でも、今は商品を先取り紹介する動画が沢山!なことに気付きました、昨日笑
はい、遅っ!てつっこんでください。テスター入荷までYouTubeでも観ていてくださいと言えたらBAさんたちも楽でしょうね。
そもそも雑誌掲載内容がカウンターにまで下りてきていないブランドが結構ありますね、、、これは今年特有のことなのでしょうか。
ブラックローズオイルのセットを予約しに行ったシスレーでもそうでした。とりあえず予約票だけ書いてきましたが、実物が無いので例えばオーナメントの材質などお答えできずにすみませんと。いえいえ私はどんな材質であろうとおまけ盛り盛りを買いたい欲が満たされれば満足なので全く問題有りませぬ、どうぞお気遣い無く、、、etc.
因みにこのセットについてくるおまけは現品持っているので見送ろうかと思いましたが、唯一持っていないフレグランスのイジィアのサンプルが欲しくて、、フレグランスは使い切らないのでこういうのが嬉しいです。
そして勿論手ぶらで帰るのがつまらんので、コンフォールベルベットシリーズから新しく出たボディクリームをお持ち帰り。
今ならマスク、クリーム、ボディクリーム(ネットだとマスクのみ)のどれかを買うとマスクミニサイズ三種がついてきます。

オーガンジーバッグもイメージカラーです。
クレンジングやエコロのおまけが多い中で、全てマスクというのはお得な気がします。
肝心のボディクリームの使い心地については後日口コミたいと思いますが、乾燥肌用のクリームにありがちなお肌の上のねっとり油膜感は全く無く、潤ってなめらかな触れられたい極上肌になります。
そして、ヘアリチュアルが月末までダブルポイントなのは知りつつも、やっぱりヘアケアにはあまり見ないようなお値段がネックになってスルーしていたものの、、、ダブルポイント虚弱体質もれなく発動です苦笑

ヘアリチュアル、艶々のサラサラになるのですが、私の最愛ポイントはなんといっても香り。
色んなアイテムを試した中でも、BAさんにお聞きした上でも、ヘアドライ後にこのオイルをなじませるのがその香りを一番長く楽しめる方法(と言っても強くも長時間も香らないけど)なようなので、正直オイルの機能としてはそこまでなのですが、ヘアフレグランス的にとらえることにしてお迎えしました。
でも帰宅後に思い出したんですよね、、、公式で買えばシャンコンおまけ付きだったこと!しばらく、というか今もこれを書きながらぐぬぬっしているので、もしこれから買う方は是非公式で。
更に、今回もサンプル盛り盛りおねだり。

フィトビュスト
バストデコルテクリーム、、急にパーツケアに目覚めた私的に気になるアイテム。朝夜または夜ケアにマッサージします。
数年前にリニューアルしたので、すぐに廃盤は無いだろうとのことでした。
ヘアリチュアル スムージングとストレートニングシャンプー
ボリュームとカラーリング用はお試し済みなので、せっかくなら全制覇してみたくなりました。
トロピカルインテンシブセラム
なぜかおでこに赤い吹出物ができたので、これは即効性があるわけでは無いけれど水分油分バランスを整えて、清潔に保ってくれるそうです。
イジィア バスアンドシャワージェル、ボディローション
予約したセットにイジィアサンプルがあるので、せっかくなら一緒にお使いになってみてくださいと。そういうの、嬉しい( ^ω^ )

もうどんだけ長居するんだかですが、最後にフレグランスも色々お試し。フレグランスについてはちんぷんかんぷんなので全く語れないですが、とりあえずビジュアルめっちゃ可愛い笑
オードゥシスレー1,2,3
シールでわけてある!3は今まで出会った金木犀の中でもリアルな透明感がある感じで、好きな方にはおすすめしたい。
イジィア
オートロピカール
2つともローズが入っているけど全然違う。私は季節的にもイジィアが好きだけど、家族多数決ではオートロピカール圧勝。
因みに、この日のBAさんは初めましてだったものの、どこのヘアオイルがいいとか全然違うブランドの話で盛り上がったりして、そういうブランドを超えたこだわり品のお話もできるBAさんめっちゃ好きです。
フレグランスも大好きだそうなので、私が一番好きな沈丁花の香水をご存知ないか聞いてみました。確かに香水に見かけないですよねと、、抽出しにくいとか、加工しにくいとかあるんですかね、、、
もし沈丁花の香水をご存知の方がいたら、是非ぜひ、ぜーひーに!教えてください!
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
maru-maru-uさん
kar_56_enさん
maru-maru-uさん