マスクしてると、湿気から下マスカラが滲んでパンダ目になってたりしてましたが、これは塗って乾くとピタっと固まるので滲まないのがいいですね。でもお風呂ではお湯でするんと落ちます。
今回お試しさせていただく中で、学ばせてもらったのはマスカラの塗り方。
ラッシュニスタは自然なロング感が売りなので、コツがあるようです。
以下
まつ毛の根元にブラシを当てたら、そのまま『毛先に向かってスッとすべらせるように塗ります。』
やりがちなブラシを左右に動かしてジグザグ塗りをすると、ファイバー同士がくっついてしまい、ダマや束の原因になりやすいそうです。
ラッシュニスタの大ファンですが、しばらくはこの色でいきます。LOVE it!

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます