2310views

もう何代目? 新しい酒粕化粧水が完成!

もう何代目? 新しい酒粕化粧水が完成!



ナチュリエのハトムギ化粧水と一緒に使っている、手づくりの酒粕化粧水ができました♪

材料は、酒粕(私はシート状のものを使っています)・精製水だけで、精製水に酒粕を溶かしてひと晩置くだけ。茶漉しにガーゼをのせて漉して出来上がり。
それだけです。某SNSのコミュニティで知りました。

酒粕の量はお好みで。ただ多すぎるとすっかり冷えた甘酒になってしまうみたいです。
出来上がりもちょっと甘酒の香りかな? だいたい2センチ×3センチで作ってます。
(濃すぎたらお風呂に入れると良いです)

他に酒粕とダイソーのローヤルゼリー美容液を混ぜて洗顔やパックに使っています。
もちろん漉したあとの酒粕も洗顔に使えますよ♪

最近、ちょっと間隔が空いてしまってハトムギしか使っていなかったけれど、これは使い始めにてきめんにシミが薄くなりました。

すぐに完全にシミやソバカスが消える訳ではないので、あとは継続は力なり、かな? でも美白効果が抜群な事に変わりはありません。

とっても簡単なのと、毎回酒粕の配合を変えるのも楽しいのです。
今回はちょっと多めに酒粕を使ってみました。

今晩はパックもしてみようかな? 

酒粕シートは300円しないし、精製水は近所で68円。ガーゼも100円くらい。
超コスパよし!ですよ~♪








このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • Filomenaさん、megunaoさん
    :コメントありがとうございます♪最初は150mlくらいから薄めに始めると失敗が少ないみたいです。是非是非試してみてください♪私は外出先で手の甲や腕にも使ってます。パックも毛穴スッキリしますよ~(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 19:51

    0/500

    • 返信する

  • おお~良さそう!酒麹の美肌効果って凄いらしいですね!甘酒大好きなのでやってみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 00:11

    0/500

    • 返信する

  • 手作りされてるなんてすごい☆母が日本酒の会社で働いているので酒粕よくもらうんです。今度やってみようかな♪

    0/500

    • 更新する

    2011/9/2 22:36

    0/500

    • 返信する

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる