もうひとつのカラーはベージュにしたいです(^ω^)
新作はなにも買いに行っていないのですが…
そんな中でも出会った(私にとっては)春色たち。
1月の色物コスメお買い物を紹介したいです。

CLIOのプロアイパレット。
目元のコントゥアに色々試してみたいなと思ってて
こちらのブログでもご紹介くださっていたこちら☆彡
色は#11番のコージー路地散歩。
お正月でお安くなってたのも嬉しくて購入してみました。
お隣の国からなので少し待ちましたが、メイクするの楽しみです。
そして、私にとってはしばらく花粉症のキツい季節かなと思うので
少しミネラルコスメを買い足しました。
何だかんだで楽~に落ちるのはやはり肌負担が少ないです。
オンリーミネラルズのミネラルブルーミングカラー。
こちら、04のハイライトカラーを持っているのですが
マーブル模様のこちら、すごく使える!!と使ってて感心してるので
このたび03のサニーローズ(オレンジ~イエローゴールド)をchoice♪

ブルーミングカラーの04パウダーローズ、
03のサニーローズです。

オレンジの多いところ、イエローゴールドの多いところ
とアイメイクには細かく取り分けたり、
チーク用にはブラシで混ぜていくことで
好きに色みを変えていけるところが楽しいですね。
イエローのチークが欲しかったのも一気に解決しちゃって
とても気に入っています。
ちなみに04パウダーローズはゴールドとベージュと
淡いブルーのトリプルタイプ、
01~03はデュオタイプのマーブルです。

そしてこちらも☆彡
メイクアップクリームのカラープラス・ミントグリーンと
アイパレットのこれは昨年の限定なのですがEX04のベージュ。

ナチュラグラッセのアイパレットはリニューアル以前の
ピンクブラウンを神パレットと崇めて
とってもヘヴィーに使っていました。
(ハイライト・チーク、アイカラー、眉も全部行けます)
まだ使えるけど・・・
使用期限が大幅に過ぎてるので後継を探していました。
(オーガニックコスメだからはっきり書いてあって余計に気になります)
発色は薄めですが、しっとりしてとてもきれいな粉質なので
ナチュラルメイク派の方にはナチュラグラッセ、
私は一押しです~。
ウォームベージュは秋の限定なのですが
私の肌ではふしぎと春めいたアンニュイなオレンジになります。
1月のお買い物はこんな感じになりました~。

あとは、N by OnlyMineralsのリップチークの新色と
来月のUNMIXのピーチ色のリップが気になっていますが
そろそろこのあたりで・・・
お買い物に行かないまま春のお買い物は締めちゃおうかなと
思っています。
本音としては、春色が大好きなので、
締めとかないと、こわいんですよね~。
------
ところで今年のカレンダー、ほぼもらいもので過ごしています。
デスク→歯医者でもらった卓上(すみっこぐらし)
ねどこ→初期ネーデルラント絵画(これのみ購入品)
トイレ→ダスキンさん(ねむの木学園)
パソコン周り→サントリーウェルネス(サントリー美術館)
電話の近く→JAと世界遺産(もらいもの)
ダイニングテーブル近く→宮脇書店の世界地図年間カレンダー
なんか年々増えていますが、
カレンダーには日にちの把握のほかにも、
壁紙のシミ隠しだったりと(笑)いろんな役目があります。
今年初めて使うJAのカレンダーが
なかなか情報も多くて面白いのです。
六曜、月齢、旧暦、九星から日々の干支、毎日のメッセージまで
大充実!!
ちなみに2/1には
「牡蠣は美肌作りの応援団」とあります。
今晩は牡蠣フライの予定ですよ~。
そしてもちろんJAなので月々の野菜のゆるキャラが・・・
なんともいえない味わいです。

(大体これコマツナなの??
ワカメとかしゃもじじゃないの?)

びっくりしてカレンダーをざあぁーとめくってみました。
全員に、足。中でも衝撃なのは10月のお米でしょうか。

!!Σ(T□T)
カレンダー今からでも欲しい方はお近くのJAまで!
(品切れてたらごめんなさい)
☆夢二☆さん
:::みゃーこ:::さん
koubakoさん
:::みゃーこ:::さん
ranmaruさん
:::みゃーこ:::さん
**minimaru**さん
:::みゃーこ:::さん