パナソニック ビューティPR担当です。
ぽかぽか陽気の日が増えてきましたね。
新しい季節を迎えて、気分もワクワクしてきます。
そんな気持ちが上向きになる今、始めたいのは新しいスキンケア。
ヒアルロン酸、コラーゲンなど、いつものスキンケア化粧品に含まれる高分子美容成分の浸透※2を高めてくれる「イオンエフェクター」が5月上旬にリニューアルして登場♪
化粧品の保湿成分とビタミンCを一度で手軽に浸透※1させることができる[マルチモード]が新しく搭載。
大注目のイオンエフェクター!そのおすすめポイントとは!?
美容クリニックの技術に着目した、保湿から引き締め※3までうれしい1台6役♪

肌の乾燥に悩む方や、肌に透明感※7・明るさ※8、ハリやうるおいがほしい!という方に支持されてきたイオンエフェクター。
いつものスキンケア化粧品がもっと浸透※1し、
みずみずしいうるおいとハリを実感できると話題の肌ケアアイテムです。
これまでのイオンエフェクターに搭載されている5つのモードに新たな[マルチモード]が搭載され、機能がさらに充実!
<これまでの5つのモード>
①もっと保湿効果を高めたい、エイジングケア※9したいときの[プレケアモード+保湿モード]
②しっかり保湿したいときの[保湿モード]
③肌に透明感※7・明るさ※8が欲しいときの[ブライトニングモード]
④角質や毛穴の汚れが気になるときの[スキンクリアモード]
⑤肌を引き締め※3たいときの[クールモード]
<NEW!新しく搭載されたモード>
⑥保湿成分もビタミンCも一度で手軽に浸透※1させる[マルチモード]

まとめてケアできるから、忙しい朝の時短ケアも可能なのです!
最短3分~でOK!手塗りと比べて、いつものスキンケア化粧品がもっと浸透※1

化粧品を「手塗りした場合」と「イオンエフェクター(プレケアモード+保湿モード)を使って浸透※1させた場合」で、角質層への浸透量を比較してみました。
イオンエフェクターを使うことで…
ヒアルロン酸は5.7倍※4
コラーゲン5.0倍※5
高機能ペプチド(プラセンタ成分)はなんと6.3倍※6も!
お肌に浸透※1!
そして、使い続けるほどに乾燥小じわまで目立たない肌※12へ♪
手軽に保湿したい時は、保湿モードやマルチモードで最短3分~。
ふだんのお手入れにイオンエフェクターを追加するだけで、カンタン・手軽に理想の素肌を手に入れられるのです。
シートマスクと一緒に使って、もっとうるおう肌へ!

そして、イオンエフェクターの更に便利な点がシートマスクと一緒にケアできること。
短時間でシートマスクの高分子美容成分が角質層へ浸透※13してくれるので、忙しい朝や早く眠りたい夜にもぴったり。
シートマスクのみで10分ケアするよりも、イオンエフェクターと組み合わせて5分でケアした方が、ヒアルロン酸の角質層への浸透量が2.2倍アップ※14します!
キレイな肌は、気持ちも表情もパッと明るくしてくれるもの。
新しいイオンエフェクターで、いつものスキンケア変えてみませんか?
イオンエフェクターについて、さらに詳しく知りたい方はコチラ!
パナソニック ビューティでは、
今後もたくさんの美容情報をお届け予定です。
ぜひ@cosmeのパナソニック ビューティをフォローしてください。
おトクな情報満載のメールマガジンをお届けします♪
くわしくはコチラ!
よろしくお願いいたします♪
※1 角質層まで
※2 角質層まで。ヒアルロン酸分子量5,000~10,000、コラーゲン分子量1,000~5,000を使用した浸透量試験を実施。
※3 肌の引き締めのこと
※4 プレケアモード使用後、ヒアルロン酸水溶液をコットンに含ませて、保湿モード(イオンレベル:強、温感:高)で塗布した場合の浸透面積2,093 μ㎡ / ? 、ヒアルロン酸水溶液をコットンに含ませて、手で塗布した場合の浸透面積365 μ㎡ / ? 前腕での比較(当社調べ)
※5 プレケアモード使用後、コラーゲン水溶液をコットンに含ませて、保湿モード(イオンレベル:強、温感:高)で塗布した場合の浸透面積1,139 μ㎡ / ? 、コラーゲン水溶液をコットンに含ませて、手で塗布した場合の浸透面積225 μ㎡ / ? 前腕での比較(当社調べ)
※6 プレケアモード使用後、オリゴペプチド-1水溶液をコットンに含ませて、リズム保湿モード(イオンレベル:強、温感:高)で塗布した場合の浸透面積2,259 μ㎡ / ? 、オリゴペプチド-1水溶液をコットンに含ませて、保湿モード(イオンレベル:強、温感:高)で塗布した場合の浸透面積769 μ㎡/ ? 、オリゴペプチド-1水溶液をコットンに含ませて、手で塗布した場合354 μ㎡ / ? 前腕での比較(当社調べ)
※7 保湿によるもの
※8 キメが整うことによる肌の見え方
※9 年齢に応じた肌ケア(保湿のお手入れ)のこと
※10 グリセリン、ビタミンC混合水溶液をコットンに含ませて、マルチモード(イオンレベル:強、温感:高)で塗布した場合のグリセリン浸透量50.0 μg/?、グリセリン、ビタミンC混合水溶液をコットンに含ませて、手で塗布した場合のグリセリン浸透量38.4 μg/? 前腕での比較(当社調べ)
※11 グリセリン、ビタミンC混合水溶液をコットンに含ませて、マルチモード(イオンレベル:強、温感:高)で塗布した場合のビタミンC浸透量16.6 μg/? 、グリセリン、ビタミンC混合水溶液をコットンに含ませて、手で塗布した場合のビタミンC浸透量10.8 μg/? 前腕での比較(当社調べ)
※12 効能評価試験済み
※13 角質層への浸透。ヒアルロン酸分子量5,000~10,000を使用した浸透量試験を実施。
※14 プレケアモード使用後、ヒアルロン酸水溶液をシートマスク片に含ませて、保湿モード(イオンレベル:強、温感:高)を使用した場合の浸透面積1,953 μ㎡/㎜2、ヒアルロン酸水溶液をシートマスク片に含ませて、10分間貼付した場合の浸透面積853 μ㎡/㎜2 前腕での比較(当社調べ)