コスメで世界旅行、しませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界中にあふれるユニークなコスメブランドたち。気軽に海外旅行に行くことは難しいこのご時世だけど、コスメを通していろいろな国に思いを馳せてみませんか?
@cosme TOKYOに並んでいる人気の海外コスメブランドをご紹介します!

韓国
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【LAKA】

ラカは、韓国初のジェンダーニュートラルなメーキャップブランドとして2018年5月にデビュー。
全ての人が自然体でメイクを楽しめることを目指していて、男性モデルも起用しています。
シンプルなパッケージデザインと、性別を問わず使いやすいカラー展開が特徴です。

ジャストアイパレット 2,600円(税抜)
人気のジャストアイパレットは、珍しいぽわんと発色のアイシャドウ。2色のニュートラルカラーに、輝く2色のミルキーウェイパールの組み合わせです。

▲公式通販でもお取り扱い中!
【moremo】

モレモは、“保水・保湿”に特化した肌に優しいヘアケア・ボディケア・スキンケアを展開するナチュラルコスメブランド。
2019年日本初上陸・2020年~店頭発売をスタートしたばかりです。

ウォータートリートメント ミラクル10 2,280円(税抜)
中でも注目なのは、“水トリートメント”と呼ばれSNSでバズった「ウォータートリートメント ミラクル10」。
シャンプーの後にこのアイテムを髪に揉みこみ、たったの10秒待って流すだけで傷んだ髪もうるうるサラサラになっちゃいます!
中国
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【FlowerKnows】

ユニコーンシリーズ アイシャドウパレット 2,100円(税抜)
フラワーノーズは中国のコスメブランド。
とにかく「ゆめかわいい」デザインがSNSでバズった「ユニコーンシリーズ」が人気です。

ユニコーンシリーズ マジックワンドルージュ 1,800円(税抜)
このシリーズは、中国のロリータ系アパレルブランド「Pretty Rock Baby」とのコラボアイテムということもあり、ひときわドリーミー!
かわいいのはパッケージだけじゃなく、中身も高発色&ときめくカラーが勢ぞろいです!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます