インナードライ肌の私は、日々水分クリームを買い求めているのですが、今回とってもいいアイテムに出会いました。
それがこちら、オアシスラボの鎮静クリームウォータリーボムです。

オアシスラボは、韓国の最先端の化粧品メーカーと共同開発をしたスキンケア製品を扱うブランド。
インナードライやアトピーなどの肌あれに効果的な、ジェイライトを採用しています。
日本人の肌に合うスキンケアとのことで、早速開封してみました。

もう、可愛くてテンションが上がります。
【ウォータリーボムの特徴】
シカとティーツリーに加え、韓国発祥の独自成分ジェイライトの3つが配合された水分クリーム。
ジェイライトとは、韓国の最先端素材開発メーカーが開発した美容成分で、
・水分バランスの調整
・ニキビ症状の緩和
・毛穴・角質ケア
・肌炎症の暖和
・角質除去
などの効果に期待できるそうです。
美肌に導いてくれること間違いなしなので、日本でもそろそろブームが来るんではないでしょうか。
すでにジェイライトは、韓国では人気で口コミアプリのファへなどで高評価なんだそうです上差し)
ウォータリーボムは、油分でフタをするクリームではなく、水分を肌に溜めるクリーム。
早速使ってみました。
【ウォータリーボムの使い方・感想】
水分クリームなので、スキンケアの最後に使います。



プリンのようなプルプルとしたテクスチャーで、伸びがいいです。
少しひんやりするので、お風呂上がりで火照ったお肌に気持ちいい。
仕上がりは、クリーム独特のオイリーな感じにならずとてもさっぱりします。
夜のスキンケア後、布団に入るときにはもうお肌がしっとりしているけどサラッとしていますし、朝のメイク前にも使いやすいのも嬉しい。
化粧下地に混ぜて使うこともできるそうです。
【使ってみて】

ウォータリーボムは、クリーム独特のベタベタが苦手だけど乳液では物足りない、そんな方にとってもお勧めしたいアイテムです。
◆夜はスリーピングマスクとしてたっぷり塗っても
◆さっぱりとしてるから朝のメイク前に使っても
◆化粧下地に混ぜて水光肌メイクを楽しんでも
しっかりと保湿してくれるのに、お肌がスベスベになるのを実感します。
全身にも使えるみたいなので乾燥が気になるところや、首や腕など日焼けしてしまった日の鎮静クリームとしてもオススメです。
また、保湿力が高いので季節問わず使いやすいアイテムだなと思いました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます