(とは言いつつ、こちらは毎日大雪ですっぽり雪に覆われていますが)
この季節、ミモザの香りを纏いたくなります。
☆ゲラン シャンゼリゼ

ミモザの香りが瑞々しいです。
ちょっとよそ行き顔のときに使いたい。
出かけることもすっかり無くなりましたが
来月はファンデーションを購入に
しばらくぶりでデパートへ赴きたいと思っているので、その時は纏いたいと思っています。
この冬はこちらの2種の香りを愛用していました。
☆ロジェ・ガレ エクストレド コロン テ ファンタジー

紅茶の香りに癒されます。
シトラスとセイロンティ、サンダルウッドなどと絡み合い
スモーキーな紅茶の香り。
紅茶は大好きなので、日常の香りと相まって、心落ち着きますね。
(セットについていたので30mlです)
☆ロジェ・ガレ エクストレド コロン マグノリア フォリ

マンダリンオレンジ、ベルガモットの明るさと
みずみずしいリーフグリーンが溶け合うフローラルな香りです。
モクレンもこれから花の時期ですね。
窓から見えるこぶしの花が咲くのはまだまだ先ですが
香りだけでも楽しみたいです。
(マグノリアはモクレン科の総称。こぶしもモクレン科です)
先日作ったミモザのリース♪
そのまま乾燥させて、ドライリースにします。
いい感じに仕上がり、お気に入りとなっています^^

話は変りますが
思わず見入った猫のキャニスター?
みゃーこさんの記事のトップ画。
偶然ですが、私も同じ物を持っていて嬉しくなりました^^
みゃーこさんの記事



おまけ
毎日全国ニュースやワイドショーでわが市が取り上げられています。
本当にびっくりするぐらいの大雪。
庭がこんな状態です。
かろうじて主人の作ったリースの星が顔を出しています。
捨て場所がないので、当分はこのまま放置です。
ツリーの灯りに癒されていたので少し淋しい・・・


☆夢二☆さん
ranmaruさん
子育てに仕事に奮闘中の地方住まい
えねれさん
ranmaruさん
:::みゃーこ:::さん
ranmaruさん
AtIiさん
ranmaruさん
るぅ♪♪さん
ranmaruさん
クッキー&クリームさん
ranmaruさん
みおmama姫さん
ranmaruさん
しべたんさん
ranmaruさん