
ところがなんと、手抜きメイクにした方が男性受けが良くなったのです!w
以下パーツごとに私のなちゅメイク方法を書いていきますww
=アイ=
相変わらずメザイクはしていますが、できるだけアイテープで癖をつけて目尻だけメザイクをすればOKなようにはしていますw
1.アイホールには明るさを出すために明るい色or控えめなラメ系のベースを。なちゅメイクなのでアイホールは化粧っ気を出す数少ないポイントです!ラメに抵抗がある方も「えいっ!」って塗ってしまってください!w(私はDolly Winkのクリームアイシャドウ ゴールドを使っています。明るめベースとW使いでもいいですよ☆)
2.ブラウン系アイライナーを引きましょう。MACみたいなやわらか系がおススメです。キワのところはあまりぼかさず、瞼よりのところを上手くぼかしましょう。下の目尻の三角ゾーンにも引いてくださいね。
そしてここがポイント!まつ毛の間をブラックのリキッドアイライナーで埋めましょう!(瞼の上を軽く押すと、まつ毛の付け根が見えて引きやすいですよ)
~プラスワン~
ちょっと硬めの色が出にくいブラウン系のアイラーナーがあれば、下まぶたのキワの目頭から目尻にかけて引いてるか引いてないか分からないくらい薄くほそ~くラインを引いてください。このとき目の両ワイドは気持ち太めで! 自然な囲み目のようになってデカ目効果がありますw
3.マスカラはカール重視のものを一塗りして、乾いてから繊維がたっぷり入ったものを毛先にのみ丁寧につけています。そうすることで自然でつけま並みの長さがでますよ☆
もちろん、しっかりビューラーをしてくださいね♡
=肌=
冬は乾燥も考えてBBクリームはつけますが、夏はコンシーラーとフェイスパウダー(パール系)で艶肌を仕上げるようにしてます。(パウダーはよーじやのラメ入りのベージュ(?)のパウダーを使っています。)殿方はマットな肌より健康的で自然な艶肌の方が好みだという情報もあったので・・・www
コンシーラーはニキビ跡とクマのカバーに使います。(私はBBクリームとコンシーラーを混ぜて色を調節していますw)
チークは肌に合う色を濃いめに付けてから、ハイライトなどで周りをぼかすといいですよ。自然な「ぽっ」としたほっぺになります♡
=眉=
眉はヌケ感を出すなら自然に。。。w 綺麗めなら、しっかり眉尻を書いてもいいと思います。ただ、濃くならないように!!失敗したらぼかしましょうw
~ワンポイント~
余談ですが、眉間を狭くすると鼻が高く見えるそうですよ!
リップはバームのみでも、色味を抑えてからナチュラルな色のリップを塗ってもいいと思います☆
このブログに関連付けられたワード
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
8月の購入品
美容系Youtuberひとみ@アイメイク動画の人さん涙袋もっと盛るなら!プランぷくコーデアイズ しらたまプランぷく
特級コスメコンシェルジュ/美容ブロガーemma*e_eさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます