今持っているアイテムは、インフィニティトリーカラーとエンスロールグロス2色のみです。
昨年黄色シャドウを探していた時に、ヴォランタリーのサフランが欲しかったんですが
一生売り切れてて買えなかったんですよね…。とまあ、こんな話はさておき。
なんとマイホームタウン横浜のデパートにできる!ということで、特にほしいものが
あるわけでもないくせに意気揚々と初日に行ってまいりました~!!
で、まあトップ画でネタバレしちゃってる感あるんですけど、
2/21発売の新作リキッドファンデーションを買いました!
全国発売はこの日でしたが、わたしは先行販売で2日ほど早くゲットしたので、
早速レポしていきたいと思います~!!!!!
・インテントスキン クリーミィリキッドファンデーション 100

セルヴォークさんのファンデは今まで、正直言ってノーマークでした。
勝手なわたしのイメージですが、ナチュラル系の薄づきファンデなんやろ…と
思っていたから。ファンデーションに求めるものはカバー力と耐久性なわたしにとって
薄づきイメージがあるファンデは最初から見ようって思わないものだったんですよね。
しかもシリコンフリーでお肌にも優しい、っていうのはとても魅力的でしたが、
それもまたカバー力のなさを連想させた理由だったように思います。
でも今回、特に目当てはないけど新しいファンデ出たんや~試しちゃお~☆っていう
野次馬根性だけで手の甲に出してビックリ。
え?カバー力ないとか言ったの誰???え?めちゃめちゃしっかりカバーやんえ????
誰も言ってねえよ、お前が勝手に思い込んでただけだろって話なんですけど、
もうプチパニックのままBAさんにファンデーションを試したい旨をご相談。
ほら、今結構どこのデパートのコスメ売り場いっても自分で塗ってくださいってところ
多いじゃないですか?それでもやむなしと思っていたんですが、塗ってくださいました…。
BAさん達もコワイだろうに…ありがとうございます…。
そして、肌の悩み?とかトラブル(私の場合は乾燥しやすい、赤みが出やすい等)も
即座に気づいて、それに適したベースメイクをご提案頂けたのも超感動。
で、いざ塗ったら、仕上がりもセミマットくらいでとっても好みでした。
あまりつやっつや系のファンデーションが得意じゃないのでこれくらいで丁度いい。
カバー力については、今現役ナンバーワンお気に入りファンデでリピ2個目な
shu uemuraのアンリミテッドラスティングフルイドに匹敵するくらいです。
色味はかなり黄色いです。普段シュウのファンデはピンク寄りの色を使っているのですが、
黄色系のいいファンデ欲しかったし、ちょうどいいかもと思いました。
まあファンデは、基本TUしてもらってできればサンプルもらって、使って様子見て、
ってして買うタイプの人間なんですが、接客に感動したのもあって即決購入。
すんごくわかりにくいんですけど一応腕に塗ってみたのでよかったらご覧ください。(笑)

顔に塗ってみると全然馴染みますが、結構黄色っぽく写ってますよね。
公式見てびっくりしたんですけど、この色一応「より明るいピンクオークル」です。
現物見に行った時、わたしが普段ファンデを選ぶ上で標準色より1個トーン上げるって
いうのがぴったりカラーを選ぶひとつの基準なんですが、その基準に合わなかった。(笑)
Celvokeさんのファンデはかなり色も暗め展開っぽいので、実際に見ずに買う方は
ちょっと色選び注意した方がいいかもしれません。
塗った感じはかなりしっとり。クリーミィを謳うだけのことはあります。
オイルっぽさを感じられるので、万年乾燥肌のわたしにはうってつけ感あるぅ~!!
なんですが、結構しっかりロングラスティング効果もあって、私比で落ちにくいです。
なんでも比較対象がシュウのファンデになってしまって申し訳ないんですけど、
あれと同じくらいは落ちません。かなり優秀だと思います。
テクスチャーはかなりこっくりめなんですが伸びがいいのでワンプッシュで全顔余裕です。
あとね、びっくりしたのが、お値段。
塗った感じもめちゃめちゃいいし、これ買おう~ってなったとき普通にまあ
6,000円くらいかな~なんて思ってたら、なんと税抜き4,800円。
おもわずサクラみたいに「ええ?!安くないですか?!?!」って言ってしまった。
まさか5,000円切ってくるとは、おそるべしCelvoke…。
今使い始めて二日目を迎えようとしていますが、かなり満足度は高いです。
乾燥の度合いも、ヨレにくさも、アンリミテッドと差がほぼないんです。
それに加えてノンシリコンでお肌に優しくてお値段も優しいと考えたら、
これはかなりいいのでは…?!と思ってます。
あとはオイルインということで、これから暑くなった時どうなのか…だけは気がかり。
これは継続して使って見極めたいと思います。
で、限定のヴォランタリーアイズも当初買う気なかったのに引き取ってきました。
・ヴォランタリーアイズ EX07 横浜高島屋店限定色

広告紙面とかWebで見た色がただのサーモンピンクにしか見えなくて(失礼)、
なんでこんな色を限定に…??(超失礼)とか思ってました。
でもTU待ってる間に試しに手に取ってみて手に広げて驚き。き、きれいだ…。
見た目にはまったくわからんのですが、細かいピンクのラメがちらちら入ってて、
しかも質感もマット系というか普通な感じかと思いきや、メタリック?ツヤ?が
めっっっちゃ綺麗!!!!!正直画像良さ殺しすぎやろ…って感じです。
※こんだけ言ったので画像はここには載せませんが、気になったら見てみてください。(笑)
ではスウォッチです。

これ下瞼に入れると超カワイイんですよ…。涙袋ぷっくり女子にもおすすめしたい。
ほんとこれは思わぬダークホースだったなあと思いました。
まあこれから春だし!ピンクの季節ですし!!!!?ってことで!ね!!!!(笑)
いろんな組み合わせに使えそうなので、じゃんじゃん使いたいと思います!
そして、Celvokeを引き取った翌日には先日定期便3回分をお願いしていた
LANCOMEのジェニフィックの1便目が届きました。
開けてびっくり、なにこの量やばくないですか?現品価格でこんだけ来るのスゴイ!

友達にこんな来たやべえって写メ送ったら、それ毎月来るんでしょ?お得だよね~
って返事来て、え?毎月来るの?ウソォと思って公式見たら毎月って書いてあって
めちゃめちゃ恐れ慄いています。(知らないで買ったんかい)
化粧水なんてアプソリュですよ?高いやつよねこれ??知ってるよ???
あとミニボトルのジェニフィックとアイセラムもついてて来月末遠征を控えてる
オタクなので超ありがたいことこの上ないです…。
そして定期的に来るならもったいぶって使ってなかったジェニフィックのマスクも
使ってみようかなあという気持ちになっております。(笑)
継続してジェニフィック使うつもりの方にはぜひおすすめしたいです…!!
立て続けにブログをガシガシアップしておりますが、ここで小休憩。(なはず)
来週購入コスメやったらまたすぐにメイクアップパーティが控えているので
(ていうかそもそも開催されるのか不安になってきている)また更新します!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます