
交通の便が、と思ってたけど、割とスムーズに行けるとわかったんで、まずはバスで福井の駅まで。

福井の駅から再びバスに乗る。よく見たらスコップなんか積んでる。これから行くのは市街地よりも山のほう、なるほど、降雪量も違うし、常時雪かきできるようにしてるのか。

福井からはバスに乗ること30分ほど。
田園風景というか、農村風景というか。
「村」みたいな感じのところに来た。


ちょっと冷えるけど、天気はいい。


2004年の豪雨被害で川が決壊し、越美北線の鉄橋が7本中5本流出、復旧に3年を要したという。目の前のある橋も、流出の憂き目にあった橋。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます