500円の価値はありました(*^^*)
眉レッスン☆
*ペンシルとパウダーを使うこと
*眉の中もファンデ塗る
*イエロー系は華やかエレガンス、レッド系は優しいあか抜けた感じの仕上がり
*パウダーで眉山から描く。眉頭はペンシルで少し描き足す
*アイブロウ用ハイライトを使うと、すっきり立体感が出る
眉用ハイライト(太いペンシルタイプ)が気になりましたが、使いこなせるか不安だったので購入見送り。
まずは、手持ちのアイテムでやりくりしていくつもりです。

マキアージュのアイブロウパウダーは残量1割ほどだったので、リピートしました。
また、眉の生え癖や今後の手入れも教えていただき、眉素人の私には目から鱗のことばかりでした。
私の眉は上向きに生えていて、伸びてくるとボサボサ感が強くなるそう。
こまめにカットした方が綺麗ですよ、とアドバイスいただきました。
流行としては、最近のナチュラル太眉から、若干細くなってきた、と言ってました。が、まだ太眉が定番ですね。細眉が流行ると辛いので、できればこのままがいいな♪
行ってよかったです(*゚▽゚*)
☆番外編☆
もうすぐアナ雪2が公開ですね。資生堂からコラボ商品が出ていますが、私は仕事用にTシャツを買いました。
私、TシャツはライブTシャツしか持ってなかったんです・・・園では毎日着ることになるので、今後は旅先などでも積極的に買います!

紅葉がすこーしずつ始まってます。月末には見ごろになるかしら?
寒いけど、季節が進んでいくのも楽しいです。
皆さま、素敵な美容日よりをお過ごし下さい~☆風邪にも気をつけて(私、先週は寝込んでいました。)
アイシャドウが大好きな主婦
りさ☆★デパコス好きさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ranmaruさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん