266views

★ストレッチを避ける時間帯は寒くて身体が冷え切っている時★

★ストレッチを避ける時間帯は寒くて身体が冷え切っている時★

お客様の多くが
お体が硬くなっておりますので

日々のケアとして
ストレッチをオススメしております。

ストレッチは
硬くなったお体を伸ばしてくれる効果はもちろん
リラックスさせてくれる副交感神経の活動を優位にして
心身を落ち着かせてくれる働きがあります。

同じ姿勢が続く時や
気持ちを落ち着かせたい時に
ストレッチを活用してみると
良いですよね。

また、寝る前にストレッチをするのも
心地よい睡眠に導いてくれる
合理的な活動になります。

自律神経を整えるためのストレッチを
おこなう場合は

痛くならないようにゆっくりと
ある程度の時間をかけてあげることが重要。

それからストレッチはお風呂上がりと運動の後が
特にオススメ。

普段より血流がよくなっており
筋肉が柔らかくなっていて
よく伸びるようになりますので
さらに効果が期待できます。

お風呂上がりにお体が温かいうちに
実践すると効果が抜群。

逆にお体が冷えている時は
ガチガチに筋肉が固まっていて
思ったように伸びませんので
避けることが懸命。

とにかく、自分がリラックスできる時に
緩く続けられるように気を張らずに
ストレッチをやってみてくださいね。

★はじめての方限定キャンペーン★
https://wemias.net/






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リラクゼーションサロン カテゴリの最新ブログ

リラクゼーションサロンのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる