山田養蜂場アピセラピーコスメティクス公式インフルエンサー吉田亜理沙です。
三連休、みなさんは何をして過ごされましたか?
私は、おこもり美容を楽みました!
特に力を入れているのは、本格的になった冬の乾燥対策で、ダメージが進みやすくなってしまっているヘアケア。
乾燥しすぎると地肌が痛くなるときありませんか?
フケやかゆみが出る方もいるかと思います。
それらは全部、頭皮からの危険サイン!
未来の髪が生まれる土壌でもある頭皮環境を整えることが、健やかな毛髪への第一歩です。
頭皮とお顔は一枚皮なので、頭皮の老化や劣化は、お顔のコンディションにも響きます。
今回は「頭皮ケア」について、おすすめのアイテムと共に紹介します。

育毛剤は、薄毛の方だけが使うもの。と思っている方、いませんか?
違いますよ。育毛剤は、未来の髪への先行投資です。
みなさん、普段スキンケアやパックをしますよね?
それは今の肌を保つため、そして未来の肌への先行投資です。
それとまったく同じ考えで、健やかな頭皮を保つためには、頭皮のためのケアが必要なのです。
その役目を担ってくれるのが、「育毛剤」です。
お悩みが深い方は、継続した使用がいいのかなと思いますが、私も最初はスキンケアとまで行かずとも、パック的な感覚のスペシャルケアとして取り入れはじめました。
そこから効果を実感できたということもあり、そして乾燥の季節ということもあり、今や使用頻度が上がっている急上昇おきにいりアイテムです。
「薬用RJ地肌ケア エッセンス」は、医薬部外品の育毛剤です。
頭皮に潤いを与えてくれる「ローヤルゼリーエキス」、有効成分「タマサキツヅラフジエキス」と「グリチルリチン酸ジカリウム」が毛髪を守り、美しい髪が生えるための健やかな頭皮に整えてくれます。
液垂れしにくく、ピンポイントで頭皮に塗布しやすいノズルが◎!
育毛剤は乾くとベタッとしてしまうものもありますが、「薬用RJ地肌ケア エッセンス」はスッキリしながらもしっかり頭皮を潤してくれます。
私は、紫外線などのダメージを受けやすい頭頂部を中心に塗布しています。
塗布後は頭皮マッサージもしてあげると、更に巡りも良くなりスッキリ度が増すのでおすすめです。
さらに、プラスで塗布&マッサージをしてほしいのが、「耳周り」の側頭部!
マスクライフで耳周りが凝っている方が激増しているということを知り、私も昨年から始めました。
耳周りや側頭部の凝りは、フェイスラインのたるみに直結してしまうので、それを防ぐためにも◎!
耳周りってこんなに凝っていたの?!と、最初ビックリでした。
徐々にほぐれていく喜びを感じることができ、朝のむくみ対策にもいいかなと思い継続しています。
パッケージ裏面にはメモリがついているので、使用量の目安がわかりやすく、頭皮ケア初心者さんでも使いやすいところもおすすめしたいポイントです。
頭皮は目視できないので、現状が把握しづらいこともあり、忙しい時はついケアをサボってしまいがち…。
気づくと乾燥で頭皮が固くなってしまい、ひどい時は痛くなることもあったのですが、頭皮ケアを取り入れるようになってからは、それも少なくなりました(私の場合なのでもちろん個人差はあるかと思いますが)。
フケやかゆみが出る方も、乾燥や血行不良が原因の場合もあるので、ぜひ一度お試しを!
今回は未来の髪への先行投資という部分では、頭皮ケアに特化したシャンコンをデイリーで使うことも◎!
以前投稿した記事のアイテムがおすすめです。
アウトバストリートメント記事で、今ある髪のスペシャルケアについても書いているので、併せてケアするのが相乗効果もあり良いかと思います。
是非、併せてチェックしてみてくださいね。
∴‥∵:‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
★アピセラピーコスメティクスをフォローしよう!}
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、
あなたのタイムラインフィードにお気に入りブランドの情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、特別なイベントへのご招待や
お得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
≫フォローはこちらから!
∴‥∵:‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
★公式 Instagram(@yamada.bee_official)をフォローしよう!}
Instagramでも定期的にプレゼントキャンペーンを実施中!
ミツバチの恵みを活かしたおしゃれなレシピの紹介やライフスタイルに合わせた商品をご紹介。
是非ご確認ください!
≫フォローはこちらから!
∴‥∵:‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴