449views

3人家族で1000円以下のごちそう晩ごはん

3人家族で1000円以下のごちそう晩ごはん

最近あまりブログは書けてませんが料理写真はほぼ毎日撮っています。
夫がたいてい晩ごはんには間に合わす帰宅が遅いので画像をラインで送ってるんです。
食いしん坊の夫は食べること大好きだから画像送るととっても楽しみして帰って来てくれるのが嬉しくて
鶏むね肉の晩ごはん

アボガド丼鶏むね肉のソテーかぼちゃのチーズ焼きサラダ湯豆腐いんげんの胡麻和えりんご
こちらは私用のメニュー。
夫と息子には鶏むね肉のフリッター


下味をつけた鶏むね肉に小麦粉と炭酸水を混ぜ合わせ衣にして揚げるとフリッターに!
簡単で安くてボリュームたっぷりなので良かったら作ってみてください。
鶏むね肉はあっさりしてるから揚げ物にもビッタリ。




鯛の煮付け貝のグリル湯豆腐サラダりんご
鯛は大きめ3切れで500円の特売で買ったもの。
貝はふるさと納税の返礼品の一部です。






ブリの潮焼き味噌汁野菜と小エビの炒めもの玉子焼きトマト
野菜の炒めものは半端野菜の大根とニンジンピーマンと乾燥小エビをごま油で炒めてだしの素と醤油少しいれるだけ。
シンプルで美味しいです。
食費予算がだいたい月35000円なのでお米や調味料で約5000円強約30000円が純粋な食材購入費になるので1日1000円以下の材料費になります。   食品ロスをしない、野菜も傷んで捨てることをしない、捨てないを意識したらそれだけでも節約出来ると思います。
いきなり予算を決めるのが難しい人はまずは捨てないことから始めても。

今日は天気いいですね。うちは用事で県外に来ています。
皆様も素敵な一日になりますように

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/17~6/23)

プレゼントをもっとみる