1873views

女性の身近な抜け毛とその原因

テーマ

#おうち美容

女性の身近な抜け毛とその原因

「最近、抜け毛が増えてきた」「こんなに抜けて、髪が減ってしまうかも」と心配になったことはありませんか。抜け毛には、正常なヘアサイクル中に起こる自然な抜け毛と、そうではない抜け毛があります。

今回は、さまざまな原因が絡み合って起こる女性の抜け毛について説明し、健やかな髪を保つために取り入れたいヘアケアとインナーケアについてお伝えします。

抜け毛の仕組み



ヘアサイクルによって定期的に抜け落ちる

毛根の内部には毛母細胞と呼ばれる、髪をつくりだす細胞があり、これが分裂を繰り返しながら成長します。伸びた髪はやがて抜け落ち、同じ毛穴からまた新しい髪が生えてきます。こうした生え変わりの循環がヘアサイクル(毛周期)です。ヘアサイクルは成長初期成長期退行期休止期という4つの時期に分かれます。

成長初期は毛母細胞が分裂を繰り返して、毛髪の成長が進む段階で、髪質はまだ細かいうぶ毛状です。成長期は、3~6年かけて毛髪が太く、長くなる時期です。頭髪の8~9割は、この段階にあるといわれています。続く退行期はおよそ2~3週間と短く、毛髪の成長が止まって少しずつ毛根が押し上げられていきます。休止期を迎えると、2~3ヵ月かけて毛髪が抜け落ちます。休止期にある頭髪は全体の1割程度で、通常一度に抜け落ちてしまうことはありません。こうしたヘアサイクルを経て、髪は生まれ変わるのです。

ヘアサイクルが乱れると、髪の成長が滞ったり、成長期が早く終わって休止期が長くなったりすることが考えられます。また、人によっては、季節の影響などでヘアサイクルが乱れる可能性があるともいわれています。例えば、春に生活環境が変わり、ストレスにより抜け毛が普段よりも多いと感じたり、10月から11月にかけては、夏の間に浴びた紫外線の影響で抜け毛が増えたりすることもあるようです。


抜け毛は生活習慣が影響して起こる場合も

ヘアサイクルが乱れると、抜け毛が多くなったように感じることがあります。抜け毛の量は、毎日のヘアケアや生活習慣などによっても左右されやすいからです。普段の何気ない習慣が招いてしまう身近な抜け毛の原因を見てみましょう。

頭皮の乾燥で起こる抜け毛
頭皮は薄く、皮脂を分泌しながら、髪や皮膚を守っています。
しかし、紫外線の影響や過度な洗髪によって皮脂を落としすぎると、頭皮が乾燥しやすくなります。乾燥によって頭皮が荒れ、フケが発生しやすくなると、毛穴詰まりを起こし、毛髪の正常な成長を妨げて抜け毛に発展することがあるのです。ストレス睡眠不足といった生活習慣の乱れも、頭皮の乾燥を招くことがあります。

体の冷えが影響して起こる抜け毛
夏や冬にエアコン直下で長時間過ごしていると、頭皮が冷えて抜け毛の原因になりかねません。冷えによって頭皮が固くなると、柔軟性が失われてヘアサイクルを乱す可能性があるのです。また、血液によって運ばれる栄養や酸素が頭皮や髪まで行き渡らなくなれば、毛髪の成長が妨げられて、抜け毛につながりやすくなります。

日頃のケアで健やかな髪を~取り入れたいヘアケア


健やかな髪と頭皮を育むために大切なのは、できるだけ早い段階でケアすることです。髪と頭皮を考えたヘアケアを取り組んでみましょう。

ヘアケア1:肌への負担と乾燥を考えたシャンプーを選ぶ
健やかな髪を保つには、潤いを頭皮に残しつつ、汚れをきれいに落とすことが大切です。そのために重要なのがシャンプー選びです。汚れ落ちがよいからといって、必要な潤いまで取り去ってしまうような刺激の強いシャンプーを選ぶのは避けましょう。
頭皮に雑菌を繁殖させないためにも、シャンプー後は自然乾燥ではなく、ドライヤーでしっかりと乾かすことも忘れずに。清潔を心がけ、頭皮環境を守ることが健やかな髪を保つことにつながります。

ヘアケア2:頭皮マッサージを行う
頭皮の血行促進につながる頭皮マッサージもおすすめです。頭皮に程よい刺激を与えながら、固くなった皮膚をほぐしてあげましょう。 頭皮マッサージのポイントは、力を入れすぎないようにやさしく行うこと。指の腹を使って、小さく円を描きながら動かしましょう。まずは生え際に指を広げて軽く当て、頭頂部に向かってゆっくりと動かします。側頭部は耳の上から頭頂部に向かってほぐし、後頭部はえりあしから上に指をずらしながら頭頂部まで動かします。仕上げに、側頭部や生え際などを手のひらで包み込むようにして、軽くハンドプレスをすれば終了です。

自分に合ったケアで健やかな頭皮環境を


抜け毛が気になるからといって、慌てるのは早計です。一時的に自然に起こる抜け毛が目立っているのかもしれません。抜け毛の本数が多いなと思ったら、まずは生活習慣の見直しやヘアケアから始めましょう。丁寧なヘアケアとインナーケアで、髪を健やかに保ってくださいね。

さらに詳しく知りたい方はBOTANISTジャーナルをお読みください

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる