1028views

2020買い納めと12月の反省会( ..)φ

2020買い納めと12月の反省会( ..)φ

2020年買い納めはリップマエストロの#208暁RED。
欲しかった秋のヴェネツィアコレクションより。
昨年秋の紅葉色のネイチャーコレクションも素敵でした。
(まだ買えるところをみると、限定じゃなくて新作の扱いなのから)
#208はベージュも効いてるレンガ色で使いやすそうです。
ヴェネチアンレッドってこんな色だったかな・・・??
ふわふわムースみたいな不思議な触感のパウダリーリキッド。

なぜか年末にきてリップ熱が来ています。
マスクなのにね。



いよいよ年の瀬ですね。
いつも反省会らしきことをしてないので…
さすがに振り返ってみたいです。

今年の(美容における)目標はシンプルに2つでした。
美容家計簿をつけることと、レコーディングダイエット。

まず、美容家計簿はなんとかつけられました。
雑誌マキアの1月号には毎年恒例で手帳が付録になってるのですが
フリースペースの多い手帳なのでコスメ的メモをするのにぴったりでした。
お値段や入手ルートなんかもちまっと書いています。

今年はあれが欲しいーと計画購入することがなかったのですが
(行けるときや通りすがりに購入ということが多くて)
季節のコレクションや限定の発売日などを忘れたくない、
予算も用意して買いたいというときはとても有効だと思います☆彡

あと、今年はお店に行きづらい時が多々あり、
スキンケアやどうしても要るものに関してはストック多めになりました。
その把握のためにもよかったです。
いつ買ったのか見直したらすぐ分かるのは便利。

もとは飽きっぽいのと、肌質が季節で変わったりするので
あんまりストックを持たないようにしてたのですが、
いくつか自分スタンダード(殿堂ともいう)ができましたし、
お店のポイントupなどもうまく利用して
ちょっとだけ持っておくのが最近は安心かな。
でも究極の場合、水とオイルさえあればなんとかなると思っていると気が楽です。

今のストックは―
シェルクルール化粧品のクレンジング/mmローション/ecクリームの3点セット。
あとアルビオン乳液、とニールズヤードのバームは半分以上ある状態をキープ。
ひとつ英国からの輸入品がありますね(^^;)

**
次にレコーディングダイエットについて・・・。
えーと。

ずっとなにも触れてないあたり駄目な感じがぷんぷんします。
はい・・・1か月半くらいで挫折しています(x_x)
手帳の複数使いがまずもう難しくて。
毎食書くのがムリでした。
昨日何を食べたかなとかもうムリなので、
もうちょっとライトに続けることができないかなーと思っています。
ものの本によると、レコーティングダイエットは
どちらかというとコレクター気質・オタク気質の方に向いてるのだそう。

オタクなら負けません(?)が、私はコレクターじゃない・・・。
几帳面さが足りないので
あんまり小まめなことに不向きかもしれません。
今年はコロナ太り…とはいえ途中4キロくらい減ってたので
いつの間にか元に戻ってるのはなんとも不覚です。
健康のためにも作戦を練らねばいけませんヾ(。`Д´。)ノ

たとえば通常手帳の片隅に3食+間食をちまっと書くのはどうでしょうか。
あ、今週ラーメン2回目だ!とか(笑)
チョコ買いすぎだと気づけたり・・・とか。
どうでしょうか?(おろおろ)
でも手帳が食べ物のことばかりってどれだけ食いしん坊なのと
もし見られたら恥ずかしいです。
体重とか?むりむり書けないよ。

そんな私の食生活は、ダイエット以前の問題が大きそう。
とにかくラーメンが好きなんだよなあ~
┐(´~`;)┌
冨永愛さんの最近の著作には、ラーメンが好物とあったんですが、
年に2度ほどしか食べないんだそうです。
~プロフェッショナルですね。

********

さて、12月の反省会はじまりますー。
今月すごく盛りだくさんなんです。
羅列になっちゃいますがよろしかったらお付き合いくださいー。

★12月のお買いもの

◇アルビオン/アンフィネス ホワイトニングパンプミルク
(はじめてのアンフィネス。少しエイジングライン)
◇コスメキッチン・オム 2020winterコフレ
~ジョヴァンニのチャコールシャンプー、ファミュのビタミンcの美容液、
 ナリンのハーブオイルのコロコロ、アルジタルのクレイペースト入り。
(メンズ用のキットだったんだけど、自分用ですー)
◇ヘナ 100g*3
(いつもオークションで買ってます。すごく安くていいお品物。
そしてインドの香り・・・)
◇資生堂/花椿ブラシ/オーラデュウ04Aurora
(持ち運べないけど大好きなオーラデュウ、01ルナに引き続き2個目。
夏に出た新色はキラッキラのゴールドラメ。でも上品なんだよなあ~)
◇ニールズヤード/ワイルドローズ ハンドクリーム
/ビーラブリー ボディローション/ワイルドローズビューティーセラム
◇CHICCA/メスメリックリップスティック/ロージータトゥー
(@cosmeさんのビューティーデーで最後にお買い物しました)
◇ease-aroma shop/アロマオイル10ml*3
 クラリーセージ、ラベンダー、ベルガモットカラブリアン
         /アロマスプレー3本セット
◇フローフシ アウトレットセット2000円
 パックセット、旧マスカラ2本、旧リップオイル3本のびっくりセット
 フローフシのパック好きなんです~。
(アロマオイルとフローフシはQoo10のタイムセールにて)
◇フランフラン/MOU(超音波式加湿ランプ)とLEDミラー
(超音波デュフューザーはけっこう壊れるのでこれで3代目。
でもどんどん良くなってますね。今年加湿器これで行けるかな?)
◇キュレル/モイスチャーバーム
(花王×ペイペイフェア。バームだけど軽めで使いやすそう)
◇CNP/ミューツェナーアンプルミスト
◇アルマーニ・ビューティー/リップマエストロ208,ミニセット
(初マーニです)
◇ビオデルマ/サンシビオH2O(ストック用)


★12月の使い切り
◇アルビオン/エクサージュモイストアドバンスミルクⅡ
      /フローラドリップ
◇マンデイムーン/マルラオイル/フラーレンUVオイル
◇無印良品/アルガンオイル
◇ミノン/アミノモイスト薬用アクネケアローション(ミニ)
◇エトヴォス/薬用アクネVCローション(ミニ)
◇イグニス/ブランウォッシュクリーム
◇スチームクリーム(缶の柄はアリエル☆)
◇ニールズヤード/ワイルドローズ・ビューティーバーム
(小分けにしていたもの使い切りましたー)

顎までカバーのマスクをつけるともれなくあごニキビができるので、
化粧水はしっとりめのアクネケアものが活躍しました。
ミノンの緑やエトヴォス、初めて使いますがとっても良かったです。
10日位使えるサンプルボトルで試していたのですが
現品欲しくなりました。
でも今使ってる華密恋スキンローション(カモミールエキス入)
もすごく合うみたい。
使い切りがこんなに多い月も珍しいので
容器をとっておけばよかったです。

★12月のいただきもの
シュトーレンを戴きました☆彡
お正月の巣ごもりにゆっくりいただきまする。
(コスメじゃない・・・)

★来年欲しいもの
◇春コスメ大好きなので絶賛目移り中
◇そろそろ気になるしみとたるみ・・・。
実は私はあんまり美容液を試したことがありません。
今使ってるのも、アルビオンのフローラドリップや
&beのVCコンセントレイトミストと、
ーそれって美容液なの?と微妙なところ。
ちょっと敏感寄りなのですが、
なにか自分に合うのを探してみたいな。


あとは、しっかりメイクがちょっと特別なことになってるような状態なので
折角ならば免疫が上がりそうなくらいモチベーションが上がって
色持ちもいいもの欲しいというのがあります。
今年案外デパコス購入が多かったのはそんな理由もあるのかな。

人生は有限。敷居が高いなんて思ってたお店も、
撤退されたりしたら元も子もないですー。
デパコスのお値段の口紅なども以前なら当てずっぽうで買うなんて
なかなかできませんでしたが―そんなことも言ってられなかったですね。

そんなメイクの迷い子は皆さまの記事だけが頼りです。
年内もう一度くらいupしたいですが、写真とる時間がないー。
皆さまどうぞよい年をお迎えください~(^o^)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  •  みゃーこさん、こんばんは+お邪魔いたします。
     リップマエストロ、やはり素敵ですねぇ。わたしもいつかデビューしたいなぁ。

     意外や意外!わたしとみゃーこさんと共通点が。ラーメン大好きなんですよぉ。特に塩(鯛出汁とかたまらない)+細麺派です。子どもが出来るまでは、ラーメン博にも足を運ぶほど。つい先日、わたしの大好きなお店が閉店してしまい、ショックを受けています。そして、ラーメンに限らず食いしん坊が止まらない…。お正月がくるのに、現在危機感を覚えて調整中です。40代になってから本当に落ちにくくて、太るのは簡単なのに落とすのは大変です。疲れた時のご褒美おやつが多すぎるんだと解っているんですが…。

     みゃーこさんのお花と猫さん、日々の生活を丁寧に過ごされているご様子を知ることができるブログを楽しみにさせていただいていました。今年1年ありがとうございました。教えていただいた広島アンテナショップも行ってみたいです。

     来年も度々お邪魔させていただきますので、これからもよろしくお願いいたします。どうぞ良いお年を~☆

    0/500

    • 更新する

    2020/12/30 20:13

    0/500

    • 返信する

    夢二さんこんばんは。
    ラーメンの友がいらっしゃったとは☆
    ラーメン博って横浜のですよね、行ったことはないですが都内にいた学生時代、彼氏さんが行きたがっていました(笑)
    私の今住んでる町もなにげに激戦区で、名だたるチェーン店から老舗中華そば店、尾道ラーメン、鶏そば系、ちゃんぽん系と揃っています。
    私はわりとオールマイティになんでも好きです!!
    今いちばんの贔屓は岡山にある居酒屋さんの鶏塩+クラム。
    超食べたいです。
    外食しづらくて本当につらいですよね・・・。
    食いしん坊は…元気のもとでもありますから、
    お子さんが大きくなったら一緒にまわるの楽しみですね。

    こちらこそ夢二さんに丁寧に読んでいただいて本当にありがとうございます~。
    来年もどうぞよろしくお願いします。
    ぜひ☆ブログも書いてみてくださいね~なんて!(^^)!
    どうぞよい年をお迎えくださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2020/12/30 23:19
  • みゃーこさんコメント本当に有難うございました♪(^▽^)/
    お優しさに涙が出るほど嬉しかったです( ノД`)
    そして私↓のコメさせて頂いた時に
    他にもお喋りしたいことがあったので♪(ダチョウなので♪(≧▽≦))
    連投失礼致します☆
    えとみゃーこさんの#208の「暁」につきまして♪
    私の勝手な脳内イメージですが、友人の車が正に「ヴェネチアンレッド」というネーミングなので、その車に「暁の光(まだあたりが薄暗い中徐々に夜明けの光)」が差している映像が浮かんでしまい幻想的と♪ 
    けれど巨匠の#208暁は、もう少し時間が経った「朝焼け(希望に満ちた)」なのかもですね☆なので「ポジティブ」な暁かと(^▽^)/
    そして「斜陽」もわかります♪
    まず「斜陽産業」等浮かびますもんね(;^ω^) 
    しかしおそらく「まんま」「夕日」かもです(⌒∇⌒)
    翻訳者さんがヒネりすぎてますね(≧▽≦)
    他にもあるのですが文字数が・・
    実は昨日「雑誌で愉しむ2020年コスメ~♪」にもコメさせて頂いておりますので
    お返事はお気になさらず☆お時間のある時にでもご一読下さい♪
    それではみゃーこさんまた(^▽^)/

    0/500

    • 更新する

    2020/12/28 13:51

    0/500

    • 返信する

    sumikaさんこんばんは。
    私は初マーニなので
    お役に…立てたのかさっぱり分からないですが、
    いろんなパッケージがあるのかもしれないですね。
    sumikaさんのお持ちのものきっと限定のコレクションなのではないかしら。
    でも金でも銀でも素敵だと思います~♪
    ヴェネツィアンレッド、車の色にもあるんですね。
    私も実は赤い車に乗ってるのですが、
    いつも消防車みたいな色だとからかわれてます(笑)
    きっともっと落ち着いて素敵な色なんだろうなあ~と。気になりました。

    というのも#208はとてもベージュがかったブリック色、でも唇にのせるとしっかり赤みを感じてすごく不思議な色なんです。一日を通じてかなり雰囲気も変わるし魅了されそうです。
    ヴェネチアンレッドといえばそんな絵具の名前もあったかなと思うけれど、西洋のお屋敷の内装にも使われそうなかなり彩度や透明度の低いベタっとした色を思います。実は好きなんですよね~♪昔の画家の「ティツィアーノの赤」のことを思ったり。やっぱりヴェネツィア行きたいです。
    すみません脱線しました。
    でもいろいろ想像するから名前ってやっぱり大事ですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2020/12/28 20:47
  • みゃーこさんオハヨウゴザイマス♪&お返事有難うございます♪ 
    お忙しい時に何度もコメゴメンナサイ☆
    えっと私大変なコトに気づいてしまい(;´Д`)
    ご質問なのですが、みゃーこさんご購入の208番リップマエストロの「ロゴマーク」部分ってゴールドなのでしょうか?☆それともシルバーなのかしら? 
    私、リップマエストロシリーズは「全て」ロゴマーク(エンブレム)部が「ゴールド」だと思っていたのですが(「ゴールドマニア」2色はどちらもゴールドなので)、でもみゃーこさんのトップ画を「よ~く」見せて頂くと「シルバー」に見えてきて・・
    シルバーだとしたら急いで自分のブログを訂正しなければと( ノД`)
    でもご存知の通り私のブログは訂正できる文字数がゼロ状態なので、本当に図々しいお願いなのですが「私のブログのコメ欄に」「208番はゴールドかシルバーか」コメントを頂戴出来ませんでしょうか?☆<(_ _)>
    それとですね☆208番の「紙のケース」も、もしかして「黒×シルバー」なのでしょうか?私ずっと「黒×ゴールド」だと思い込んでいて・・ああ文字数が

    0/500

    • 更新する

    2020/12/28 04:00

    0/500

    • 返信する

  • みゃーこさん、お久し振りです、こんにちは(*´∇`*)

    コロナ禍が続く中で4キロ痩せられたの凄いと思います!
    わたしはばっと増量してなかなか元に戻らないです。カロリミット買ってみようかなあ。今のラーメンって、凄い工夫があって、素材もこだわってて、近寄るのに緊張しちゃいます(´▽`;)ゞ

    みゃーこさんもご覧になってらっしゃるかな?と思いながら全日本フィギュアを観てました。
    ファンの方が「わたしが神なら羽生くんを星座にした」と発言されてて、その発想も凄いし、言葉を引き出した羽生選手の演技も凄みがあって、圧倒されました。
    あと宇野選手が本当にスケートが試合が楽しそうで、正直開催には不安があったのですが、試合の機会があってうれしかったんだなあ良かったなあとじーんとしました。
    夢中になりすぎ、まだ女子とアイスダンスが残ってるのに、けっこうヘロヘロです(笑)

    今年の暗い空気の中、みゃーこさんのブログを読めてほっとすることがたくさんありました。ありがとうございます!
    どうか良いお年をお迎え下さい♪

    0/500

    • 更新する

    2020/12/27 11:37

    0/500

    • 返信する

    ひつじさんこんにちは~☆彡☆彡☆彡
    久しぶりにお会いできて嬉しいです。
    そして―すっかりフィギュアに夢中になっていたのでこんな時間に(笑)
    ーーーすごかったですねーーー!!!
    選手たち今年は練習がままならなかったり今回が初戦だったりするのに
    本当に気合の入った大会見せていただいて幸せでした。
    宇野くんすっごく大人になっていましたね。でもいい顔をしていて
    試合を楽しんでいる感じで本当によかったです♪
    宮原さんの表現力にも圧倒されたし、さすが全日本なので知らない選手をたくさん見れたのもよかった。皆それぞれに練習を積み上げてきたのが胸があつくなりました~。

    ブログはできたらちょっと明るい感じで、自分も癒されたかったのでひつじさんにそんなふうに言っていただけてとても嬉しいです。来る年、どうかいい一年になりますように。

    0/500

    • 更新する

    2020/12/27 23:05
  • みゃーこさんこんにちは(^▽^)/
    未だクリスマス気分を引きずっている私です(*ノωノ)
    おおお☆ついに「お気に入りがおヨメ入り」なさったのですねっ♪ヾ(≧▽≦)ノ
    綺麗なお色・・きっと実際に見ると更に美しいことでしょうね☆(⌒∇⌒)
    そして確かに「ヴェネチアンレッド」と言えば、もっとボルドーとかエンジっぽい(友人の車の色がまさにそう)ですけれど、こちらは「暁」の☆というところがミソなのではないでしょうか? 
    「夜明けの光に照らされたヴェネチアンレッド」・・幻想的で素敵です♪
    巨匠の作品は、普通に見えてどこか「ヒトヒネリ」あるのが素晴らしいですよね☆ みゃーこさんはブログを拝見していても本当にお洒落さんなのでよくお似合いになることでしょう♪ 「ボクの好みでもありました☆ンフッ♪」(≧▽≦) 
     そしてパッチワークのお色とも相性抜群で最高です♪("´∀`)bグッ!
    みゃーこさん色彩感覚もスンバラシイですよね☆もお!「ジェラスィ~」感じます♪
    んあああ!まだありましたのに( ノД`)・・みゃーこさんの前回ブログに、時間が足りずコメさせて頂けずでしたので、そちらにて♪(^▽^)/

    0/500

    • 更新する

    2020/12/27 11:31

    0/500

    • 返信する

    sumikaさんこんばんは。
    2020年の記念にリップマエストロ買っちゃいました~♪
    ヴェネツィアコレクションどうしても気になってー。
    というのもヴェネツィアは一番行ってみたい街のひとつなんです。
    秋コレクションなので全体に黄昏な雰囲気のコレクションですが
    208はポジティブな暁のブリック色ということでした。
    雑誌で見た209(田中みな実さん着用)も絶賛候補だったのですが
    こちらは斜陽RED。斜陽かあ・・・
    こっくりして赤みも強くて好みな感じですが如何せん大人っぽい☆
    今回は宣材にも使われてた208を選んでみましたが、
    でも何を買っても後悔しないような気がしてきましたー。
    やっぱりどの色も素敵。

    マットリップ自体、かなり若葉マークなので、
    いろいろ試して使いこなしていきたいです。
    sumikaさんの記事にもいろいろヒントをいただき
    ありがとうございます~!(^^)!また遊びに行かせてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2020/12/27 22:43
  • こんにちは。4キロも痩せたなんてすごいじゃないですか!私はダイエットは一日坊主、ちびデブですが今年も現状維持を頑張りました(ーー;)ラーメンを年に2回か~。女優さんはすごいなぁ~
    吉永小百合さんもチョコ大好きだけど一年に一回ひとかけらしか食べないというのを聞いたことあります(・・;
    歳を重ねていくと肌悩みも増えますね。目周りや目の際のシミだかクマ(´(ェ)`)だか嫌になります。

    0/500

    • 更新する

    2020/12/26 16:59

    0/500

    • 返信する

    るぅさん、ありがとうございます。
    でもいろいろ不甲斐ない感じなので無理なくがんばりたいですー。
    健康維持のためにも。
    美容的にもたぶんシワよりはたるみタイプだと思うので。
    カロリミット飲んでがんばりますー(頑張る方向がどうなのかな??)
    しかし女優さんやモデルさんは自己節制が本当すごいですね。
    たゆまぬ努力なのですね・・・。

    私はとりあえずいただいたシュトーレンをひんやりした部屋に置き
    来年まで目に入れないように頑張ります。
    なぜってもう今年はすでにクリスマス前に1つ食べているからです~(笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/12/26 22:48
  • もっとみる

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる