未来をしなやかに切りひらき、
艶やかに輝き続けるために・・・
独自成分「スプレム・エーデルワイス」を配合。
カバーされているのに、みずみずしく艶やか。
プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションで、
いま以上の美しさと、知性を湛えた肌に。
プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション
全6色 30mL 15,400円(税込)
公式サイトの詳細は【こちら】
先日ヘレナ ルビンスタイル様にご招待いただき
2020年2月7日(金)に新発売となる
リキッドファンデーションの商品発表イベントに
参加してきました。
歴史あるヘレナ ルビンスタイルの
歴代コスメのご紹介からレクチャーいただき、
今回プロディジーCELグロウシリーズから発売される
ファンデーションをご紹介いただきました。
世界初のウォータープルーフマスカラを開発したのは
ヘレナ ルビンスタイルなのですよ。
プロディジー CEL グロウシリーズ
アルプスに咲く”ホワイトダイアモンド”エーデルワイス。
独自成分スプレム・エーデルワイスを配合
プロディジー CEL グロウスキンケア効果を活かした
ファンデーションが完成とのこと。
みずみずしさを引き出し生まれるグロウと
ピグメントで魅せる光のグロウ。
艶めく肌に仕上げるスキングロウファンデーション。
アルプスの厳しい環境下でも毎年花を咲かせる
アルファエーデルワイスから有用成分を抽出したのが
独自成分スプレム・エーデルワイスです。
肌そのものが美しくなったかのようなスキンケア効果を実感し
艶もうるおいも、カバー力もありながら、
自然な仕上がりで美しさを格上げするファンデーションです。
カラーバリエーションは全6色。
標準カラーは02のライトベージュです。
00はハイライターとしても使えるロージーエーデルワイスというお色。
トレイと色順が逆になりましたが、
私は黄みと赤みのバランスの取れた標準色の02が
合っているようです。
紙に伸ばした02カラー(モニターによっては色味が違って見えるかも)
実際に使ってみたところ、そのフィット感の良さに感動しました。
ファンデーションを付けるというよりは
スキンケアをしているような感覚に近いのです。
お肌にピタっと密着し、塗ってて心地よいという感覚。
カバー力は強くはないのですが、肌のトーンを
均一に見せてくれます。
仕上げはお粉で押さえると自然な仕上がりに。
もう少しカバー力が欲しい時は
更にパウダーファンデを重ね付けしたり
コンシーラーを使うとよいでしょう。
ホワイトブーケという印象のややグリーン系も感じる
香りも心地よさを引き立てています。
ガラスでできた容器が高級感を醸し出しています。
コントロールしやすいポンプ式の容器で1プッシュが
基本的な使用量となります。
特にSPF数値は明示されていないので、
気になる方は下地にUVプロテクトのあるものを使うといいでしょう。
スキンケアもできるファンデなので
乾燥が気になる季節に嬉しいアイテムですね。
容器の「底」にも注目!!
エーデルワイスのお花がデザインされてます
タグ:HR ヘレナルビンスタイル
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます