今年1番お世話になったもの。
それは
もち麦
今年の春の終わりに、急にHbA1cが、9%超え、インスリン注射治療開始。
ミトコンドリア糖尿病を発症してしまいました。
生涯インスリンを打ち続けなければいけないですが、半年経ち、慣れました(o^^o)
そんなこんなで、食事にも気を使ってみるも、不規則な仕事のため、思うようにいかない(^_^;)
唯一続けているのは、もち麦ごはんです。
もう、半年以上、白米オンリーでは、炊いていません。
愛用し続けているのは、はくばくのもち麦。
これが、1番ぷちぷち感があって、美味しい。
近くのドラッグストアだと、298円で購入できる♪

もち麦には、血糖値を抑える効果、セカンドミール効果、コレステロールの改善、豊富な食物繊維で便秘解消など素晴らしい効果ばかりです。
ストックも切らさず、毎日3割炊き&冷凍庫にも保存して、食べれるようにしています。
来年も、もち麦には、お世話になります。
では、コロナにお気をつけて、良いお年をお迎えください。
:::みゃーこ:::さん
ブルベ冬セカンド春
それいけ!にゃんこ先生さん