
こんばんわ
今日は大阪で、第一三共さんのイベントDAYです。
会社帰りに参戦しますので、この記事は予約投稿しています。
17日は、美STの発売日。
今月号はちょっと楽しみにしていたので、しっかり発売日にGET!
美ST9月号 <価格:800円>
表紙は向井 理さん。
男のヒトが表紙、なのにちょっとびっくり。
向井 理さんって、癒し系の男性ですよね。
私はDAIGOが好きだけど(笑)
別冊付録:
夏老けは、医療でなかったことにBOOK
美ST×dinos 秋までに「レッツ美人!」BOOK
夏老けは、医療でなかったことにBOOKが今月号の楽しみだった私。
じっくり読むぞ!
私は、レーザー(RFリファームやオーロラ)を毎月あててます。
やっぱり、コスメやエステにはない効果を実感できるのがいいですね。
特集記事:
頑張れ40代!コスメオリンピック2012。など。
毎日の積み重ねのスキンケア。
医療越え?!のスキンケアが紹介されてます。
レーザー超え、ヒアル超え、ピーリング超え、サーマクール超え、に分かれてコスメが紹介されてます。
メイクでは、40代の金メダリスト「ルナソル黄金伝説」として、ルナソルのシャドウが掲載されてます。
熾烈を極める「THE フェイスマスクレース」
10種類のシートマスクの、重量やシートの厚み・素材、美容液量と装着感などが細かに載ってます。
シートマスクは、ここぞの時の勝負マスクとデイリー用のシートマスクを私は使い分けしています。
私的、最近の勝負マスクはやっぱり王道SK-2!
プチプラは、お気に入り、マンダムの赤ちゃんシートマスク(バリアリペアマスク)が2強です。
毎月、ひそかに楽しみにしている美容医療記事ページ。
今月号は、唇ヒアル記事。
唇荒れ荒れ症の私。
最近気になるのが唇ヒアル。
ヒアルロン酸って、水分保持力が高い保湿成分として有名ですよね。
荒れた、皮剥け唇に、このヒアルロン酸を注入したら、皮剥け治るカナァって思って。。
縦ジワは消えるみたいだし、試してみようかな♪って最近マジに思ってます。
kissしたくなる唇を目指して(笑)
いつもは、コスメの新色も、この唇荒れ荒れ症のせいで、リップ物には目がいかない私なのです。
いつも通ってる美容クリニックで相談してみようかな、なんて思ってます。
美ST9月号は、読み応えがなかなかありそうです。
まだ、パラパラとしか読んでないの。
また週末にでもゆっくり熟読したいと思います。
そんな私は病みあがり。。



