現在手元にあるリップが9本。
どれも色味が似通っているので一度全部比較してみよう!ついでにブログに残しとこう!
ということで今年お世話になったリップたちのご紹介~
ちなみに前回の忘備録について。
各商品のページに口コミしましたがこちらでも簡単に。
エトヴォスのモイスチャライジングセラムは私には物足りなかったです。特に保湿されている感じがなくって…。今年のベスコスにランクインしていたので合う人も多いのだと思います。スキンケアに限らずベースメイクでも、口コミで絶賛されてるのに肌表面が乾燥してしまうものが多いので、きっと私の肌質が厄介なだけなのでしょう。
アルビオンのシーバムは良さげな感じでした。即効性はないものの、使う前と今では汚鼻の角栓がかな~り減りました。歓喜!これ以外にも角栓ケアを取り入れたりもしてるのでこれのおかげと断言することはできませんが、まだ残っているうちは積極的に使っていきたいアイテムです。
前回書いたとき(4月)と今ではスキンケアがガラリと変わり、肌荒れがほとんど落ち着きました。長らく彷徨っていたジプシーも住みやすい地に出会い落ち着きそうです。その辺については次回、今年のベスコスとして書いておこうと思っております。
さてさて前置きが長くなりましたが、本題に入りましょう。
今年使っていたリップはこちらです!どうぞ!

えっ、ほぼ色一緒じゃない?笑
(できるだけ肉眼に近い色に調節したつもりだけど難しい~)
今年はなぜかコーラルリップが欲しくて、なのに実際付けてみると思ったほどコーラルに発色しなくて、新しいの買ってっていうのを繰り返していましたね笑
それぞれ辛口コメントしていきましょう。
①ちふれ 口紅 212ローズ系パール
落ち着いたリップにしたい時用。持ちがよろしくない。処分してしまった118ピンク系は荒れやすかったけどこちらは大丈夫。でも乾燥すると皮剥けてくる。まあ値段相応の仕上がりです。
②マジョリカマジョルカ ピュアピュアキッスNEO 59ラッキーチャームⅡ
よく言えばシアー。正直言えば発色がよろしくない。見た目コーラルだけど唇のpHによって色が変わるらしい。こちらも乾燥して皮が剥けてくる。リップクリームの上に使えば乾燥はしにくくなるが発色がほぼない。
③リンメル ラスティングフィニッシュティントリップ 002ピーチピンク
やや白みを感じられるピンク。イエベさん向きかも。こちらはまあまあ使いやすいです。オイルが入っているから荒れにくい感じがする。使用感は及第点だが唇に乗せたときの色が納得いかなかったな。
④ロレアルパリ シャインオン 917ラッキーメロン
こちらもチャートを見るとイエベさん向きのようだが、THEブルベの私が使うと青みも黄みもないピンクって感じ。パキッとした発色。輪郭がちょっと取りにくいかな。人工的な甘い香りが結構強いのでつけた直後は飲食を控えたい、舐めたくない。柔らかいテクスチャなのはいいしティントかなってくらい落ちないので使用頻度高めでした。
⑤オペラ シアーリップカラーRN 01ピュアレッド
先月買ったばかり。初めての赤リップ!「スティック状のグロス」と言えば伝わるだろうか。色付きリップくらいシアー~~な発色。赤リップだけど派手すぎず、ラメもたくさん入ってるけど全然悪目立ちせず、色味がすっごい可愛い!だけどやっぱり単品使いだと発色が思わしくないので、他のリップが乾いてきたときに上に重ねて使うことが多くなりました。
⑥ディオール アディクトリップグロウ 004コーラル
初デパコスリップに手を出しました。これもpHによって発色が変わるもの。見た目オレンジだけど塗ると気持ちコーラル入りのピンクって感じに発色します。体温で溶けて密着するし、発色いいのにケバくないし、ティントでもちもいい、荒れない。さすがディオール様。唇荒れ気味の時はこちらを使う傾向あり。ちょっと甘い香り。
⑦キャンメイク フルーティーピュアオイルリップ 02マンゴーパイン
何気に2本目。黄色いけど唇に乗せるとほぼわかりません笑 他のピンクリップに重ねてコーラルにニュアンスチェンジした気持ちになりたい時に使う。HP見たらこの色廃盤になったみたいですね。 サラッとしたテクスチャーで全くベタつかない。半年くらいするとオイルが固めになってくるので早めに使い切るべし。
⑧ディオール リップマキシマイザー 007ラズベリー
みんな大好きマキシマイザー!⑥と同時に購入。単品でも色づきます。ちょっとラメも入ってるかな?スースーするのが気持ちいい。唇不調でもこれ塗るとプルツヤに治る。「あ~今日皮剥けてて固形のリップ塗れないわ~」って時は治療薬としてこれ。さすがディオール様。これはリピの予感がする。
⑨エスプリーク ジューシークッションルージュ PK890スウィートピンク
一昨日買ったばかり!私がブラウンが苦手なほどのTHEブルベだと気づいてTHE青みピンクに挑戦。BAさんにめちゃくちゃ褒められた(嬉しい)。ポンポンヘッドなんだけど輪郭が取りやすい!1カチッで少量滲み出てくるので調節もしやすい。これは早くもお気に入りリップになりました。かなり発色が良く、表面のツヤ感が落ちてしまっても色はそのまんま残ります。チキン食べても落ちない、最強。来年はORも買い足したい。


あくまで手持ちの9本の中での青み、黄みの判断です。
それぞれ発色もテクスチャーも異なるので、これだけでは不十分ですけれどね。
今回9本のリップたちとじっくり向き合ってみて、マジョマジョさんとリンメルさんは妹にお譲りすることに致しました。
リップが苦手なイエベの妹が使うとまた違った発色になるかと思います。役に立ってくれるといいな~。
来年は色々なデパコスリップにも挑戦してみたいですね!
いい出会いがありますように~!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます