メイクのブランドにもチャレンジしてきました(//∇//)
伺ったのは昨年末。やっと記事にできました(^-^;
たまたま横浜高島屋でRMKがSPECIAL Eventを開催すると知り、
直ぐに電話で予約しました。
RMK専属のメイクアップアーティストさんに
フルメイクしてもらえるイベントで、
定期的に開催されているみたいです!
私を担当してくださったのは
女子力がめちゃくちゃ高い男性(笑)で、
AKB48の舞台メイク等もされる業界では有名な方でした。
肌の状態を見て、
スキンケアから各アイテム選びまで丁寧に
行ってくださいました。
アイカラーの乗せ方やラインの引き方も、
私の顔に合う方法をしっかり教えてくださいました。
この時点でもうすっかりファンです!
だって肌はスベスベしっとりだし、
ポイントメイクはすっごいオシャレで
別人みたいな仕上がりなんです(//Д//)/
実は以前雑誌付録でRMKのベースアイテムを使い、
崩れ方が酷くてイマイチと思っていました。
でも今回レッスンを受けて、
使い方が悪かったんだと反省しました(^-^;
アルビオンでも思いましたが、
メーカーさん推奨の使い方をキチンと守るのって大事!!
メイク中はBAさんも傍にずっと控えていて、
何してるかと思っていたら↓↓を書いてくださっていました。

本日のメイクレシピです!めちゃ嬉しい~♪
メイク終了後に頂きました(*^^*)
これを基にBAさんから改めてアイテム紹介を受け、
ここからショッピングタイムです!
もうね、全部欲しいです(T^T)
でも全部は無理なので、
厳選して購入したのが↓↓です♪

(左から)メイクアップベース、
クリーミィ ファンデーションEX
イベントで塗って頂いた下地とファンデーション。
乾燥でカピカピにならず、
それでいてパウダーをはたかなくてもサラッと仕上がります。
自然な艶感が残るナチュラルな肌になるので、
TPO問わず使いやすいです。
カバー力もまずまずだし、汚く崩れません。
スパチュラでとるのは手間ですが、
この組み合わせは最強!!
イベント参加者限定の特典で、
ファンデーションセットを買うと
ポーチ&スキンケアサンプルが貰えました。

(左から)バランス スキンコンディショナー、
スムース クレンジングオイル、モイストクレンジングバーム
※右端のクレンジングバームは、
BAさんが特別に付けてくださいました。

※右の黒いポーチは、購入金額に応じて貰えるノベルティです。
ファンデーションは半日~丸一日経って
様子を見てからでないと購入はしないのですが、
特典に釣られて即購入(^ω^;);););)
でも思い切って大正解でした♪

パウダー アイブロウN
アイブローパウダーも最高です!
付属のブラシは描きやすいし、
パウダーのノリが良いので上手く仕上がります。
右端のブラックも単純な黒じゃなくて、
少しオリーブっぽいからオシャレ。
混ぜ具合で調整すれば、
ダークブラウン~ブラックと幅広い色味が出せます。
ただこのカラーしかないので、
明るい眉にしたい方は向かないかも。
もしくはアイブローマスカラと併用かな。

(左から)Wトリートメントオイル、リップバーム
この2つは、もうずっと手放せないアイテムになりました!
しかも田中みな実さんも使われているらしく、
話題のアイテムみたいです!
Wトリートメントオイルはベタつかずにスーッと浸透して、
肌の状態をベストに引き上げてくれます。
朝晩の洗顔後にまずこれを塗っておけば、
その後のスキンケアもよく馴染むし、
ベースメイクが綺麗に滑ります。
たまたまBAさんもアルビオンの乳液を使われていて、
この導入オイル→乳液の順でケアしてるそう。
早速私も使い方を真似したら、
肌がふっくらと蘇りましたΣ(ω)
風邪をひいて鼻をかみまくっていた時期がありましたが、
このケアのお陰でカサカサになったり赤くなったりしませんでした。
こんなの初めてで本当に驚きました!
リップクリームは今までたっくさん使ってきましたが、
このリップバームの潤い感は特別です。
あとから付ける口紅もしっとりと仕上がります。
今回のお買い物は何とかここまでで我慢しました。
当初の予算は軽くオーバーしていますが、
長期間使えるものばかりなので
コスパは意外と良いです!
RMKはやっぱりベースアイテムがとても良いですね。
これが綺麗に仕上がるように
スキンケア アイテムが作られているので、
ライン使いしたら本当に最強\(//Д//)/
乾燥で悩んでいる方には特にオススメなブランドなので、
ぜひカウンターでレクチャーを受けながら
アイテム選びをしてみてください(^o^)/
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます