1778views

TOBALI ~出会いと別れ、癒しのかほりと灯~

TOBALI ~出会いと別れ、癒しのかほりと灯~

数年前伊勢丹新宿店で開催されたSalone de Parfumで出会った「TOBALI」
和の趣を感じる香調でとても新鮮に感じ、それ以来ずっと注目していたブランド。
それがこの11月4日から新ブランド「THOUSAND COLOURS」として生まれ変わる
というニュースを知ったのがつい先日。

ずっと気になっていたSMOKE FLOWERをはじめ、いくつか残る香りはありますが
(もちろん今回無くなってしまう香りも多いです)、ボトルデザインは全く違って
しまいます。
ブランドのネーミングにもあるように、新しいボトルは色とりどりのモダンでポップな
デザイン。
サイズもEDPが25mlと100ml、ディフューザーは150mlになるようです。

香水はもちろん中身の香りが一番重要ですが、香水の色、ボトルやラベルのデザイン
すべてを含んでのアート作品だと思っている部分が大きいので、たとえ香りが残ったとしても
現在のボトルやコンセプトが気に入っていた私は居ても立っても居られなくなってしまって。
(他ブランドですが、ボトル変更を含めたリニューアルによって同じ香りといっても
若干違うのでは?と思われたことも以前ありました。)

ちなみに残る香りはSMOKE FLOWER、CYPRESS MASK、TWILIGHT ROMANCE、INNOCENT LOVE、YOUTH DREAMS等。
「THOUSAND COLOURS」は10月27日から開催される今年のSalone de Parfumで
先行発売されます。


SMOKE FLOWER 50ml


この香りは残りますが、やはり和紙を使ったこの真っ白なボトルのTOBALIのものを
手に入れておきたくて。

花魁の高尾太夫をイメージした艶やかさと気品のある香り。
ほんのりとした甘さにピリッとしたスパイス、スモーキーな一面もあり、私にとっては
癒しの香り。



DAY DREAM


キャンドルはすべて無くなってしまうので、絶対にどれか手に入れたかったのは実は
こちらの方だったかもしれず、なので一つに絞るのがとても大変でした。

京都の仁和寺の御室桜をイメージしたうつろ気な甘さとクリーミィ―さのある香り。
わずかなスパイスに白檀をはじめとするウッドとバニラがゆっくりと流れるように香ります。
だいぶ前のことですが、仁和寺で御室桜を観たことがあり、そのときの想い出と
重なっていることもこちらを選んだ理由の一つかもしれません。


余談ですが、TOBALIと同時期に出会ったR fragranceも今年のSalone de Parfumを最後に
伊勢丹新宿店からは撤退、今後主にネット販売のみになるようです。(悲)


ディオールショウ 24H スティロ ウォータープルーフ 986(限定色)

わずかに赤味を帯びたブラウンのアイライナー。

クリスマスコレクション<アトリエ オブ ドリームズ>のサンク クルール クチュール
739が気になって見に行き、結局迷ってアイライナーのみ購入してきました。
軽い描き心地で、しっかり発色しないニュアンスカラー的なところが気に入りました。
ピンク、シルバー、ゴールド等のラメがチラチラと輝き美しいです!


繰り出し式で、反対側にぼかし用のチップが付いていて、引き抜くと芯を削れるように
なっています。

かなりしっかり塗っています。ラメの輝きが少しでも伝われば良いのですが。↓


無印良品 エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク


ネット等で話題で一時欠品していましたが、先日見かけたので購入。
税込1,990円という安さにも惹かれました。(笑)


乳白色のコックリしたテクスチャーのクリーム。

スキンケアの最後に顔全体に塗布、3~5分程置いた後マッサージするように馴染ませれば
良いようです(洗い流し不要)。
これからの乾燥が気になる時期に、通常のスキンケアに加えてピンポイントで使っていこうと
思います。


化粧品ブランドどこも色鮮やかなクリスマスコレクションやコフレで盛り上がっていますが、
今年はスキンケアに投入かなぁと思っています。

日曜日から急激に気温が下がり、一気に冬に近づいていることをひしひしと感じています。
季節の変わり目、皆様、体調等崩しませんように。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • 出遅れ申し訳ございませんm(__)mこればっかりで・・・(T_T)
    TOBALIなくなっちゃうんですかーー?生まれ変わるということですが・・・パッケージ変更はやはり大きいですよね。私もこの真っ白い和紙のような感じがTOBALIのイメージですし、TOBALIというブランド名も素敵だと思っていました。
    TOBALIもR fragranceも香水好きには人気だったと思うのですが、やはり全国的な知名度となると難しかったのでしょうか。残念です。
    SMOKE FLOWERは私にとっても癒しの香りです。キャンドルはまさにブランドのイメージそのものですよね。DAY DREAM、気になります!
    今年のSalone de Parfumは行かれましたか?
    アイライナー、素敵な色♪
    無印のクリーム、お手頃でよさそうですね。また使用されての感想お聞きしたいです。

    0/500

    • 更新する

    2021/11/3 05:58

    0/500

    • 返信する

    お忙しいところ、コメントありがとうございます!
    TOBALIの一部の香りはこれからも残りますが、やはり白いボトルに白い和紙のSMOKE FLOWERが欲しかったので駆け込みで手に入れてきました。TOBALIは「帳」から来ているブランド名で、私も同じくこの点がとても好きでした。
    キャンドルはブランドを知ったときからずっと注目していていつか欲しいと思っていたので今回購入出来て良かったです。
    同時期にSalon de Parfumで知った日本ブランド二つの内一つが無くなり、もう一つが百貨店から撤退なのは本当に悲しいですよね。
    香り纏えないので購入はしませんが、今年のSalon de Parfumももちろん行ってきました。THOUSAND COLOURSはなかなか面白い香りが揃っていると思います。ポップでモダンなボトルなので全く違う見え方でした。
    今年はスキンケア重視でいく予定です。

    0/500

    • 更新する

    2021/11/3 23:42
  • 出遅れコメント、失礼しますm(_ _)m
    このような状況でつい手が伸びるのは、自分のために楽しむ香りでタイムリーに記事を拝見できて嬉しいです♪TOBALIというブランドは初めて知りましたが、花魁の高尾太夫をイメージした艶やかさと気品のある香りというのにとても惹かれています。でも、11月から新ブランドになるのですね。残る香りなら、いつか直に香りを確認してみたいなと思いました。
    ディオールはラメ感が画像から伝わっていますが、今時期に大活躍してくれそうですね!最近ディオールのメイクものはご無沙汰しているので、カウンターに行きたい気持ちがフツフツと湧いてきました(^ ^)/
    寒くなったり、また暖かくなったりしていますが、どうぞご自愛くださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/27 22:43

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    ご存知だと思いますが、オフィスで香りを纏えなくなってしまったことから香水を買うこと自体数年ぶりだったので、ちらりとコメント等していてもTOBALIはご存知なかったのかもしれません。
    このブランドを知って以来SMOKE FLOWERは一番気になっていていつか欲しいと思っていた香りでした。新ブランドの「THOUSAND COLOURS」のボトルはポップでモダンなので、たとえ同じ香りだったとしてもイメージが違って感じるはずです(少なくとも私は)。
    ディオールの<アトリエ オブ ドリームズ>コレクションはサンク739が気になったのですが、他にも持っているし、在宅勤務でメイクする回数も減っているので我慢し、アイライナーのみにしました。色がしっかり出ないので適度が抜け感とラメ感が気に入っています。
    sachiranさんもこれから冬に向かって体調に気をつけてお過ごしくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/28 11:28
  • 遅コメ失礼します。夜分遅くに失礼します☆

    お気に入りの香りのブランドが、変更してしまう、というのは寂しいですよね。また、そのパッケージの物への拘り、お察しします。TOBALI、恥ずかしながら初めて知るブランドですが、Atilさまのお記事で、落ち着いた大人の香りな気がします。
    以前、TVチャンピオンで「香水通選手権」ってありましたよね。私は、きっと目隠ししてボトルデザインで分かるのは、ランコムの「トレゾア」位かな、と思いました。
    無印のスキンケアって優秀ですよね。以前にリップとローション購入しました。こちらのクリーム、とても良さそうですね。UZUのまつ毛用クリームをアイケアとして購入検討してたのですが、こちらの方がいいです。横浜の無印にあるといいな。

    香り繋がりでは、シャンプーでティモテが数年前にリニューアルで発売されましたが、当時のティモテのファンとしては、違うと思いました。あと、エディーバウアーも日本撤退とニュースで知りました。寂しいです。これから寒くなりますが、お身体大切にお過ごし下さい☆

    0/500

    • 更新する

    2021/10/22 01:10

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    TOBALIが無くなってしまうのは本当に悲しいことですが、ずっと気になっていたものを購入出来て良かったです。
    ブランド名がTHOUSAND COLOURSに変わりますが、残る香りもあるので、機会があったら一度お試しいただきたいです。和の趣がとても綺麗にブレンドされている香りです。
    Vチャンピオンの「香水通選手権」は知りませんでした。昔の香りだったら少しはわかるかもしれません。
    無印のリンクルケアクリームマスクはずっと人気で欠品していたので気になっていました。最近は入荷が安定してきたようなので、横浜にもきっとあるのではないかと思います。

    ‘リニュ―アル’する場合はけっこうな確率で以前のものと違っていることが多いような気がします。海外ブランドの撤退は仕方のないことなのかもしれませんが繰り返しありますね。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/22 23:34
  • ご無沙汰しております^_^
    お元気そうで何よりです。
    好きなものがなくなる寂しさありますね。
    無印のクリーム、大人気ですよね!
    効果のほどを知りたいです。ナイアシンアミドにはまだ効果を感じることができていなくて( ̄∀ ̄)
    コフレシーズンですよね。心躍る季節!!
    お体には気をつけてお過ごしくださいね♪

    0/500

    • 更新する

    2021/10/20 12:01

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    こちらこそご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいましたか?
    無印のクリームマスク一時欠品していたほどだったので、目にしたときは思わず手が伸びてしまいました(笑)

    コフレは使わないアイテムが入っていたり、多色パレットは使い切れないので買わず、スキンケア重視で行く予定です。
    怪盗ちさんもお身体にはご自愛くださいね。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/20 16:48
  • おはようございます。
    しべたんさん同様、トップ画素敵です。
    好きなブランドが撤退や、ボトルの変更などは寂しさを感じますよね。
    私も香りはボトルやラベルも重視でトータルして好きというものが多いので、
    変化は仕方がないと思いながらも、寂しさを感じることが多々あります。
    コロナの影響もあるのかわかりませんが、けっこう撤退するブランドが多い気がします。
    無印のクリームはおそろいです。
    こってりしたテクスチャーですが気にいっています。

    寒暖差が激しいですね。
    お体ご自愛ください。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/20 09:02

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    トップ画お褒めいただきとても嬉しいです。いつもと同じく撮影しただけなので、TOBALIのパッケージ効果が何といっても大きいです。
    スキンケア、カラーコスメ等は特にパッケージにはあまり拘っていませんが、香水に関してはやはり香水の色、ボトルやラベル全てを含めての作品だと思っているので、変更はとても悲しいです。ましてや好きなブランドや気になっていたブランドだったら尚更です。
    仰る通り、コロナの影響も少なからずあるでしょうね。
    そうでした、無印のクリームマスクお揃いでしたね。乾燥肌なのでテクスチャーは合いそうな予感がします。

    そちらはもっと寒いのでしょうね。ranmaruさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/20 16:47
  • こんばんは。最近@コスメはたまの出入りですが丁度アップのタイミングで拝見できたみたいで嬉しいです!
    トップ画、素敵でときめきました。
    TOBALIのブランド終了、残念ですね。私はディスカバリーセットのみとはいえ、スモークフラワー、一番好きでした。そして今のボトルで手に入れられたいお気持ちすっごく分かります。THOUSAND COLOURSの広報等で見た新デザインだとTOBALIの継承種に関してはイメージ的にマッチしないので・・・。もちろんTHOUSAND COLOURSには期待してますし買う気もあり頑張ってほしいですが、それはそれですね。
    フレグランス、アイアンウィンドも残して欲しかったなと思います。
    キャンドルシリーズは全く未体験でしたが、DAY DREAM、想像するに幽玄で風流な香りでしょうか。素敵ですね。
    Rフレグランスの店頭撤退(てことは梅阪もかなぁ)といい、フレグランスの日本市場は進みかけては路線変更・停滞みたいな状況がもどかしいです。
    ホリデーはスキンケアに注力良いですね!私もカラーコスメはほとんど見送り、香り主体、スキンケアをちょこっとみたいな秋冬かなと思います。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/20 01:42

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    写真に拘りのあるしべたんさんからトップ画についてお褒めの言葉をいただきとても嬉しいです(でもね、時間がないのでいつものようにちゃちゃっと撮影しただけなので、TOBALIのパッケージ効果大です 苦笑)。
    私が買いに行った時点で既に2種類の香りが完売していたので、ディスカバリーセットで全ての香りを試すことが出来たのは正解だったと思います。IRON WINDは今回のブランド変更よりやや前に既に廃盤になっていたようです。
    ブランドローンチ時の6種類の香りの世界観が一番好きだったこともあり、THOUSAND COLOURSのボトルでTOBALIのときと同じ香りですよ、と言われても何だかピンと来なくて。最初に出会ったときから気になっていたSMOKE FLOWERとキャンドルは今回絶対に入手しておくべきだと思いました。EDPが人物をイメージしているのに対してキャンドルは場所をイメージしていてどれも本当に素敵すぎてEDPより迷いました!
    R fragranceはおそらく今年一杯くらいで店舗撤退のようです。
    秋冬はスキンケアに散在しそうです。。。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/20 16:47
  • もっとみる

しわ対策 カテゴリの最新ブログ

しわ対策のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる