565views

7/2発売♪ディオール モノ クルール クチュールとマスクメイクに涙袋♪

7/2発売♪ディオール モノ クルール クチュールとマスクメイクに涙袋♪

こんにちは。
いつもLike&フォローありがとうございます。
久々のアップです 笑。
前回ブログは、6/5。
7/16発売のルナソルのアイシャドウ、先行発売中♪久々に買えました 笑。

滅多にこういうブログをアップしないのに、久々にルナソルで欲しいものが買えてアップしちゃったヤツ。
とにかく、ルナソル買って大正解!
大正解って私が言うのって、本当に珍しい。
そこまで大満足できるとは。。。
しかも本命のEX13のカーキよりも、勢いで買ったEX12のベージュXキラキラ系のあまりにも美しい輝きに、毎日使ってしまいたくなるほどの惚れ込みよう。。。
発売日は7/16なので、楽天やアットコスメでEX12を予約できなかった方は発売当日ぜひ、ベージュのキラキラゲットしてください!

そして前回ブログでは、ディオールの単色アイシャドウに心ときめかないとぼやいてましたが、、、。
ディオールでいつも担当してくれてるBAさんがタイミングよくお店にいることが分かったので現品を見に行ったら、、、。
ヤバイ、結構どれも好き。。。っていう感じになってしまい、買わない予定が3点も予約してしまい7/2の発売日当日にお店で引き取ってきました。公式オンライン限定色も入れると全部で21色ある中から選んだ3色はこちら♪

◆ディオール モノ クルール クチュール
658 ベージュ ミッツァ(メタリック:シルバーパールが艶めくブラウン・ベージュ)
619 チュチュ(メタリック:ゴールドパールが艶めくコーラル系ピンク)
530 チュール(サテン:やや黄みを感じる微細なパール感でトーンアップできるベージュ)

どれもシアーな仕上がりになる、どれも肌なじみの良い、どれも手持ちのアイシャドウと合わせやすい、、、そんなセレクト。
奇抜なレッドやコッパーのベルベットタッチなもの、グリッターでギラギラする白やコーラルのかわいい系、マットなグレージュやローズウッドと言った必ず私が買っちゃう色味。
それらを無視して選んだ3色。
この3色だけでメイクすると目元がとても明るいベージュメイクに。チュチュのコーラルピンクで血色感を出せるのでマスクメイクでも明るい目元を作れます。もちろん涙袋製造機としても大活躍中。

締め色には少し濃さが足りないベージュ ミッツァはカラーアイライナーで遊べるシアーな色なのでかえってカラーアイライナーが大好きな人にはちょうど良い締め色かも。
チュチュはブルべの私にはやや黄みを感じちゃう色でもあるけれど、目の下の涙袋や瞼を全体的に明るくかつオレンジ系メイクをするときのなじみをよくするベースとして重宝します。

買わなかったけどすごく良い色だったのは884 ルージュ トラファルガー。
レンガ色のような深い赤。着けると派手になり過ぎない絶妙なブラウン風味が良い。
目尻だけでもいいし、思いっきりメインカラーに持ってきて遊ぶのもよし。
でもね、私結構こういうがっつり赤系アイシャドウ買ってるんですよね。
しかも7月末に発売されるサンク クルール クチュールの限定色が赤なのでそれを買うから今回は買いませんでした。

いやはや、今回はシャネルは見ない事にしました 笑。
とっても素敵な、大好きな色のパレットも出るし、アイライナーの新色でいい色もでるし。
でも無視。アイライナーは特にリキッドに切り替え中だから、ペンシルは我慢します。

そして、デパコスもいいけど、プチプラでもとても良いお品があるし、そのお品のブルべ向けのお色も8月に発売されるようなのでご紹介します。
涙袋作りに重宝する画期的な商品。

◆セザンヌ 描くふたえアイライナー 10影用ブラウン
この商品、本当に優秀です。私下瞼に涙袋がないんです。リアル袋がないもんで、偽袋を自作してるんですが 笑。この影用ブラウンで下瞼の黒目下に(黒目幅分だけ)うっすら涙袋を書いてその上に今回紹介したディオールのチュチュやチュールをのせるとあら不思議。
涙袋あるじゃん。ってことになるんですよ。
全体に線を書いちゃだめ!下瞼全体にキラキラをのせちゃダメ!大人の涙袋は控えめにかつ一番きれいに見える中心にだけ!目頭目尻にまでがっつりキラキラさせちゃうと、小じわが目立ちます 笑(私の場合)

ただし、この影用ブラウン、どちらかというとイエベさん向けカラー。
ブルべの私がつける時は本当にうっすらとつけた後少し指や綿棒で抑えてなじませてと小技も必要です。
ブルべ向けが欲しいと思っていた矢先に、8月11日になんと影用グレージュが発売されますって!
この良さを知ってもらうにはセザンヌさんの公式ブログの記事を見ていただくのが一番良い!
はい、こちら。
\新色登場/人気の”描くふたえアイライナー”に、ブルべさんにも使いやすい【影色グレージュ】が仲間入り♪

イエベの人は今すぐ影用ブラウンを。ブルべで特に色白さんはちょっと影用グレージュが出るまで待った方がいいかも。
もちろん私も買います!影用ブラウンでも大満足なのにグレージュを手に入れたら確実に泣きます。

マスクメイクでアイメイクを工夫する方が多いと思います。
マスクの白とバランスを取るために、下まぶたの処理を今まで以上に気にするようになった私。
影用ブラウンありがとう。そして影用グレージュこんにちは。
8月11日はそんな歓送迎会をしなくてはならない。

あとセザンヌのシングルカラーアイシャドウの01パールベージュもおすすめです。
それなしでは不安になるくらい好きです。瞼を明るくしてくれて、涙袋も作れる、ブルべでも浮かない明るいパールベージュ。440円で手に入るなんて震えちゃう。

さて、今回はこんな感じで締めくくりました。
久々のブログ。
次回は月末に発売されるディオールの限定パレットとチークを実際使いこなしてる頃の8月上旬って所かな?とはいいつつ不定期アップですがまたよろしくお願いします。
では、お読みいただきありがとうございました。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる