4709views

SUQQUの純撫子~大人でも抵抗のないピンク~

SUQQUの純撫子~大人でも抵抗のないピンク~

こんにちは。

今回は、SUQQUの純撫子のレビューです。

☆今更感がありますが、、、


SUQQUのサマーコレクションが発売になるという時期なのに、やっと春のコレクションに手を出した私。。。

SUQQUのアイシャドウが1月にリニューアルしたことは知っていたものの、

偏光アイシャドウに夢中だったので、
過去ブログ

スルーしておりました、苦笑。

でも、最近、春だからでしょうか。

無性にピンクのアイシャドウが使いたくなりまして、手持ちの海外コスメでピンクメイクをしていたのです。

カラーポップを使ったものや、

シャーロットティルブリーの長いピロートークを使ったもの、

あと、HUDA BEAUTYのnaughty nude パレットを使ったりしていました。
インスタグラム

勿論、こういうメイクも大好きなのですが、さりげないピンクメイクがしやすいアイテムも欲しいなと思って、トム様、ルナソル、SUQQU、色々気になりつつ、リニューアルしたアイシャドウを使ったことがないSUQQUにしました。

SUQQUのアイシャドウと言えば、リニューアル前は絢撫子が有名で、その跡継ぎ的な純撫子を買ってみました。

☆外観


黒い外観。なんとなく、グランドピアノ感。

中はこのような形で、

前のデザイニングカラーアイズ(涼月を持っています)より大きく感じます。

☆スウォッチ


スウォッチするとこんな感じ。

ベースに色がないキラキラ、マットなコーラルベージュ、キラキラのサーモンピンク、キラキラのくすみバーガンディという感じがしました。

☆メイクしてみた


SUQQUのHPにあったメイクレシピでメイク。

使用カラー。

シアーな仕上がり。

顔を動かした時にチラチラチラーっと、

微細なラメが輝くのがかわいい。

☆濃いめにメイクしてみた


発色が薄めなので、濃いめにメイクしてみました。

使用カラー。

アイシャドウベースも発色がかなり良くなるものを使用しました。

私にできる限り、濃くてしてみましたが(何チャレンジ?笑)、

きつくならない印象です。

パレット右下のカラーが紫っぽさがあるので、
スウィートなピンクでなく、シックな仕上がりになる気がします。

☆総評


買ってよかったです。

やはり人気なだけありますね。

かわいらしいピンクメイクに抵抗のある大人でも、難なくチャレンジしやすいピンクです。

発色もブラシだとかなり薄め、指でのせると発色が良くなる感じなので、濃さの調整もしやすいと思いました。

YouTubeに動画もアップしてみました。

なかなかテスターが触れない状況の方もいらっしゃるかと思うので、スウォッチなど、しつこいくらいしてみました、苦笑。

どなたかの参考になれたら嬉しいです。ではでは、また!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • こんにちは。
    確かにピンクだけどすごーく深くて素敵ですね。
    動画も見せていただきました(^^♪すごく分かりやすいし
    minimaruさんの声のトーン好きです(こんなところで告白★)

    私は01瑞花を持っているのですが(初スックでした)
    やはりカラーレスっぽいラメがすごくちらちらと動きます。
    と同時に上質な大人っぽさもあるので
    これは気分上がりますよね。

    0/500

    • 更新する

    2021/5/6 21:49

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさん、おはようございます(^^)

    YouTubeも見て頂いてありがとうございます(o^^o)でも、無理なさらないでくださいね(><)

    私、声と滑舌がコンプレックスでσ(^_^;)でも、好きと言って頂けて、励みになりますp(^_^)q

    瑞花はシックなモーブピンクで、ハンサムレディってイメージを持ちました。グレーみのある、カッコいいカラーですね。

    SUQQU。大人可愛いが叶いやすいので、また自分のメイクテンションとタイミングがあった時に買いたいです^_^

    0/500

    • 更新する

    2021/5/7 08:37
  • minimaruさんこんばんは(o^^o)
    minimaruさん偏光色とグリーンなイメージだったけれど、ピンクモードになっていたのですね。私は夏コスメモードになっています。

    リニューアルになる前に駆け込みでこのパレットに似たお色を買いました。新しいパレットもどれか欲しいなと思いつつも、これだ!というのが無くて、そこに単色シャドウたちも沼だというのを聞いて益々何を買うか迷子になり、、、いつか欲しいです(o^^o)

    0/500

    • 更新する

    2021/5/4 21:38

    0/500

    • 返信する

    maru-maru-u さん、こんばんは(^^)

    そうなんですよ。偏光好きな私には珍しい、ピンクモード、笑。maru-maru-uさんは、夏コスメモードなのですね。先取されています~。

    私はアイシャドウを持ちすぎているからか、手持ちにない、隙間的なカラーを買ってしまう傾向があります(^_^;)

    ピンク、特に日本のデパコスブランドにある、かわいらしい煌めきカラーが手持ちになかったので、純撫子の購入に至りました。これだ!と思った時に買うと、満足度も上がりますよね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2021/5/5 00:30
  •  minimaruさん、こんにちは+お邪魔いたします。

     SUQQU、大好きなんですがリップやチークのみでアイシャドウは未購入です。単色なら使いやすいかなと桃雫を狙っていますが。

     minimaruさんというと、偏光ラメキラキラ、グリーン系のイメージなので、こういう雰囲気も新鮮で素敵です!ラメのチラチラ具合もやはり可愛くていいなぁと再確認させていただきました。
    そして、限界まで濃くしたメイクもすごいです。濃くしても上品な仕上がりですね。研究熱心なところがさすがです。

     インスタもこちらもまた楽しみにさせていただきますね。

    0/500

    • 更新する

    2021/5/3 14:57

    0/500

    • 返信する

    夢二さん、こんにちは(^^)YouTubeにもコメントいただき、励みになります(><)

    SUQQUってSUQQU UKがあるくらいなので、濃くしたら海外コスメっぽい仕上がりになるのかな?と実験的なノリで濃くした面もあったのですが、SUQQUはSUQQUでした、笑。

    海外コスメって、メタリック感、グリッター感がダイナミックさ、パワフルさを感じることが多いのですが、

    SUQQUは、どう使っても、凛とした、控えめな、さりげない輝きがあるんだなと実感しました。ブランド理念をちゃんと感じます。

    桃雫も素敵な桃色ですよね(*^^*) ピンクにとても癒されています。

    0/500

    • 更新する

    2021/5/3 18:08
  • 純撫子、いいですね~。こういう優しげな雰囲気のメイクもお似合いです♪
    シグニチャーカラーアイズは見るたびに、これもいいな、あれもいいな、でまだ定番が買えていないという、、、笑

    0/500

    • 更新する

    2021/5/3 13:41

    0/500

    • 返信する

    うさぽんさん、こんにちは(^^)

    最近、淡い血色カラーのアイメイクが好きになってきました。

    春だから?マスクで目元しか見えないからソフトにしたいのか?マスクでヨレても気にならないからか?淡いカラーが今の気分です(^^)

    うさぽんさんは、限定の春雲をお持ちでしたよね?うさぽんさんは、ほかのブランドでも限定色の情報をいつもキャッチされている印象があります。情報力と即決力があるんだと思います。

    私は、「へぇー、限定色が出るんだー」と思ってはいるけど、ぼーーーーっとしている間に完売しています、苦笑。たいてい定番色買い派です。

    0/500

    • 更新する

    2021/5/3 17:56
  • はじめまして。
    スックのアイシャドウ初めて買ってみました。
    優しいカラーで気に入ってます。
    ステキなメイク法を参考にさせていただきます。ありがとうございます

    0/500

    • 更新する

    2021/5/3 12:13

    0/500

    • 返信する

    ダヴちゃんさん、はじめまして(^^)コメントありがとうございます。

    SUQQU、初めて買われたのですね。私は涼月に続き、2つ目です。涼月は、かなり独自性のあるカラーストーリーなので気に入っているけど使用頻度は低め、でした。

    純撫子はとても使いやすいので、買ってから毎日使っています(o^^o)

    メイク法、参考になりましたか!?だととても嬉しいです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2021/5/3 17:48
  • ご無沙汰しています。
    お疲れ様です。
    いつも投稿記事みさせて頂いてます。綺麗なメイクですよね☆
    SUQQUのアイシャドウ色味素敵ですよね!合わせやすそう。私も購入するか検討しているところです♪ アイシャドウで雰囲気も随分変わりますね。色んなメイクのパターンで参考になります(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2021/5/3 09:42

    0/500

    • 返信する

    :::花凛:::さん、こんにちは(^^)

    普段海外コスメを使う時には、マットのアイシャドウ2~3色で陰影のグラデを作って、最後にラメをのせることが多いんですよね。

    純撫子は、マットが肌色より少し濃いくらいのカラー1色だけ、あとはキラキラカラーで陰影をつけるので、仕上がりの雰囲気がいつものメイクと全然違いました。新鮮(^^)

    参考になったと言ってもらえて嬉しいです~!ありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2021/5/3 17:44
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる