1568views

今日はスーパー猫の日

今日はスーパー猫の日

2022年2月22日。
2が6個もつくスーパー猫の日。



我が家の姫様。
いつもと変わらず凛々しい顔です(笑)

年明けから病院通い。
恐れていた慢性腎臓病になりました。
高齢なので気にかけていましたが、急に尿の回数が多くなり
普段あまり水を飲まないのに回数が増えたと思ったので
速攻病院へ連れて行きましたが・・・
そういえば、毛づやが悪くなったかな~。

腎臓病は回復することはなく、今の状態を維持、病気の進行を遅らせることしかできないのがもどかしい。
もっと早く気づいてあげればと後悔しても遅いですね。

現在、薬で様子を見ている状態です。
お利口さんなので、薬もちゃんと飲んでくれています。(注射器で口から)
毎月血液検査にて、状態を見ながら今後の治療方法を決めるという感じ。

今までと変わらず元気でいてくれているのが救いです。→見た目は
生き物を飼うということは、こういうことにもきちんと向きあわなくてはいけないこと。
少しでも長生きしてほしいので姫共々頑張ります。

腎臓病用の療法食のサンプルをいただき、どれにしようか迷っていますが
どれも美味しそうに食べています(笑)→助かります


容器を新調しました。
高さを調節できるので、食べやすいようです^^



療法食は病院で購入が良いのか、市販のほうがお安いのか悩んでいますが
どなたか詳しい方、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

ちょっと暗い話になりましたが
いつも姫を気にかけてくださるメンバー様、元気ですのでご安心を^^

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • こんばんは。 
    お疲れ様です。
    皆さんがおっしゃるとおり本当心配ですよね。猫を飼った事がないので、どんなお言葉をかけていいものなのかもよくわかってなくて本当申し訳ありません。
    いつも写真で見させて頂いていると元気にされてる姿しか思い浮かばないのですが、ペットは喋らないし、常に気にしてあげてないと分かりづらいですよね。
    少しでも健康で元気になられるように、ranmaruさんも寒い時ですので、体調崩すさないようにお身体には十分にお気をつけ下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2022/2/24 23:23

    0/500

    • 返信する

    花凛さん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。
    優しいお心遣いをありがとうございます。

    今は落ち着いているので、すぐ何か変化があるということはないようです。
    薬も上手に飲んでくれるし、本当に全然変わりがないです。
    高齢になっているので、急変はあるかもですが
    一緒に頑張ろうと思います。

    0/500

    • 更新する

    2022/2/25 12:47
  • 姫ちゃんの体調ご心配ですね。
    腎臓病は人間同様なかなか気づきにくい病気ですものね。
    薬を嫌がらずちゃんと飲んでくれ、療法食も美味しそうに食べてくれているとのことなので本当に良かったです。
    容器を新調されて、ranmaruさんの愛情がひしひしと伝わってきます。
    姫ちゃんどうかお大事に。
    そしてranmaruさんもお身体に気をつけてくださいね。

    余談ですが、2022年2月22日22時22分東京の気温が2.2度だったそうです^^

    0/500

    • 更新する

    2022/2/24 00:35

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。
    本当にペットも人間と同じですね~。
    定期的に血液検査を行っていたら、違ったのかなと思ったりしています。
    でも、嫌がらず薬を飲んでくれるので、少し安心です。
    薬が効果があるようで、おしっこの回数も減りました。
    見た目はいたって元気なので、そこは救いです。

    すごい2づくしですね~。
    気温が2.2度なんてすごい偶然!
    22時に2.2度の気温なんて羨ましいです 笑

    0/500

    • 更新する

    2022/2/25 12:41
  • こんばんは。姫ちゃんのごはん台すっかりお気に入りですね。
    腎臓病は猫さんにとても多い病気と聞きますが、心配ですね。
    うちの猫さんは完全にカリカリしか食べないので
    管理しやすいはずなのですが、何を選んだら・・・と悩んでしまいます。
    そろそろ7歳なので、高たんぱくからそろそろ切り替えていく予定です。
    ずっと病院に行ってないので、連れて行かないといけないですね…。
    猫の体調はとても気づきにくいというので
    姫ちゃんは早めに気づいてもらったのではないのかなと私も思いました。
    お薬も飲んでくれるの本当にいい子ですね。

    姫ちゃんにぴったりのごはんが見つかりますように。
    最近は療法食も食べやすいのかな、気に入って食べてくれるのは有難いですね。
    スーパー猫の日、姫ちゃんのお食事姿に癒されました~。どうぞお大事に。

    0/500

    • 更新する

    2022/2/22 20:32

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。
    腎臓病は猫がかかりやすい病気です。
    高齢なのもあると思いますが、定期的に血液検査などをしていたら違ったのかな~と
    考えてしまいます。
    今は一種類の薬でOKで、療法食も気に入った様子で美味しそうに食べています^^
    そこは救いです。
    進行しないことを祈りつつ、姫との時間を大切に過ごしたいです。

    0/500

    • 更新する

    2022/2/25 12:33
  • ranmaruさんこんばんは。
    800年ぶりのスーパー猫の日だとインスタで知りました~ranmaruさんのブログを心待ちにしておりました。
    …が姫ちゃん病が見つかったのですね。
    ranmaruさんの気づきで早期発見だと思いますよ。
    以前、ワンちゃんを飼ってましたからお気持ち分かります…物を言わない分、気遣いしながらですが何かあるたびに反省や後悔してしまいますが姫ちゃんの凛々しいお顔を見て心配ながらも少し安心しました。
    高齢だと現状維持が大事でこのまま、のんびり過ごせることを祈っております。
    ranmaruさんも気疲れのないようお過ごしくださいね。
    春が待ち遠しいですね~

    0/500

    • 更新する

    2022/2/22 20:18

    0/500

    • 返信する

    みおmamaさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。

    800年ぶりのスーパー猫の日。
    特別感がありますね。

    動物は物を言わない分、飼い主が気がついてあげなくてはいけないですね。
    普段から気にかけていましたが、症状が進んでいたので
    姫には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    でも、様子は全然かわりなく、元気なので少しは安心しています。
    ごはんも美味しそうに完食しています^^

    春はまだ遠しですが、気温が上がるようなので落雪などに気をつけて
    過ごしましょうね。

    0/500

    • 更新する

    2022/2/25 12:29
  • 今晩は。
    姫ちゃんの凛々しい姿に癒やされます。
    毎日、一緒に過ごしている大事な家族の一員ですものね。
    お薬をきちんと飲んで、療法食も美味しそうに食べてくれるなんて、姫ちゃんはお利口さんですね(^^)

    お水やゴハンが食べやすいテーブル?があると、便利ですよね。
    しかも高さの調節ができるとなおさら有難い♪
    私も以前からワンコ用のテーブルを買いたいと考えていました。
    姫ちゃんの食事風景を見て、必要なものだと感じました。

    0/500

    • 更新する

    2022/2/22 19:06

    0/500

    • 返信する

    クッキーさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。
    大事な家族なので、一緒に頑張ろうと思います。

    食器は高さがあるほうが、食べやすいとのことなので
    今回新調しました。
    気に入っているようなので安心です。
    わんちゃんも同じなのでしょうか。
    飲み込みやすいと聞きます(高さがあるほうが)
    クッキーさん家のわんちゃんも、気に入ったテーブルが見つかると良いですね^^

    0/500

    • 更新する

    2022/2/25 12:24
  • 猫の日、ranmaruさんのブログ待ってました・・・♪
    大きな姫ちゃんショット、ほんと凛々しいです。
    ですが、そうだったんですね・・・。ペットの病気は、本人が話せないので気づくことが難しいですよね。うちはワンちゃんとうさぎを飼っていて、やはり高齢で病気になりました。
    ranmaruさんは早く気づかれた方ではないでしょうか。お薬もしっかり飲んでくれるなんて、姫ちゃんほんとお利口さんですね。
    療法食も美味しく食べてくれそうでよかったですね。食は大事ですよね。お皿が可愛いですね♪
    姫ちゃんの写真、いつも癒されているので、この日々が私も続いてほしいです。いえ、きっと姫ちゃんなら大丈夫でしょう、と信じてます☆毎日遠くから祈りますね。
    ranmaruさんも無理なさらず、適度にストレス発散されてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2022/2/22 12:29

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。
    猫の病気では一番多いものなので、注意はしていましたが
    なかなか早くの発見がむずかしく(症状が出てからは遅いのでしょうね)
    これから長く付き合うこととなりました。
    今は元気そのものなので、少しは安心しています。
    優しいお言葉をありがとうございます。
    ペットも大事な家族なので、一緒に寄り添いたいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2022/2/25 12:21
  • もっとみる

ペット カテゴリの最新ブログ

ペットのブログをもっとみる