3322views

【手放せなくなる秘密】タカミスキンピールの効果的な使い方

【手放せなくなる秘密】タカミスキンピールの効果的な使い方

ドクターズコスメブランド「タカミ」です♪
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日はタカミの代表製品であるタカミスキンピールについて、その効果や使用方法のポイントをご紹介いたしますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪



■くすみ・毛穴・乾燥…あらゆる肌悩みの根源は肌代謝の乱れ


肌は自ら生まれ変わる力を持っており、古くなった角質は排出し、美しい角質をどんどん生み出すことができる状態であることが理想的です。
しかし生活習慣やストレス、紫外線や気温などの要因から、その状態をキープするのはとても難しく、代謝が乱れることで、肌のバリア機能が低下し、刺激を受けやすくなり、潤いを抱え込めず、乾燥や肌荒れ、毛穴の目立ち、シミやシワなどのお悩みに繋がります。
だからこそ、毎日のスキンケアで代謝のリズムをサポートするアイテムを取り入れることが大切です。

■肌代謝に着目した角質美容水「タカミスキンピール」って?


一般的に角質ケアと聞くとピーリングやゴマージュ等、肌表面の角質を剥がすイメージをお持ちの方が多いですが、タカミの代表製品である角質美容水「タカミスキンピール」は、他とは異なる角質へのアプローチ方法で”剥がさずに美しい角質をはぐくむ”という特徴があります。

角質層のすみずみまでスキンピールの有効成分を行き届かせることで、美しい角質を育て、不要な角質は肌自らの力で剥がれ落ちていく。そうした理想的な肌代謝(ターンオーバー)が行われている肌は、水分をしっかり肌に閉じ込める力が身についているので、乾燥知らずの肌を生み出すことに繋がります。

どんなケアを取り入れても、いまいち効果を感じられない…そんな方はぜひ肌代謝を正しくサポートするケアを毎日こつこつ取り入れることをおすすめします。

■実は知らない人が多い!?スキンピールの正しい使い方


【スキンケアステップ】
1.洗顔  2.タカミスキンピール  3.化粧水  4.美容液  5.保護アイテム
\美肌ポイント/ 
洗顔後のまっさらなお肌につけていただくことで、すみずみにまで浸透*し、そのあとのスキンケアの効果を引き出します。

【使用方法】
1. 洗顔後、乾いた清潔な手のひらに、適量をとります。
  スポイトに入っているラインが、1回分の使用量です。
2. 両手のひら全体に広げ、顔の中心から外側へお顔全体を包み込むように優しくなじませます。
\美肌ポイント/
肌表面の角質層はわずか0.02mの厚さしかなくとてもデリケート。こすったりコットンでパッティングはせず、手で包み込むように丁寧になじませてください。
3. なじませて3分後は、いつものお手入れを行ってください。

◆ タカミスキンピールは“毎日”使うことが重要 ◆


肌は、毎日生まれ変わることで健やかな素肌を保っています。紫外線や乾燥など、
毎日にダメージを蓄積させないことは、肌悩みの予防にも効果的。
外的なダメージや悩みの起きにくい肌へとはぐくむには“毎日”の角質をいたわる習慣が大切です。
使い始めは、朝晩の1日2回の使用がおすすめです。
肌の生まれ変わりのリズムに合わせてしっかりとお使いくださいね!

「タカミスキンピール」
¥5,280(税込み) / 30ml



▼タカミのアットコスメ公式ブランドオフィシャルサイト
====================
「タカミ」のアットコスメ 公式ブランドファンクラブをフォロー(お気に入り登録)していただくと、最新情報、お得なキャンペーン情報がメールで受け取れます。そのほか、特別なイベントへのご招待や限定プレゼントなども。
「タカミ」のブランドサイトトップページにある「フォロー」ボタンから、ぜひお気に入り登録をしてください♪

フォローはこちらから>>>
====================

▼タカミスキンピール公式SNSをチェックする
================
公式SNSだけの特別なご案内も!

■タカミ公式Instagram


■タカミ公式Twitter


================
*角質層まで

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

タカミ のブログ

タカミ のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ