
どこがベトナム風かがよくわかりませんが、雑誌に載っていました。
もやしが安いからいいですよね。
☆材料☆(二人分)
もやし~一袋
豚こま切れ肉~100g
卵~3個
塩・胡椒・サラダ油
好みで中濃ソース・ケチャップ
☆作り方☆
1 豚肉は2センチに切る。ボールに卵を割りほぐし、塩・胡椒を少々ふる。
2 フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったらもやしを加え、塩・胡椒をふって混ぜ、一度取り出す。
3 大きめ(24センチぐらい)のフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、卵液を一度に流し入れて大きく混ぜる。半熟状になったら、手前に2の具をのせ、卵を向こう側から半分に折る。器に盛り、好みで中濃ソースやケチャップでいただく。
二人分とありますが、3人分はありました。
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
走る事務員さん
jelly1979さん
ミルミルフィーユさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
シーザージュニアさん