419views

使用・使い切り・断捨離記録

使用・使い切り・断捨離記録

前回から2週間ですが写真が溜まったので整理のために記事作成。

メイク用品の容器はキラキラしていたり可愛いものもあって心躍るのですが、
化粧するためにいちいち開け閉めしている時間と手間、
化粧するためのスペースが無限に広がっていくのが嫌いなので優先的に無くす物をパレットにまとめてます。

私にとって、
「早く無くしたい物」≒「昔からある, 色があまり合わない or 一番好きではない物」なので
少しでも底見えしたりしたら他の物も足して古いものからどんどん使いたい...。
ということでこんな感じになりました。

【使用記録】

黄味系で化粧した自分の顔があまり好みじゃないので、
おうち時間が長い今が使い時かなと黄味の強いNARS投入です。

【使い切り、断捨離】

お風呂上がりに毎日こどもと全身に塗りたくっているのでハトムギの消費は早めです。
リピしましたが、若干最近の寒さに負けて乾燥がひどいので次はニベアへ。
ハトムギと比べると高いからボディークリームはもっと安くしてほしい。

RMKのファンデーションブラシもかれこれ10年近く保有してた気がしますが、
最近使っていると毛が抜けて顔にくっついて化粧中の顔が面白いことに・・・。
毛先がチクチクするし、寿命だと思うので思い切って処分!お疲れ様でした。

【使い切り番外編】

化粧品だけでなく文具コレクターでもあるので文具も記録。
普通のマーカーは色が濃すぎて文書を読むのが嫌になるので薄めの色が好み。
消せるのが画期的と思ったけれど、案外印刷物が痛むので基本消しませんでした。
洋書のあのザラザラした紙とは相性が悪いです。

何だか物が多い家なので洗剤容器も複数あり・・・
ポンプ式がいいので使い切ったこちらの容器は処分か子どものおもちゃにします。

それにしても使い切ったり残量が減ると嬉しいです!!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる