ご閲覧ありがとうございます。
Likeやコメント、フォローもとても嬉しいです(*^^*)
前回のブログで『ちょっとコスメ熱がクールダウンしておりました(とは言っても結構買ってるんですけどね(>_<))』…と書きました。
そうです、なんだかんだで買っているんです(笑)
今回は今まで、紹介しきれなかったコスメについて書きたいと思います。
去年の秋くらいから買ったものを書いたので、長めです。
では、参ります。
SUQQU
デザイニングカラーアイズ 04 絢撫子
『可愛らしさと強さをあわせ持つ撫子のように女性らしさを引き立たせ魅力的な目元に仕上げるピンク。』


スックのアイシャドウは、本当に粉質が良くて、テキトーに塗ってもムラにならず、綺麗に仕上がるので、大好きです。
リニューアル後のアイシャドウも見に行きたいけど、店舗がビミョーに遠いところにしかなくて、なかなか行けません(>_<)
エテュセ
アイエディション(カラーパレット&ジェルライナー) 02ピンクブラウン
『やわらかなピンクニュアンスでスイートな目もとに。』

腕に塗ってみるとこんな感じ。

結構淡い発色。アイラインもピンクだと、若干の物足りなさもありますが、ピンクメイク初心者にはキツくならず使いやすいと思いました。
ルナソル
アイカラーレーション 08 Mystic Mink
『神秘的なニュアンスで洗練されたベージュが際立つミスティックミンク。』

なかなか、見ない配色ですよね~。

なんか、このアイシャドウ使うと、オシャレ度高めな人になった気分になれます。
クリオ
プロアイパレット 08 INTO LACE


発色が良く、付けすぎるとキツイ印象になってしまうので、色味の調節には注意が必要だと思います。
個人的には気に入ってるパレットですが、グリッター5つも要らないかな(汗)4つくらいで、ベース系の色がもう1つあると尚良かったです。
エチュード
プレイカラーアイズ ミューリーロマンス
『ロマンチックに色づくピンクトーンの9色入りアイシャドウパレット。』


エチュード
プレイカラーアイシャドウ ベイクハウス



発色は淡めですが、だらこそ失敗することもなく、使いやすいです。
ピンクで印をつけたカラーでメイクするとマットなオレンジ系に仕上がり、青で印をつけたカラーだとマット黄みブラウン系に仕上がります。
エチュード
プレイカラーアイシャドウ ロゼワイン



3CE
ヌードレシピマルチアイカラーパレット
DEAR NUDE

これもミューテッドオータムにおすすめされていたので購入したのですが、ちょっとヌーディー過ぎるかな…。

あと、ラメが無いのは少し物足りない感もあります。
でも、このパレット見た目は本当に可愛いし、お洒落です。
ここからは、プチプラ系
キャンメイク
シルキースフレアイズ No.02 ローズセピア『色っぽ可愛くなれるローズブラウン。』


キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズv
No.19 アーバンコッパー『赤みのあるコッパーブラウンカラー。』

一応、公式サイトでは、



インテグレート
ヌーディーグラデアイズ BE254


発色はちょっと弱め。
イエベ向けだとは思いますが、意外と黄み控えめな色味になっています。
rom&nd
ジューシーラスティングティント
07jujube 『優雅で深みのあるナツメシロップ』


セザンヌ
ナチュラルチークN 19ペールベージュ
『くすみのあるベージュが白浮きせず、上質なこなれ感を演出。』

こちらは、肌馴染みの良いベージュ系チーク。控えめですが、ラメも入っています。
マスク生活になって、ピンク系などの血色を良く見せるチークより、ベージュ系の肌を綺麗に見せるチークを好んで使うようになりました。
マキアージュ
ドラマティックフェイスパウダー

まあまあ好感触。
マスクに付きにくいを期待していたのですが、それなりに付きました(^_^;)それでも一般的なパウダリーファンデーションよりは付きにくいと思うし、崩れにくいし、持ちも良いです。
「マスク着けちゃうから、ファンデーションほどのカバー力は求めてないけど、下地にパウダーだけだと心許ない」って方にオススメです。
マキアージュ
ドラマティックヌードジェリー BB

面白いテスクチャーです。手の平に出してみるとプルンとしたクリーム状なのに、伸ばすと瑞々しくなると言うか…上手く表現できませんが…。
確かにマスクに付きにくい!でも、これ一つだけだとカバー力はちょっと物足りない気もします。
でも、SPFも高いので、色付きの日焼け止めとして使うのも良いと思います。
カバー力を求める人は、ファンデーションの下地として使うのがオススメ。
以上、こんな感じの購入品でした(^^)
かなり買いましたね。。
そして、今も韓国コスメにハマり中です。
新大久保行ってみたいな~(>_<)実は、以前の職場が歌舞伎町にあって(健全な会社ですよ(笑))、当時も韓国ブームだったんで何回か新大久保には行ってたんですよ。
でも、その時はサムギョプサルとか韓国アイドル(KARAや少女時代…)が流行ってて、コスメはそこまで流行っててなかったんですよね。。あと、「韓国コスメは信じられない」みたいな風潮もあった気がします。
今や、PLAZAやロフトでも目につく所に置いてあるのにね(^-^;
コロナが一段落した時にでも行こうと思います!
それでは、今日はこの辺で。最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます