
和が地方は台風はたいしたことなかったけど、庭の後片づけとか、洗濯とか、忙しかったし,それなのに、また雨。(-_-;)
まだ寒かった頃に作った、初めてのぬか床。
すっごく、美味しく漬かるようになってきた。
だけど、気温が高くなると、異常発酵したり、悪い菌が繁殖することもあるって言うので、大きなほうろう容器から、プラ容器にお引っ越し。
冷蔵庫に入れるのよ。
ホーロー容器で作った最後の糠漬けは、セロリ!
セロリ、美味しいよ。ニンジンも美味しくできる。
今日はキャベツを漬けてあります。
変わり種では、コンニャク!
ギャンブルしてみたのですが、これが美味しくて。(^^ゞ
お試し下され。
私が参考にしたぬか床の作り方は、白ごはん.com。
レシピに載っていないけど、ビールもフルーツ酵母も入れました。
食物繊維も多いからデトックスにもなるし、発酵食品が身体に必要なお年頃。
早く畑のナス、できないかなぁ・・楽しみ!

とうくんママさん
走る事務員さん
jelly1979さん