
ヘナについてリサーチする2
2020/3/4 19:22
ずっとオーガニックコスメを使っていましたが、
髪に対しては白髪や癖毛などのコンプレックスがあり、
それを解消するのは癖毛矯正や、
綺麗なカラーでのカラーリングのほうが
コンプレックスを隠せる!と思っていたんです。
ヘナにするとパーマはかかりにくくなる、
カラーも明るい色は出せなくなる、
オレンジ色になるからヤンキーくさい?
湯シャンじゃなきゃいけない??
匂いが臭いって本当?
そんな疑問がたくさんありました。
周りでヘナしてる方が、
良い言葉でいえば、
ナチュラルな雰囲気の方が多く、
ヘナするならケミカルなものなんてダメダメ!
的な感じなのかなという思い込みが、、、
オシャレしながら、
ヘナを愉しむ。
時には色も変えれるし、
癖が気になったら縮毛矯正もかけたい。
そんなことは可能なのかと
調べて調べて、
表参道にあるヘナ専門の美容室にたどり着きました。
美容室に行くまで
ヘナに対する不安や疑問がたくさんあったのですが、
ここに行って自分の中で全てクリアになったんです!!
ヘアカラー・パーマ カテゴリの最新ブログ
髪のプロが語る!ソニックシャインプロで美髪が実現する秘密
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)泡とクリームのハイブリッド白髪染め☆ビゲン 泡クリームカラー
ティーライフさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます