9283views

自然なツヤ美肌に!ローラ メルシエ人気セッティングパウダーの使い方&仕上がりを徹底解説

自然なツヤ美肌に!ローラ メルシエ人気セッティングパウダーの使い方&仕上がりを徹底解説

こんにちは。ローラ メルシエ ブランド担当です。

ローラ メルシエの魅力を語るうえで欠かせないセッティングパウダーは、愛用者も多いロングセラーアイテム。
メイクしたての美しさが続く自慢の名品です。

今回は、なりたい肌によって選べる2種のセッティングパウダーにフォーカス。
ワンランク上の仕上がりを叶えるためのテクニックも紹介します。

まだ試したことがない方はもちろん、愛用者さんも必見!
最後までチェックして、理想のフローレスフェイスを手に入れましょう。


ヘルシーなツヤ感&メイクしたての美しさが続く名品セッティングパウダー


(左)ルースセッティングパウダー トランスルーセント
5,280円(税込)
(右)トランスルーセント ルース セッティング パウダー グロウ
5,280円(税込)
くずれを防ぎながら、美しい肌をキープするセッティング力を備えた2種のルースパウダー。


『ルースセッティングパウダー トランスルーセント』は、ソフトフォーカス効果で気になる部分をぼかすようにカバー。キメの整った透明感のある肌に仕上げます。

輝くようなツヤ肌にしたい日は、『トランスルーセント ルース セッティング パウダー グロウ』がおすすめ。

『ヴェロアパフ』で磨くように塗布すればセッティングパウダーに、『パウダー ブラシ』でつければハイライトにも。別売りのツールを駆使して、さまざまな表情を演出できます。


求めるのはどちらの肌?ナチュラルな仕上がりVSグロウな仕上がり


毛穴や色ムラをふんわりカモフラージュしながら、フラットな肌を演出する『ルースセッティングパウダー トランスルーセント』。
対して『トランスルーセント ルース セッティング パウダー グロウ』は、内側から発光したようなツヤ感が印象的です。


ナチュラルな美しさが続く!みんなのクチコミをチェック



@cosmeにも絶賛の声が続々。みんなの口コミから、人気の秘密を覗いてみましょう。

●『ルースセッティングパウダー トランスルーセント』のみんなのクチコミ
粒子が細かく、サラッとセミマット肌に仕上げてくれるルースパウダー。
肌に載せると色味はほとんどなく、ナチュラルな印象です。
aoi_aaaさんの投稿画像とクチコミ)
とても軽いつけ心地で素肌が綺麗に見えるような透明感のある自然な肌に仕上がります☆
粉っぽくなることもなくさらっとした使い心地がとても気に入ってます
さりちゃん26さんの投稿画像とクチコミ)

●『トランスルーセント ルース セッティング パウダー グロウ』のみんなのクチコミ
顔色を元気に見せてくれるパウダーです。
薄付きでも光沢感があり、立体感が出るような気がします。
部分的に使うとまた違う印象になるのでなかなか面白い使い心地です。
ガミネーゼさんの投稿画像とクチコミ)
粒子が細かいので肌に馴染みます。
サラッとした手触りだけどツヤ感&時間がたってもやはり崩れにくい!という点で気に入ってます。
テオトリさんのクチコミ)


“ほんのひと手間”が仕上がりを変える。美しさを格上げする使い方



2つのルースパウダーは、使い方を工夫するだけで仕上がりに大きな差が出ます。とっても簡単な5STEPを試してみて!

STEP1:パフにパウダーをつける


ふたの裏にパウダーを適量出し、ヴェロアパフにつけます。

STEP2:パフをよく揉む

両手でパフを二つ折りにし、表面にパウダーが残らないようにしっかりと揉み込みます。

STEP3:余分なパウダーを落とす

肌にのせる前に、パフを手の甲にたたき余分なパウダーを軽く落として量を調整します。

STEP4:パフは二つ折りに

付けるときには、パフをふたつに折り込んで持ちます。

STEP5:顔の中心から外側にのせる

塗布する際は、軽く押し当ててからくるくると磨くようにのせる”プッシュ&ロール”のテクニックをお試しあれ。

まずはあご先からこめかみへなじませます。フェイスラインがハーフマットになり、顔中心の立体感とツヤが引き立つ仕上がりに。

その後、テカリやくずれを防ぎたい部分にもつけましょう。
ツヤを残したい頬は、パフに残ったパウダーを最後になじませる程度でOKです。


“ほんのひと手間”を加えるだけで、こんなに仕上がりに差が!

※仕上がりイメージ。効果には個人差があります



使い方の中で最も重要なのがSTEP3で紹介した「パフの揉み込み」。
しっかりと揉んでパフ全体にムラなくパウダーを含ませることで、仕上がりの美しさがぐんとアップ!
立体感と自然なツヤ感が引き立つ、まさに”フローレス”な仕上がりに。

自然なツヤ感&メイクしたての美しさをキープ

※「パフをよく揉み込んだ」パターンで塗布してからしばらくした後の状態
(仕上がりイメージ。効果には個人差があります)



つけたてのフィックスされた美しさははもちろん、時間の経過とともに皮脂とパウダーがなじんで自然なツヤを宿してくれます。
メイクしてからしばらく経っても、いきいきとした輝きをキープしてくれるのも人気の理由。


\パフorブラシ/なりたい仕上がりで選ぶツール


ベースメイクをしっかりフィックスさせたいなら、基本の使い方でも紹介した「ヴェロアパフ」を。
ふんわりとパウダーをのせてフォギーな仕上がりにしたいなら「パウダー ブラシ」がおすすめ。

●肌と一体化したくずれにくい仕上がりを叶えるパフ
(左)ヴェロアパフ N
1,650円(税込) (右)ミニヴェロアパフ
2P入り 1,650円(税込)

●ふんわりフォギーな肌を叶えるブラシ
パウダー ブラシ
6,050円(税込)

合わせて使いたい。活きたツヤと血色感を両立する絶頂肌ファンデーションにも注目


フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
全8色 / SPF50・PA++++ / 各6,600円(税込)
素肌感とカバー力を両立したクッションファンデーション。
フェイスパウダーの前に仕込めば、理想の”フローレスフェイス”へさらに近づけます。

まるでファンデーションを塗っていないかのような軽いつけ心地と、素肌を活かした仕上がり。それでいて肌悩みはきちんとカバーし、紫外線や乾燥などの環境ストレスから肌を守ります。


時間が経ってからの仕上がりこそ、フェイスパウダーの真価の見せどころ。
ローラ メルシエが誇るふたつのルースパウダーは、余分なテカリを抑えてメイクしたての美しさをキープしてくれる優れもの。
あなたの肌でも、ぜひその実力を体感してみてください。


まだ間に合う!ホリデーコレクション2021をチェック



発売中のホリデーコレクションは、もうチェック済みですか?
2021年は、フランスの伝統文化・舞踏会にインスパイアを受けた神秘的で優美なコレクションが一堂に会しています。
すべて数量限定なので、気になっている方は、お早めにチェックしてくださいね。



ローラ メルシエ製品8,800円以上の購入で、リップグラッセをプレゼント!


いまなら@cosme SHOPPINGでローラ メルシエの製品を8,800円(税込)以上購入いただくと『リップグラッセ』の特製サイズ1点をプレゼント!
全4色からお好きな1色をお選びいただけます。なくなり次第終了なのでお早めにチェックして。

@cosme SHOPPINGを見る>>

------------------------------------------

【お知らせ】


「ローラ メルシエ」のブランドをフォロー(お気に入り登録)していただくと、フォロワーの皆さまだけがブランドからのダイレクトメールを受信することができ、特別なイベントへのご招待、限定プレゼント、お得なキャンペーンなどの情報を受け取れるようになります。
「ローラ メルシエ」のブランドトップページにある「フォロー」ボタンから、ぜひお気に入り登録をしてくださいね。
-----------------------

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ファンデーション カテゴリの最新ブログ

ファンデーションのブログをもっとみる

ローラ メルシエ のブログ

ローラ メルシエ のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ