18544views

【スタッフがお気に入りポイントを紹介】アンプルールのUVケアアイテム

【スタッフがお気に入りポイントを紹介】アンプルールのUVケアアイテム

柔らかな日差しが気持ち良く
おでかけが楽しい季節になりましたね。
お花見シーズンも終わり、
晴れた日はランチがてらオフィス近くの目黒川沿いを
お散歩するのが楽しみなスタッフMです。

ところでみなさん、紫外線対策は万全でしょうか??
「まだ本格的な夏じゃないから、紫外線対策は手を抜いても大丈夫!」
という方は要注意です!!


1年の中でも5月は紫外線A波(UV-A)がピークに


春から初夏の3大リスク



①紫外線が急増!UV-Aは春から初夏がピークに
シワやたるみのもとになる紫外線A波(UV-A)は、
5月が1年の中でもピークになります。

②気温・湿度の変化についていけない
急激な温度・湿度の変化に晒される春から初夏にかけての肌環境は非常に過酷。
肌バランスが不安定になり、トラブルを起こしやすくなります。

③花粉やPM2.5などの大気中の刺激物質
風に乗って飛散する花粉やPM2.5といった大気中の刺激物質も、
肌ダメージの原因に。


紫外線を浴びた記憶は少しずつ肌に蓄積されていくので、
若々しい肌を保つためには、季節の変わり目はいつも以上に入念なお手入れと、
毎日コツコツUV対策を続けることが大切です。



心地よく紫外線から肌を守る
アンプルールのUVケアアイテムをご紹介!



アンプルールではこれからの季節に手放せないUVケアアイテムを多数ご用意しています。
今回は個人的おすすめコメントと共にご紹介していきますので
ぜひ、参考にしてみてくださいね!

※アイテム詳細はリンク先よりご覧いただけます




ラグジュアリーホワイト

WプロテクトUVプラス

[SPF50+/PA++++]
とにかく肌ストレスのない軽いつけ心地♪
マスク着用が当たり前になった今、普段の出勤時は
コンシーラーHQとフェイスパウダーと組み合わせて使用するのがマイ定番となりました。

→【過去ブログ】マスクにつかない!崩れない!汗ばむ季節のメイクにこのアイテムが大活躍♪




アンプルール

BBクリーム

[SPF35/PA++]
来客がある時など、普段より少しきちんと感を出したいときは
ベースメイクをコンシーラーからBBクリームに切り替えます。

左:日焼け止めのみ使用 右:BBクリーム&フェイスパウダー使用



頬の赤みやそばかすなど、気になる部分を自然にカバーして
肌をきれいに見せてくれます。
厚塗り感のない仕上がりが気に入っています♪



アンプルール

フェイスパウダー

[SPF50+/PA+++]
メイクの上からさっと塗り直しができ、とにかく使い勝手が良いのがこちら。
時間が経っても塗った時のサラサラ感が続くので、
汗ばむこれからの季節に心地よくお使いいただけます!




アンプルール

VCサンプロテクトスプレー

[SPF50+/PA++++]
この季節の必需品といえばスプレータイプのこちらの日焼け止め。
お昼休みに外出する際、手軽にシュッ!と塗り直しができるのが◎
焼けやすい首の後ろ、手の届きにくい背中、
髪への紫外線ダメージを軽減するのにもピッタリです。

アンプルール

VCサンプロテクトボディジェル

[SPF50+/PA++++]
サラサラパウダー配合なので、
塗ってすぐに服を着てもベタつくとこなく快適な使い心地。


いかがでしたか?
紫外線の波長が長いUV-A派は窓ガラスやカーテンも通過します。
若々しく透明感のある肌をキープするためには、
おうちで過ごす日も2~3時間ごとのこまめな塗り直しをお忘れなく!




@cosmeで【アンプルール】をフォローしよう!


ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、
あなたのタイムラインフィードにお気に入りブランドの情報が優先的に表示されるようになります。

また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、
特別なイベントへのご招待やお得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。

>>フォローはこちらから!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

フェイスパウダー カテゴリの最新ブログ

フェイスパウダーのブログをもっとみる

アンプルール のブログ

アンプルール のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ