いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
暖かい日差しが多くなってくるにつれて、気になる紫外線対策。
みなさまはいつごろからUVケアをされていますか?
実は、心地よい日差しを感じる春から夏にかけて徐々に、紫外線量は増えていき、4月~9月は1年間のうちの約70%~80%の紫外線が降り注ぐといわれています。
理想の肌のためには、夏からではなく、春からの早めの紫外線対策が有効です!
今回は、美しい肌を守るタカミのおすすめUVケア製品についてお話させていただきます。
■肌の老化原因の約8割といわれている紫外線
紫外線による、肌の老化を光老化(ひかりろうか)といい、シミやシワの原因となるだけではなく、肌の代謝を乱し、乾燥や様々な肌トラブルを引き起こす原因の一つといわれています。
光老化は、すぐに赤くなったり黒くなったりするだけではなく、日々少しずつ紫外線により積み重なって起きる肌の変化のことで、肌の老化原因の8割とも言われています。
エイジングの大きな要因となっている紫外線から肌をしっかりと守り、
お家に帰ってからも毎日のスキンケアでUVダメージを受けた肌をきちんとケアしてくださいね!
■美しい肌を守るタカミのおすすめUVケア
『紫外線から肌を守る』
毎日の紫外線から肌を守るために、日焼け止めは必須。
使い心地のよい日焼け止めを選んでみてくださいね♪
タカミUVプロテクト
SPF35・PA++と、日常使いには十分なUVケア機能を備えながら、
ノンケミカルで肌への負担を抑えたUVプロテクション。
なめらかにのびて肌なじみがよく、日焼け止め特有の膜感がないため、
季節に関係なく毎日気持ちよくお使いいただけ、専用クレンジングも不要です。
化粧下地としてもお使いいただけます!



『美肌作りをサポートするビタミンC』
ビタミンCには、メラニン色素の生成を抑制したり、コラーゲンの生産能力を向上し、シワやハリ、たるみの改善が期待されています。紫外線によるダメージを受けた肌にはお家でのケアも大切です♪
タカミエッセンスCE
毛穴まわり・肌のザラつき・キメの乱れなどをケアする機能性美容液。
美容皮膚の現場で使われ、さまざまな肌悩みへの幅広いアプローチで知られるビタミンC誘導体※1を2種配合。さらに、ビタミンE※1や肌に存在するセラミド※2を同時に配合し、ビタミンC※1を受け入れやすい肌環境に。1.整肌成分 2整肌成分・保湿成分
※5月11日よりリューアル発売



APSソリューション10
美容皮膚の現場で常に活用され続けている「ビタミンC誘導体※2」を、10%もの高濃度※1で配合した高品質※1の機能性化粧液。壊れやすいビタミンCの力を最大限に引き出すため、粉末状のビタミンC誘導体を使用直前に溶かしてから使用する2剤式を採用しています。
肌への刺激や負担を最低限に抑えるために、保存料や防腐剤は一切使用していない処方で、夏に向けた丁寧なビタミンケアが可能です。
※1.タカミにおいて ※2.整肌成分



『肌本来の力に寄り添う角質美容水』
どんな季節にも揺らぎにくい肌作りには、毎日の肌代謝をサポートすることが重要です。
美肌サイクルに着目した“角質美容水”「タカミスキンピール」の併用もおすすめしています。
タカミスキンピール
いつものケアにプラスワンするだけの“剥がさない”角質ケア。
発売から15年以上経っても処方を変えないタカミのロングセラーアイテムです。年齢や肌質に関わらずご使用いただけ、毎日の肌代謝のサイクルをサポートします。「タカミエッセンスCE」を購入した方からも選ばれています。



これからの季節に向けて、美しい肌のための万全なUV対策をタカミの製品で始めましょう!
▼タカミのアットコスメ公式ブランドオフィシャルサイト
====================
「タカミ」のアットコスメ 公式ブランドファンクラブをフォロー(お気に入り登録)していただくと、最新情報、お得なキャンペーン情報がメールで受け取れます。そのほか、特別なイベントへのご招待や限定プレゼントなども。
「タカミ」のブランドサイトトップページにある「フォロー」ボタンから、ぜひお気に入り登録をしてください♪
フォローはこちらから>>>
====================
▼タカミスキンピール公式SNSをチェックする
================
公式SNSだけの特別なご案内も!
■タカミ公式Instagram
■タカミ公式Twitter
================