3104views

老舗酒蔵、白鶴が作ったスキンケア。 日本生まれのお米からいただくチカラで、ゆらぎにくいお肌へ。

老舗酒蔵、白鶴が作ったスキンケア。 日本生まれのお米からいただくチカラで、ゆらぎにくいお肌へ。

老舗酒蔵、白鶴が作ったスキンケア。
日本生まれのお米からいただくチカラで、ゆらぎにくいお肌へ。


白鶴酒造は、270年以上にもわたり愛され続ける老舗日本酒メーカー。

そんな白鶴がこれまで培ってきた米や発酵の技術を活かし、誕生したのがスキンケアシリーズ「米の恵み」です。

「酒造りをする杜氏の手は、きれいで白い」

そう聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?

これは、日本酒に豊富に含まれる天然アミノ酸のおかげなんだとか。

アミノ酸はコラーゲンなど肌を構成するタンパク質の原料で、肌本来がもつ力をサポートし、角質層にたっぷりの水分をもたらします。

「米の恵み」には、国産の契約栽培米にこだわった白鶴の純米酒「淡麗純米」が配合されています。

お米由来の美肌成分を豊富に配合。
ゆらぎにくい、透明感あふれるみずみずしいお肌へ導きます。


白鶴独自の技術で発酵させたコメヌカ発酵液エキス*1 や、米ぬかから得られる米由来セラミド*2 といった肌を美しくするお米由来成分を厳選。

自然の美肌パワーをたっぷりいただくことができます。

さっそく使ってみました!まずは導入美容水から。

米の恵み 導入美容水 50ml・3,520円(税込)


洗顔後すぐの肌に使うと、乾燥で硬くなった肌をやわらかくして化粧水が浸透*3 しやすい状態へ。
テクスチャーはさらさらで、すんなりなじみました。

化粧水はリッチなとろみ感。

米の恵み とろみ化粧水 
120ml・3,850円(税込)


ハンドプレスしてつけるとすーっとなじんでいきます。
しっかりうるおって、手が吸い付くほどに!

乳液は伸びが良く、みずみずしい使い心地。

米の恵み 保湿乳液 100ml・4,180円(税込)


濃厚なテクスチャーでありながらベタつかず、でもうるおいを抱え込んでくれる印象。
お肌がもっちりするのを感じられました。

安心の無添加処方。
ポンプ式で使いやすいのも嬉しい◎


3アイテムともに無着色、無鉱物油、パラベンフリーです。

ちなみに「お酒の香りがするのかな?」と思いきや、そんなことはありませんでした。

お花やハーブの植物由来のオイルが配合されていて、落ち着くような良い香りです。

「米の恵み」は期間限定で@cosme TOKYOに特設コーナーが登場します。

米の恵み 麹サプリ セラミド+ 30包・3,240円(税込)


ご紹介したスキンケアアイテムは、11/10(水)~12/7(火)に2階でご自由にお試しいただけます。

また、毎日のきれいを内側からサポートするサプリメント「麹サプリ セラミド+」も登場。

ぜひお店でお手に取ってみてくださいね。

*1 サッカロミセス / コメヌカ発酵液エキス(保湿成分)
*2 コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分)
*3 角質層まで



※この記事は2021年11月8日(月)時点の情報です。

<PR>

@cosme TOKYO公式SNSはこちらから▼

注目の新商品やお店のイベント情報などをリアルタイムで発信しています!
サンプルがもらえるクーポンの配信もありますので、是非フォローしてみてくださいね☆


インスタグラム

ツイッター

LINE



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる