

店内は清潔感が有って、明るくて木の温もりがある、優しい雰囲気です。
テーブルは大きめ、空間も広めで、ゆったり落ち着けます。


お酒等ドリンクの種類が豊富で、おすすめがレモンサワーという事だったのですが、ここでしか飲めない?!と思い、最初は「エナジーホールのエナジーサワー」にしてみました。
甘酒を練り込んだシャーベットにハチミツ漬けレモンがトッピングされています(メニューより)。
甘酒シャーベットはほんのり甘じょっぱいかんじです。
サワーはウォッカベースということですっきりしています。
シャーベット食べながらサワー飲んでみたり、シャーベットをくずしながら飲んでみたり。
レモンもぜひ食べるべし。

「自家製玉子豆腐」
しっかりめの玉子豆腐。
イクラのトッピングも!
いいお出汁です。


「豆苗とカリカリ塩漬豚のサラダ」
カリカリ塩漬豚がたっぷりのっていて、中に卵が隠れているので、とろとろ卵とよく混ぜてからめていただきます。
豆苗がシャキッとしていて、クセが全然無いかんじです。

「海老水餃子」
もちっとつるんとした水餃子。
具はぷりっとしています。
これはいくらでもいけそうです。

「トロトロ豚足カリカリ焼」
ナイフとフォークで外しながらいただきます。
外側がカリカリで、中はもちもちしててぷるぷるのトロトロです。
やさしいお味に柚子胡椒パンチで楽しめます。
コラーゲンたっぷり。
これはおすすめ!

「蟹焼売」
蟹身がのっていて、ぷりっとしています。


壁に貼ってあるメニューも見逃しません。
今月のおすすめより「生カキ(宮城県女川産)」をビネグレットソースでいただきました。
ミルキーで旨味たっぷりです。


「スッポンスープふわふわ卵とじ」
ふわっふわの卵におおわれていて、スプーンを入れてみると、透き通ったスープとぷるぷるしたスッポンの身が現れます。
やさしいスープのお味で、スッポンのコラーゲンたっぷりいただけます。
お安くてお得に感じました。
おすすめです。

サラミとケッパー入り「ポテトサラダ」
やさしいほっこりするお味で、ちょうど良い量でした。

「抹茶」はホットもアイスもあります。

「トリッパアラビアータ」
トリッパはやわらかく煮込まれています。
ホルモン好き、辛いの好きな人にぴったり。


「手羽先スパイス焼」
カリッと香ばしくて、するっと骨から外れる身はジューシーでスパイシー。
炭酸系のお酒にぴったりです。
キャベツも嬉しい(^^)


「アップルシナモンスカッシュ」
ソフトドリンクも充実していて嬉しいです。


「ナポリタンスパゲティ」
お腹はだいぶ満足してきてはいたのですが、ナポリタンが大好きで食べてみたいけど・・・残すのは嫌いなので、ミニサイズにしていただきました。
正規のサイズはもっと多い量とのことです。
そうそう!こういうのが食べたかったんだよなぁという、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、チョリソでしょうか(ピリ辛に感じた)具沢山で、目玉焼きものっていました。

「ハニーレモネード」
水割り、ソーダ割、お湯割りが選べるようです。
お湯割りにしてみました。
このままぬくぬくと眠りたいという感じでホッとします。



デザートは「抹茶のブリュレ」と、今月のおすすめより「チョコレートテリーヌ(バニラアイス添え)」をシェアしました。
抹茶のブリュレはとても濃厚で、後味はすっきりです。
チョコレートテリーヌも濃厚で、甘さ控えめ。

メニューは常にいろいろ考えられているようで、今月のおすすめはもちろん、これから変わることもあるのかなと思ってみたりしました。
お酒がすすむメニューや、家庭的な料理もあったり、いろいろな楽しみ方ができそうです。

ちょい呑みで気軽に立ち寄れる感じでもあり、お酒を飲みながら日々のお食事にも良さそうです。
カウンター席もあり、女性1人でも入りやすいと思いました。
自家製ドリンクがあるのも、お酒弱めな私には嬉しい限りです。
自宅か職場近くにあったら毎日通いたくなるような雰囲気のお店です。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます