私は昔からシャバシャバな水の化粧水が大好きです。ですが冬が近づくにつれ肌の乾燥が気になり始めます。そうするともう少し密着感があるトロミの化粧水が欲しくなってきます。乳液も今使っているのも香りがいいし大好きですが、なんとなく心もとない。
そこで何か保湿力の高めなものを…と色々探してるうちにドモホルンリンクルにたどり着いた。いや、たまたま広告が目に入っただけなんですけどね笑
エイジングラインのイメージがあったから今まではあまり見向きもしなかったけど、そろそろ使える年齢に達した?保湿力高めって口コミも多いし試してみる価値ありと判断して無料お試ししてみました。成分も自分に合わないものは入ってなさそうでしたしね。3日間お試しって書いてますが見た感じそれ以上使えそう。(推奨されている正しいお手当の通りやれば別ですが。)
いきなり8点フル使いも怖かったので、初日と2日目は化粧水と乳液だけ。量も少なめに使用。
噂通りのしっとりいい感じ。
3日目からフルセット。4日目、5日目からちょっと油分が多いのか…
6日目頬と鼻の頭が痒い…どうやら脂漏性湿疹になりかけてる?(私の場合夏に一度起こしてしまって、それからちょっとした刺激で繰り返しそうになってます。)
これがあってあれこれアイテムを減らして組み合わせを替えてみたりして、最終的には化粧水と乳液プラス美白美容液の組み合わせが1番私にはあってるかなぁという結論に達しました。
オイリーになりがちで痒くなるようであれば手持ちの化粧水で調節するくらいでちょうどいかも。
新しいものを使うのは私にはリスクもありますがやっぱりいつもとてもワクワクしますね。手持ちのものと組み合わせたり、成分もチェックしてみて最終的にどれをスタメン入りにさせるか考える作業は楽しいですね!
結局4点ハーフサイズ購入してしまった笑
クリームは乾燥がひどい時や部分的に保護したい時に乳液とチェンジしたり、足したりしてみようかな。
今年の冬はこちらを使って過ごしてみようと思います。しばらく使ってみて肌の感じでまたラインナップは変わるかもですが。

美白美容液のおかげなのかはたまた化粧水か乳液の相乗効果かはわかりませんが、最近肌色のくすんだ感じが気になってたのですが3日くらい経ってあれって感じ、透明感でてる気がしてワクワクです。あと、ハーフサイズ届いた時にびっくりしたのが瓶の容器だったこと。フルの現品もそうなのかな?最近の化粧品には数少ないかなと思うのですが、それが懐かしい感じがしたのと、オシャレに見えて眺めてるのも楽しいです笑ニヤリ
でも実は今季化粧水だけで言うとアルビオンのフローラドリップも気になるところです。
なんだか説明読んでるだけで肌に良さそうな気がしてくる!笑
うーん、気になる笑サンプルあるのかな?もらってこようかな~
それではまた新しい発見がありましたらアップします。
読んでくださりありがとうございました。感謝を込めて。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます