
UNCHAINというバンドが好きでアルバムはだいたい持っている。
が、ライブに行ったことがなかった。
今回は日本橋三井ホールという遠くないハコだし、
なにせアコースティックとカバーだし、
これは母を連れて行くことで
チケ代を持ってもらえそうという
下心見え見えで
初めて参戦許可とチケットを得た。
ハコはアクセス面からも
音響面、人口密度が低い面からも
ZeppやBLITZより良かったし
全席指定という優しさも有難かった。
ライブ自体は2部構成。
前半は彼らのオリジナルをアコースティックで。
後半はカバーのみ。
アンコールはオリジナルのセルフカバーだった。
彼らの演奏力は想像以上で
歌唱も「これだけ歌えれば楽しいに違いない」と思わせるパフォーマンスだった。
スキャットも高速演奏も最高で
グッズ紹介までかっこいい。
しかし、残念な点もあった。
簡単に言う、巧すぎる。
どんなにアレンジが難しくても
演奏出来てしまうし、歌えてしまう。
故の盛りすぎ感というかひねり過ぎというかコテコテ感というか。
5曲くらいで満腹感が得られ
終演時には胃腸薬が欲しくなるのは私だけとは思えない。
もう少しシンプルてあれば
より、のめり込めるライブだったかもしれない。
そんな私もちゃんとMr.Taxiのフリはやっていたりするし
勿論次のアルバムが出れば買うつもりでいる。
写真はライブ前に食べたステーキ
@肴の中勢以
12月1日。
Like
Tweet
#imgYdn div { border: none !important; }
#imgYdn div div { padding-top: 15px !important; }
#imgYdn div div a { border-bottom: none !important; }
#imgYdn div a:hover { background: #ffc!important; text-decoration: none!important; }
#imgYdn div dt { text-decoration: none!important; }
#imgYdn div div p { font-size: 10px!important; }
#imgYdn div p a { color: #919191!important; font-family: Verdana, Arial, sans-serif; }
#imgYdn div p a:hover { background: none!important; border-bottom: none; }
#imgYdn dt + dd { padding: 2px 0 3px!important; font-size: 11px!important;
font-family: Arial, sans-serif;
filter: alpha(opacity=60); zoom: 1; -moz-opacity: 0.60; opacity: 0.60; }
by saoyama
| 2017-12-01 23:35
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます