1732views

コスメ初買い・春コレ第一弾~YSLとMAC~

コスメ初買い・春コレ第一弾~YSLとMAC~

あけましておめでとうございます!

コロナが心配な新年になりましたが、気をつけながら楽しめる年にしたいなと思います。

今年もマイペース更新になりますが、よろしくお願いします。

新年いかがお過ごしですか?

私は基本家にこもってます。

神社も屋台無しで来るなと言わんばかりなら、デパートも福袋縮小でこちらも...以下略。

このご時世ですから仕方ありません。

しかしお休み中にデパートには行っておきたかったので、少し落ち着くかなという夜に行きました。

セールが前倒しされていたからか、わりとゆったりしてました。

コロナ禍だろうと春コレは待った無しですねぇ。

今年は買う宣言の春コレ!

ただ例年通り予約開始時期が繁忙期と重なりまして。

暮れにのんびりと予約しに行って、これまたのんびり引き取り予定です。

第一弾引き取ってきました。



YSL ルージュヴォリュプテシャイン 124と132。

私も年末からリップ祭りですが、YSLもリップ祭り。

どんどん新商品を投入して、ウォーターグロウにいたっては即廃盤になるくらいバズったという...

そして新年は近年YSLのアイコン的リップになっているシャインです。

ちょっとややこしいのですが、7色は血色ブラウンを謳っている新色。

そして5色が春メイク先取りの限定色。

全12色が一斉発売です。

目移り半端ないので今回も先にBAさんに半分くらいまで絞ってもらった...

まず新色の方は私全体的に好みでした。

一応既存入りなので、深みは外して春使いやすそうなのを。


124 ロゼ ルル、ダスティモーブ。

絶妙なくすみ感、血色感、好きだわ。

1番ピンクっぽい色ですが、ほんのりブラウンみがある大人色。

限定の方は全体的にオレンジとかコーラル系で、パキッと綺麗な色です。


132 ブリック フォーヴ、スパイシーテラコッタ。

血色ブラウンよりも得意色は少なく、BAさんの推しカラーを素直に買ってきました。

YSLタッチアップできなくなってた...

ウォーターグロウでもテラコッタ系買ったけど、質感全然違うのでギリギリオッケーです。

テラコッタの中でも明るい春っぽさのあるテラコッタ。


で、個人的にはですね、ウォーターグロウよりもシャインの仕上がりが好きです。

あれ? 私シャイン買うの何年ぶりだろう...

そんな私が言っても説得力に欠けますが、発色もツヤの質感もほんと好き。

ただしマスクには全然向きませんので、今はお勧めしづらい。

さすがバズったウォーターグロウは最近のマスク事情にはマッチしてるんですよね...

YSLの春は2月が本番でしょうか。

パレットとまたもシャインですね。


初買いはもう1店舗。

MACのパウダーキスシリーズ新色買ってきました。

これは年末出てたもので、春コレでは無いです。

でも春っぽい綺麗色もたくさんラインナップされてます。


パウダーキスアイシャドウ サッチアチュールとグッドジーンズ。

ラベンダーとブルーの間くらいの色と、グレイッシュなブルーグリーン。


それぞれ今手持ちのアイシャドウに色足して春向きに使おうかなと思ってます。

綺麗なパステルが揃ったパレットには気後れするが、1色なら足せばいけるんじゃと思うマジック(笑)で買ったのがサッチアチュール。

グッドジーンズの方は良い感じにくすんでるので、多分使いやすいです。

パウダーキスはマットでも柔らかく暈しやすいのがテクいらずで使いやすいです。



パウダーキスリキッドリップカラー フェロッシュ!

こっちはもう春関係無いです...


グレイッシュなモーブで単なる好み、全然春っぽくは無いが私通年使う予定。


パウダーキスリキッドリップカラーもマスクには普通につきます。

閉塞感が少なくてふわっとしたマット、こちらも暈しやすいので使いやすい質感なんですが、密着感は薄いので仕方ないですね。

今回はリキッドリップカラーのグッドジーンズだけが限定で、後は全てのアイテム定番入りです。

私が買ったアイシャドウと同じようなブルー系で、よっぽど意図がない限り単色塗りするものでは無いです。

青みとくすみ感がプラスされて、混ぜ色としては見た目より使いやすそうではありましたが、最初見てびっくりしました。

MACは年中新商品や限定品が出るので、全貌はさっぱり。

とりあえず今月の金魚&鯉コレクションが最初の春で良いのかな?

金魚好きな方には堪らなさそうですね。

金魚の型押しハイライトとか、他で見たことないです。

お色も人気のダブルグリーム。

私としては金魚は遠くから眺めたい派です...


1店舗しかデパート寄れなかったので、できれば今日もう1店舗行っておきたいところだけど行けるかなぁ...

お詣り行くので、ついでに足が伸ばせれば...

正月休みはちょっとゆっくりだなぁと思ってたけど、あっという間に終わりです。


家で作ったお正月料理はお雑煮だけ。


全然映えない真っ黒。

味噌文化の名古屋だけれど、これ名古屋のお雑煮ではありません。

母の出身地で私も幼少期を過ごした京都でも、夫の出身地の大阪でも無く...三重の1部地域のお雑煮です。

亡くなった祖父の出身地で、なぜかお雑煮は3代受け継がれてうちのお雑煮は三重風です。

大晦日に半日かけて煮込むのですが、何の縁も無かった夫さえ(父もだが)この匂いでお正月を感じるというほど定着してます。

おせちは近所の日本料理店で毎年恒例購入させてもらってます。

それは素晴らしかったけれど、写真忘れたのです。

食い気のお正月を過ごしてしまったので、絞らなきゃです!

あらためて、今年もよろしくお願いします。


















このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • ☆みゅー☆さん、
    遅くなりましたけど、明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。<(_ _)>
    良い年になるといいですね。

    味噌のお雑煮、美味しそうですね。
    うちは、醤油味ですので食べてみたいです。

    今年もおうち美容、コスメの投稿を楽しみにしています。(^.^)

    0/500

    • 更新する

    2021/1/10 10:03

    0/500

    • 返信する

  • みゅー様

    明けましておめでとうございます☆
    すっかりご無沙汰しておりますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    YSLのリップが気になってブログを開いて見たら、MACのラベンダーアイシャドウと黒いお雑煮が気になって気になって仕方ありません。
    アイシャドウの色、とても綺麗ですね。マットなラベンダーは仕込みに良さそう♪
    お雑煮は味噌なんですね。具材もシンプルなんですね。
    ずっと鶏出汁の雑煮しか食べたことがないので、お味噌のものもチャレンジしてみようかな。

    デパートにも行けてないのですが、またこちらは緊急事態宣言になるのでどうなることやらです。

    今年も更新を楽しみにしていますね(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2021/1/6 13:59

    0/500

    • 返信する

  • みゅーさん
    あけましておめでとうございます。
    どうぞ今年もよろしくお願いします^ - ^

    新春コスメに吸い寄せられました~☆
    みゅーさんらしいオシャレなチョイスですね~
    MACのカラーはわたしも好みです♪いいですね。
    ウインターシーズンはヌーディやくすみ系に弱いです。
    娘がこちらのリップもマスクに付きにくいと言ってました。狙っているようデス~みゅーさんとカラー同じでお揃いになるかも^ - ^
    わたしもリップフリークなのでMACも使ってみたいなぁ~
    みゅーさんは名古屋なのですね。
    三重県は赤味噌のお雑煮なのでしょうか。
    かつお節が添えられているのかしら~食べてみたいです。
    わが家はお出汁のお雑煮ですが赤味噌は主人も娘も好きでお味噌汁に使っています。
    地域によって様々なお雑煮があり勉強になります。

    最近特にスマホ投稿に不具合が出てきてるのでGタイムは避けてみなさまと交流したいです♪
    またお邪魔させてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2021/1/4 09:01

    0/500

    • 返信する

    みおmamaさま
    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします♪
    MACはくすみカラーも多くて、なかなか選び甲斐がありますよ!
    お揃いになったら嬉しすぎですが、このリップ暈しやすいし、色も豊富で、ぜひ見てみてください。
    表面さらっとしてるので、ティッシュオフで付きにくいです。
    私はMACならレトロマットリキッドの方が付きにくい気がするのですが、付くと言うMAさんもいるので個人差あるかも。
    お雑煮は三重でも津市の周辺だけがこの味噌煮込み風らしいんです。
    お餅がまた合うんですよ。
    名古屋は味噌文化だけどすましです。
    調べてみると豆味噌(赤味噌)のお雑煮っていう地域あまり無いんですね。
    関西圏は概ね白味噌。
    しかし誰も白味噌のお雑煮が食べたいとも、すましがいいとも言わないので、これで定着してます。
    ブログ全然安定しませんね...
    私もスマホで、コメントも通信切れで弾かれたりでなかなかすんなりいきません。
    ストレスフリーになってくれるといいけど...
    これからもよろしくお願いします。

    0/500

    • 更新する

    2021/1/4 21:28
  • あけましておめでとうございます☆彡
    新春コスメにさっそく目が釘付けです。
    MACさすがにきれいな発色ですね。春が待ち遠しくなります。

    そしてお雑煮にびっくり☆
    半日煮込まれるとのことですが、
    なにを煮込んでらっしゃるのでしょう??
    お肉?お魚?芋???三重風はじめて拝見しましたので
    興味津々です~。この季節はいろんな地域のお雑煮を拝見するのが
    本当に楽しいです。地域性、特産、歴史いろいろ感じられますよね。
    日本はまだまだ、広い!!
    本年もどうぞよろしくお願いします。

    0/500

    • 更新する

    2021/1/3 22:43

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさま
    あけましておめでとうございます。
    MACは発色と色数ですね。
    今回は春っぽい綺麗色も多くて、見てるだけでも気分が明るくなりました。
    お雑煮は大根と里芋です。
    が、里芋は何故かあまり我が家で売れないので、最近大根だけです。
    手間も減って良き(笑)
    三重でも津市の周辺だけみたいです。
    名古屋は菜っぱだけのすましでめちゃくちゃシンプルです...
    広島は牡蠣が入ると聞いて、豪華さにびっくりしました!
    それぞれ特色があって面白いですよね。
    今年もよろしくお願いします♪

    0/500

    • 更新する

    2021/1/4 21:14
  •  みゅーさん、あけましておめでとうございます+お邪魔させていただきます。
     わたしは30日まで仕事だったので、お雑煮と簡単なものをササッと作って終了です。本当は夫がスーパーの本社のシステムにいるため、お付き合いでお節を買っていたのですが、どうしても口に合わず今年は逃れてしまいました。

     そして今年は知り合ってから初めて夫が元旦2日と連休で、娘と3人のんびりと地元の猫カフェに繰り出し、猫はじめでスタートできたのも大満足なお正月でした。飼えない猫を3人で大満喫!

     MACのアイシャドウ、きれいな色味ですが上級者向けに感じるのはわたしだけでしょうか?みゅーさんがどんな色味と合わせてお使いになるのか興味津々です。そしてチラッとうつられているネイルがすごくきれい!

     アンプリチュード、今日公式のホームページみていたらグリーン系などは新作アイシャドウ買える状態でしたね。メールでお知らせきていた直後にチェックしていたら、グレー買えたかもと思いながら、コンスピキュアスダブルアイズのボルドーを虎視眈々と狙っています。

     今年もブログ投稿楽しみにさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2021/1/3 18:48

    0/500

    • 返信する

    夢二さま
    あけましておめでとうございます。
    30日の仕事納め、一緒です。
    31日はバッタバタですよね。
    おせちがお付き合いは辛いですね...
    新年から口に合わないと悲しいです...
    今年はご家族でゆっくり過ごせたのですね。
    猫カフェ楽しそう♪
    MACのアイシャドウは単色の良さがあります。
    綺麗色はポイント使いにする予定です。
    家の手持ちもまだまだ活躍させられるし、一石二鳥です。
    それでもまた新作も買えば、手持ちも追いつかないくらいあるのがまぁ問題ですが...
    ネイルまで褒めて頂き、ありがとうございます。
    アンプリチュードは結局アイシャドウはスルーしました。
    可愛いんですけど、定番の方が発色するということだったので、なら定番の方が私は好きかなと納得してます。
    ダブルアイズも可愛いんですよね。
    アンプリチュードは比較的多いアイテムを定番入りさせてくれるし、その躾が本当に上質ですよね。
    さらっと大人の余裕が出るメイクになるのが凄いです。
    今年もどうぞよろしくお願いします。

    0/500

    • 更新する

    2021/1/4 21:03
  • みゅーさん明けましておめでとうございます!新春リップ祭りで私もウキウキお裾分けいただきましたー!有難うございます♪

    そしてYSLのロゼルル、今年最初のオソロです♪限定カラーからは、私はNo.126のオレンジカラーを選びました~。年末にジバンシイ買い物に行ったついでに大急ぎでYSLのカウンターにも寄り道して、新しいローションのサンプルゲットついでにリップのテスター見せてもらって、でも新年中々デパートに行けないと思ったのでお正月に公式オンラインでオーダー。なのでまだ実物届いてないんですけど。ロゼルル可愛いですよねー。そして春になるとコーラルオレンジも使いたくなる。楽しみ。それにしてもYSLリップ連続発売しすぎ(汗)。でたらひとつは買いたくなるから大変。

    m.a.cのパウダーキスリキッドリップカラーのくすみモーヴも素敵です。めっちゃ好み、、、今度久々にm.a.cのカウンターも行ってみようかしら。ってまたリップ増やす気か?(汗)

    今年もやっぱりコスメは楽しい!これからも宜しくお願いしまーす。

    0/500

    • 更新する

    2021/1/3 14:55

    0/500

    • 返信する

    姉さん
    あけましておめでとうございます。
    マスクなのにYSLのリップ怒涛の発売でヤバイですよね。
    ロゼルル、今年初お揃い嬉しすぎます♪
    可愛いですよね、大人の可愛さが憎いお色。
    ぱっきりオレンジはタッチアップできないとなると行く勇気無かったです...
    意外となんとかなるんですけどね、ヴォリュプテシャインなら。
    YSLの新作は追いたいです。
    MACのリキッドリップ、色がとりあえず好き(笑)
    何色か持ってるけど、今回のが1番好きです。
    MACは色数多すぎて訳わからないくらいありますが、ここも行ったら何か持って帰ってくる罠にかかります。
    あれだけあれば1つくらいはその時欲しいものがあるってものです。
    今年もよろしくお願いします!

    0/500

    • 更新する

    2021/1/4 20:53
  • 明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします^^

    新年早々リップ祭りですね。
    マスク生活ですが、私もリップに目が行きます(笑)

    マックのシャドウは見た目と違う発色で面白いですね~。
    ターコイズっぽいかと思ったらグレイッシュなグリーン。
    くすみ加減も良いですね。

    今年は少しはコロナが落ち着き、デパートへ行きやすくなるといいなと思います。
    お雑煮は土地土地でいろんな種類がありますね。
    文化の違いかなと思うと楽しいです。

    0/500

    • 更新する

    2021/1/3 12:20

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま
    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    リップ祭りですね(笑)
    マスクでも隠れないパーツ買っとけばいいのに、口紅が増えていく不思議...
    MACのアイシャドウはさすがの発色で。
    くすみ感がちょうど良いので、今から春まで使えそうです。
    今年はもう少しテスター触れる年になるといいなと思います。
    カウンター行っても長居はできないし、もうちょっと色んな商品見られると新しい出会いもありそうなのが残念なこの頃。
    今が頑張りどころですね。

    0/500

    • 更新する

    2021/1/4 20:43
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる