
アイシャドウやアイメイクを頑張るとキツイ印象になってしまう私が時間をかけるのは『ベースメイク』。
マスク生活と残暑厳しい中で見つけたとっても優秀なベースメイク3品。
その特徴は「マスクの中の汚れが格段に少ないこと」と「肌ツヤが良く見えて落ち方もキレイ」という点。
まず下地は①SHISEIDO シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト 。
これは付属のスポンジで、すーっと薄く肌に重ねます。スポンジを使用するから手が汚れにくいのも助かる。驚くのは塗った瞬間ツルんと肌が滑らかに見えること。なのに実際は薄付きで優秀。
次にファンデーションは② SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング クッションコンパクト。
クッションファンデは初めて使用したけど、こちらもスポンジでポンポンと肌にのせていくもの。私は黄み肌なので色は Birch/210。
資生堂のファンデはピンク系(赤っぽい)ものが多い気がするけど、こちらはピッタリでした。
仕上げは③花椿クラブ ラ・プードル ルイスロント。
パフで均一にはたいて終了。
最近はもっぱらこの組み合わせ。
長時間経過してもくすまない。
勤務先で10歳若く見られるのはこれのおかげだと密かに思っています。
このブログに関連付けられたワード
化粧下地・コンシーラー カテゴリの最新ブログ
【5月限定】ポイントバック、限定コフレ、限定ポーチ…最新情報をチェックして、初夏のビューティー計画を。
ゲランのブログゲラン【5月新作】ホームケアの概念を変える!新作美容液をレビュー&注目のコンシーラーを紹介
SHISEIDOのブログSHISEIDO
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます