新型コロナウイルスの影響で今年は"マスク"が1年中必需品となりました。
これから寒くなる季節には「風邪予防」で元々マスクを付けていた方も多いのではないでしょうか。

「マスク生活による肌荒れが酷い...」という声をたくさんの方からお聞きしたので
今回はマスクによる肌荒れのことをまとめてみました(^_^)★彡
マスクによる肌荒れの原因は大きく分けて3つ
あります!!
①着脱する際の摩擦
食事時や、息苦しい時にマスクを着脱したり、ズレを直す度に、肌とマスクの繊維が擦れ合ってしまい、
角層表面が削られることで、お肌の状態を維持しているバリア機能が低下してしまいます(x_x)
このような動きを続けていくとお肌がデリケートな状態になり、ちょっとした刺激にも赤みやかぶれ、ニキビを起こしやすくなってしまいます。
②蒸れることによる雑菌の繁殖
呼気が充満するマスクの中は、何もしなくても温度・湿度が高く、雑菌が繁殖しやすい状態です(x_x)
会話・咳・くしゃみなどで飛んだ唾液による雑菌が、マスク内で繁殖してしまい、汗や皮脂も増えることから、ニキビ・吹き出物ができやすくなります。
③マスク生活ならではの起きてしまう乾燥
マスクを外すと、今まであったマスク内部の湿気が急激に蒸散してしまいます(x_x)
この時、お肌内部の水分も奪われてしまうことから、肌の乾燥が進んでしまい、かさつき・ごわつきが起こりやすくなります。
このように上記3つの原因からくるマスクによっての肌荒れですが...
そんな時こそ!
PLUESTの「うるおい白肌セット」の洗顔+美容液がオススメです♪
===============================
刺激の少ない基礎化粧品で丁寧なスキンケアを
===============================

★PLUESTの洗顔料はココが違う!
「洗顔なのに、驚きのうるおい」
潤いの秘密は、高保湿にこだわって選ばれた"ハイドロジェル"!
この"ハイドロジェル"は湿潤療法の目的で医療現場や、傷を密着させて治す絆創膏等にも用いられている大量の水分を蓄えたジェルです。
乾燥が原因の肌トラブルの予防に働きかけ、健やかな素肌へと導きます(*´ω`*)
★PLUESTの美容液はココが違う!
「究極のエイジングケアで、ハリと輝きのある素肌に」
お肌の老化を進める原因である「乾燥」「酸化」に加え、見落としがちな「糖化」にもアプローチ!
モイストヒーリング法を応用したことで、しっかりと角質層へ美容成分を閉じ込めます。
みずみずしくハリのあるお肌へと導きます(*´ω`*)
「マスクで肌が隠れるから」とスキンケアをおろそかにしていると、肌のバリア機能が低下してしまい、ますます肌荒れをしてしまいます。
帰宅したらお肌の汚れやメイクを優しく洗い流し、お肌を清潔に♪
そして低刺激処方の化粧水や美容液を選んで保湿ケアを行い、角層のうるおいバリアをすこやかに保ちましょう♪♪
■「うるおい白肌」のご購入はコチラ!

■「洗顔料のみ」のご購入はコチラ!

■「美容液のみ」のご購入はコチラ!

最後までお読みいただきありがとうございました!
@cosmeでPLUESTをフォローしよう!
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、
あなたのタイムラインフィードに PLUEST の情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、
特別なイベントへのご招待やお得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
>>フォローはこちらから!
--------------------------------------------------------------------------
今回ご紹介できなかった化粧水・クリームも販売していますので、気になった方は是非ブランドページもご覧くださいませ♪
【 PLUEST ブランドページはコチラ! 】
