あ、クレンジングによる被害はだいぶおさまって赤みもブツ類もほぼ気にならなくなってきたよ。
でもまだ独自のクレンジング法は模索中。
肌荒れにもワクチンがあればいいのに。
んでフォトの経過を書く!とか宣言したはいいけど、毎回1回の施術で違いなんてわかりゃしないのよね。私違いのわからない女だし。
まだ頬にモヤモヤ無数の星(シミ)が広がってるとは言え、レーザーでだいぶ薄くなってるから余計に。(黒い物ほどよく反応するため)
そんな訳で1番違いがわかりやすいホクロで今回も比較していこうと思う。
(※閲覧注意!)
施術前

ちょっと今回施術前に撮影しとくのを忘れて、最後に施術した後の画像を持ち出したもんだから紛らわしいニキビ痕が写ってるけど気にしないで下さい。
施術2日後

いつも通りホクロが黒く浮いて地割れを起こしてる。
施術5日後

上のヤツだけ一足先にポロッた!下も負けずに頑張れー!
その数日後

頑張ったー!!
元は真っ黒なホクロだったのに、れっきとしたシミみたいになってしまった。これはこれですごくヤダ!

えっ・・なんか1回黒くなったからすごく薄くなった気がしてたけど、施術前と並べるとあんま変わってなーい!
つーか無関係のニキビ痕がいつの間にかだいぶ薄くなってるし。
ちなみに1回もフォトやった事がない頃と比べると・・

うーん。5回でこれくらいかぁ。
色が薄くなっていくほど効果も薄くなるし、肌色まで持っていくにはザッと見積もってあと10回くらいか・・?
つーかそんならホクロ取りやった方がよっぽど早いし安いよ!
まぁそもそもホクロはシミのついでだったし、シミが気にならなくなった時点でホクロも終了させるけどさ。
なんかさー。
すっかり秋めいて顔の衣替えも済んでしまったようで、ちょっと油断するとすーぐ乾燥皮むけ起こす今日この頃。
今月誕生日だし、ものすごーく肌バリアが欲しいんだけど、どこに行けば売ってるんだろう。
今年はATフィールドみたいな肌バリアが欲しいです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます