秋
のはじまり、お肌のゴワツキ感や乾燥などの不調を感じやすくなってきませんか?
今回は、ゴワつきを感じやすい秋だからこそ見直してほしい
『
洗顔のポイント
』をご紹介いたします(*^^*)

【 夏の紫外線ダメージの残り 】
紫外線ダメージを受けることによってターンオーバーが乱れ、
古い角質や汚れが落ちにくく、肌表面に蓄積されやすくなってしまいます...!
古い角質や汚れが残ったままになると肌が厚くなっていき、
化粧水や美容液などの美容成分が浸透しにくく、ゴワつき感をより感じやすくなります。
【 バリア機能の低下 】
夏に比べて秋は空気が乾燥しやすくなります。
その影響により、お肌も乾燥が加速されバリア機能は弱まります(T_T)
バリア機能が弱まると、刺激から肌自身を守るために肌表面の角質が厚くなることも多く、
いつもよりもゴワゴワ感や、カサカサ感がでてきやすくなるのです...!


《 ①優しく円を描くように洗う 》
古い角質や汚れを落とすためにゴシゴシと洗ってしまいがちですが、
摩擦によって肌にダメージを与え、さらに乾燥を進ませてしまうこともあるので控えましょう。
\ 知っておきたいポイント!/
指をすべらせるようなイメージで優しく洗いましょう♪
-----------------------------------------------------------------------
《 ②眉間・おでこ・口周りの洗い残しがないよう注意! 》
眉間・おでこ・口周りは、汗や皮脂がたまりやすく、肌のゴワつきを感じる部分。
洗顔をするときは、この3か所の洗い残しには十分気をつけましょう!
\ 知っておきたいポイント!/
眉間・おでこを洗うときは、中指と薬指を左右に滑らせて洗うことがオススメです♪
Oゾーンは汚れやすい部分となっていますので、意識してしっかりと洗いましょう。
-----------------------------------------------------------------------
《 ③洗顔後、タオルでゴシゴシ拭くのはNG! 》
タオルでゴシゴシ顔を拭くと、摩擦によって肌荒れを起こすことがあります。
洗顔後は、タオルをふわっと乗せるように優しく拭いてあげましょう♪
\ 知っておきたいポイント!/
敏感肌さんや、ニキビができてしまっている人は、
柔らかいペーパータオルでそっと顔を抑えてあげるとお肌にとって優しいのでオススメです♪


マンナンジェリーハイドロウォッシュはスクラブ入りの洗顔料!
角のない柔らかいスクラブは、
コロコロ転がりながら古い角質や毛穴に入り込んだ汚れを吸着します。
心地よくマッサージをすることにより、血行が良くなり、保湿剤の浸透力も高まります♪
水分を蓄えることのできるハイドロジェルをベースにすることで、
うるおいを与えながら汚れを落とし、" しっとりつるん " とした洗い上がりの柔らか肌に♪
是非一度マンナンジェリーハイドロウォッシュをお試しください(^^)

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
秋のゴワつき肌には、
厚くなってしまっている古い角質や汚れをしっかりと洗顔で落としてあげ、
洗顔後のスキンケアでしっかりと保湿をし、お肌を柔らかくすることが大切です♪
本格的な乾燥がはじまる冬を迎える前に、洗顔方法を見直してみてください(・u・)!
@cosmeでPLUESTをフォローしよう!
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、
あなたのタイムラインフィードに PLUEST の情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、
特別なイベントへのご招待やお得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
>>フォローはこちらから!
最後までお読みいただきありがとうございました!
◎-----------------------------------------------------------------------◎
気になった方は是非ブランドページもご覧くださいませ♪
【 PLUEST ブランドページはコチラ! 】
