413views

外反母趾を治すための対策

外反母趾を治すための対策



こんばんは。

久々の平日アップです。

今日はものすっごい雨でした。
皆さんも大変だったのでは。

こんなに良く降るなぁと思う程、振りましたね。
お陰で夜は少し涼しいです。

さて、今日は、私の悩みである、外反母趾。
その対策を最近始めました。

外反母趾で悩まれている方もいらっしゃいますか?


私はもともと少し骨格が外反母趾でした。。。何故か。
母もそうです。

ただ、会社に勤めだしてから、一層ひどくなっている気がします。
まだ痛みはあまりないのですが、
たまにキツイ靴を履いたり、高めのヒールの靴を履くと、
ピキーッと痛みが出る事があり、恐怖を感じます。

完治するのは難しいかもしれませんが、
予防と、少し改善になればいいと思いまして、サポータを購入しました。


サポータの前に、念のため、外反母趾の説明をします。

外反母趾とは、足の親指の骨が曲がり、指が内側に向いて、
指の付け根あたりの骨が出っ張ってきてしまうという、骨の歪みの症状です。

画像で見ていただいた方が分かりやすいかと思います。
酷くなると、こんな足になってしまいます。
(これはかなりひどい状態。私はここまではいっていません。)



でもこのまま放置すると、こんな状態になる恐れがあるので、
その前に対策を!!と思い、下記を購入しました。


ソルボ外反母趾サポーター
薬局にて購入。
すみません、価格をちょっと忘れてしまい。。。。2300円位だったと思います。





これ、片足しか入っていません。

本当に効くのかなぁ。。。とちょっと不安だったので、
左足のみ購入してみました。

毎日お風呂上りに履いて寝ています。

使用開始して、約1ヵ月経ちました。
左と右を比べてみて、本当に若干ですが、マシな気がします。

履いたらこんな感じです。



もうしばらく様子を見てみようと思います。
良ければ両足買って治します。


あくまでも予防なので、改善になるかは不明ですが。。。

また時間がたったら経過報告します。

外反母趾で悩まれている方、早めの対策が大事だと思いますので、
色々調べて試してみてください。

明日は水曜日。
あと3日、頑張りましょう。

おやすみなさい。







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

ボディケア・オーラルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ