毎年気になってこっそりとパントンの今年の色を確認しているShouです。
早速ですが、今年の色は、クラシックブルーだそうです。

色の意味も書いてありましたので一緒に載せておきます。
深みのあるいい青です。
ネイビーよりは明るくて、青というよりは暗いかな?という感じですね。
さて、これをメイクに取り入れるとするなら、一択です。
そう、アイシャドウ !
あ、待って?
アイライナーも良いかもしれない。カラーマスカラも。
(優柔不断。笑)
まあ、少なくとも目元に使うのが1番取り入れやすいと思います。
(パンクな感じがお好きな方は、リップもいいかも?)
というわけで、手持ちのクラシックブルーっぽい色を探してみました。
色々と探しましたがパレットならこの辺…


上の写真がRevolutionn Beauty Londonのもの。
(日本ではまだメイクアップレボリューションになっているのかな…?)
下の写真はカラーポップとアディクションのシノワズリパレット。
といっても、なかなか青いアイシャドウって持っていなくて。
結構な数のアイシャドウパレットを持っているのですが、思った以上に青がなくてびっくりしました。
赤~ピンク系、紫系はいっぱいあったんですけどねぇ。なんでだろう?
パレットのラインナップは
Revolution Beauty London: Life on the Dance Floor Sparklers
Revoluton Beauty London: Cami × Revolution Make Magic
I Heart Revolution: Pink Fizz
I Heart Revolution: Unicorn Love
Colourpop: The Zodiac
Colourpop: Frozen II Elsa
Addiction: シノワズリパレット レイン
です。
7つもあれば良いのかな…(笑)

パレット全部オープン!
星がついている色がピックアップした青です。
意外と濃い目の青色って少ないんだなぁ…と思いながら写真を撮りました。(色々映り込んでいますが、気にしないでくださいね。)

思い出したので、後からもう一色追加。
これは、アディクションのシングルアイシャドウ、96ブルームーンです。
というわけで、スウォッチ!

どれが1番クラシックブルーに近いでしょう?
上から順番に
Blue Moon: アディクション シングルアイシャドウ 96
Rain: アディクション シノワズリパレット レインの右上
The Aquarious: The Zodiac (ゾディアック)
Water: Elsa Paletteb (エルサ)
Icon: Unicorn Love (ユニコーンラブ)
France: Pink Fizz (ピンクフィズ)
Under My Spell: Cami Make Magic (メイクマジック)
Till Morning: Life on the Dance Floor Sparklers (ライフオンザダンスフロア スパークラー)
となっております。
スウォッチの下手さにびっくり。
色味としては、エルサパレットとゾディアックパレットからの2色が1番近いですかね?
スパークラーからのTill Morningもいい感じに濃い青かな?と思います。
しかしこれだけあって、全然同じ色がないというのもびっくり。
(いや、きっとコレクターの方達からしたら、まだまだなんだと思いますが)
ついでに後から思い出したので、一つ追加。

卵形のパレットです。
これは2年前のイースターの時のパレットじゃなかったかな?
I Heart Revolution のものです。
こちらも集合写真に入れようかと思ったんですが、あまりにもツルツルで映り込みがすんごかったので(笑)断念しました。
スウォッチはこちら。

こちらも、濃い方の青が近い感じかなー?と思います。
さてさて、いかがでしたでしょうか?
日本のブランドのアイシャドウはあまり持っていないので、参考にはならなかったかも?ですが、個人的には探してみて面白かったです。
目元に青はあまり得意ではないのですが、ちょっと工夫してこの一年、ちょこちょこと使っていこうかな、と思いました。
元**kayco**アメブロ始めました
けいきーたさん
海外コスメ多めのコレクター
Shou15さん