4031views

~Dior 2020 spring GLOW VIBES~ 感性に響く鮮やかな春色フェミニンメイク★

~Dior 2020 spring GLOW VIBES~ 感性に響く鮮やかな春色フェミニンメイク★

お久しぶりです★ショコラです★
初めての方も初めてでない方も、記事をご覧頂き誠にありがとうございます!
感謝の気持ちでいっぱいです。

遅ればせながら、今年初のブログ更新をさせて頂きます!
大好きな美容とコスメ写真を通して、少しでも多くの方に、感性に響くような「好き」の世界を届けられるようにこれからも精進いたします。内面からも外見からも綺麗で心豊かに毎日を過ごすことができますように。皆様にとって素敵な一年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします★


さて、今回は前回の予定を変更して、フェミニンな春メイク【Dior GLOW VIBES SPRING COLLECTION 2020】のアイテムをご紹介します。
音楽のバイブレーションのような楽しく型にはまらない美しさを叶えるコレクションとのことです。躍動するような色使いと上品なパールが綺麗なアイテムが揃っています。





ディオール サンククルール 327 ブルービート




【春の大本命パレット★求心力が高まる心躍るソフトでフレッシュな春カラー★】
サンククルール グロウバイブスのうち、ソフトなカラーで綺麗さの中にも可愛さもあるブルービート。草花が咲き誇り、小鳥のさえずりが聞こえてきそうな華やかで明るい春の庭がイメージできました。気持ちがワクワクするのはもちろん、思わず見入ってしまう美しいカラーばかりです★
どのカラーも主役になり得るインパクトの強いパレットですが、元が原色から離れているので、ソフトで春っぽく、洗練されていながらもどこか可憐な印象に仕上がります★
右上のパーリーなベージュをベースに、左上のピンク、中央のライトブルー、右下のターコイズ、左下のエメラルドグリーンを組み合わせていきます。
ピンクはラメが利いていて、ベージュに溶け込むように加減されている印象。ライトブルーはシルキーで透明感が強め。角度を変えて見るとグレー系のパレットとも組み合わせても活用できそうです。エメラルドグリーンは、まさに春にピッタリのフレッシュさを感じることができます。ターコイズは、見た目の濃さよりも少し透け感も感じられます。




私の場合は、ベージュをアイホール全体に、目頭からピンクとライトブルーをメインにのせていき、目尻のアイラインとしてポイントでエメラルドグリーンもしくはターコイズを使うことが多いです。エメラルドとターコイズはミックスしても可愛いです!
角度を変えたときに、パーリーなベージュがちらついて見えるのですが、まぶたに奥行きが出るのでお気に入りです。
目元の色を整えてくれて、求心力のある瞳になれるようなベージュです。入れる入れないで違いがはっきりわかるので、メイクの度に感動しています。
最近は、2019年のライジング スター コレクションの817 ギャラクシーのパープル&ピンクパレットと同じぐらいお気に入りで、ファッションに合わせて使い分けをしています。





ディオール リップグロウオイル 007 ラズベリー



【シロップのような優しい付け心地★理想のうるおいも可愛さも同時に叶う魔法のリップオイル★】
オイルでリップケアをしながらメイクを楽しむことのできる新作のリップオイル★
私のなかで、リップメイク&ケアといえばディオール。中でも365日荒れ知らずのリップグロウは殿堂入りのリップアイテムなのですが、こちらのリップオイルも早くも殿堂入りの予感がしています。
全6色のうち、限定色のラズベリーは艶っぽさもありつつキュートで透明感もある印象。
単体ではほんのりと自然な青みを感じさせるようなピンク、手持ちのピンク系のリップと重ねるとツヤ感とピンクのキュートさ、ローズ系と重ねるとほんの少し香り立つような大人っぽさが引き立ちます。




リップオイルにありがちな人工的な油膜感や重さは殆ど感じられず、天然のシロップが優しく溶け込むような付け心地でとにかく潤います。いつの間にかなくなってしまったといった軽すぎる感覚も感じにくいです。リップメイクのアップデートはもちろん、毎日のリップケアとしても欠かすことのできないアイテムになっています。





ディオール バックステージ ロージーグロウ 003 パール



【ピンク系のチークで迷うならこれ!好感度アップメイクの鉄板はパールニュアンスのピンクでつくる★】
ディオール バックステージのシリーズのチーク。ブランドロゴの型押しデザインがたまらなく可愛いです。肌の体温と水分量に反応して発色を調整してくれるテーラーメイドのチークは、使う度に私だけのといった特別感と愛着が増していきそうです。
パールの効いたこちらのピンクは限定色。フェミニンさを活かしつつどこかヘルシーさも感じられるピンク。肌馴染みの良さが故に全体のメイクとのバランスが取りやすいように思います。繊細なパールがミックスされているので、白浮きを感じにくいのではないかと思います。
ピンク系のチーク選びに迷ったら、まずはこちらを手に取ってしまいそう!おススメです。





チークを入れている部分と入れていない部分の境目が自然なところもお気に入り。
自然に溶け込むような艶感が美しいです。







ルージュ ディオール 779 パープル パルス



【大人なカシスパープル★あえてソフトなカラーと合わせたい★】
今回の新色4色のうち、最もヴィヴィッドなニュアンスが際立つパープル。
ややカシスのニュアンスのあるパープルなので、パープルのミステリアスな魅力を活かしつつハードになり過ぎない、フェミニンなニュアンスも漂わせています。
合わせるアイシャドウによっては、リップでメイクに深みを持たせる方法もありですが、ブルービートのようなソフトなカラーと合わせることによって、深くなりがちなパープルを軽やかに魅せる方法も旬っぽさがあって惹かれます。




リップブラシを使わず仕上げるとより軽やかに魅せることができ、さらにリップグロウオイルを重ねても透け感をプラスでき、全体の印象が変わってきます。
特に、リップグロウオイル 007 ラズベリーを重ねると艶っぽさが引き立つので、華やかにしあげたいときにオススメです。






Dior GLOW VIBES SPRING COLLECTION 2020 ~感性に響く鮮やかな春色フェミニンメイク★~はいかがでしたでしょうか?
同日発売のミネラル ヌード ルミナイザー 001 ロージーバイブスも気になっていたのですが、手持ちのハイライトが残っていたこと、@cosme beauty dayでルミナイザーの別の色を購入したいたこともあって、今回は購入を見送りました。でも気になっているので、次回店舗に残っていれば購入することにします。
春コスメのハッピーカラーは、ひとつ取り入れるだけでも一気に春っぽくなりますよね。
身体も心も元気なまま、寒い冬も乗り切っていきたいです!


次回の更新こそ、@cosme beauty dayで購入したお気に入りのアイテムをご紹介したいと思いつつ、スキンケア事情や限定アイテムのご紹介もしたいので…絞り切れないですが、楽しみにお待ち頂けると幸いです。春コスメやスキンケア等、気になるが沢山ある状態なので、皆様の更新も拝見させて頂きます。
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。


★ショコラ★


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

@cosme ブログ おススメ&関連記事

Dior rising stars★~煌きと輝き~ピンク&パープルに魅せられて★

今年の冬もやっぱり艶っぽく★【ベースメイク編】

今年の冬もやっぱり艶っぽく★【チーク編】


instagram
コスメ写真のコレクションをアップしています(@chocola000quant)



゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる