------------------------------
▼ 本日のトッピックスはこちら▼
(1)紫外線対策について
(2)「パラソーラ ホワイトブライトニングUV」プレゼントのお知らせ
------------------------------

紫外線量が増える
これからの時期、紫外線対策はしているけれど、
どのような種類があって、肌にどのような影響を与えるのかについては、
具体的に知らない方も多いのではないでしょうか。
本日は、
紫外線の種類・なぜ肌に悪いのか
について、解説します!
地上に届く紫外線
は主にUV-A(紫外線A波)とUV-B(紫外線B波)の2つ。

真皮層まで到達し、ハリ・弾力の源であるコラーゲン等を作る
細胞を攻撃
!肌の弾力が失われるため、
シワ・たるみ
に
肌表面の
細胞を傷つけ、炎症を起こします
。それによりメラニンを作らせる信号が送られて、肌の
シミやくすみ
の原因となります。紫外線が最も強いのは8月ですが、
5月でもピーク時の9割
に達する紫外線量が地上に降り注いでいます。しかも、地上に届く紫外線のうち約90%は
UV-A
だそうです1年を通してUV対策
をすることは未来の美肌を保つため
にとっても大切
なんですね!
SPF50+ PA++++でUV対策ができるトーンアップUV
UV-Aの中でも肌のより深い部分まで到達する
ロングUVAにも対応
しているんです!さらに!美容成分もたっぷり配合されていて
美白*効果も
!肌に嬉しい効果がたくさんの日焼け止めで
紫外線から肌を守りましょう!
▼プレゼント情報▼
美肌効果がたくさんの【パラソーラ ホワイトブライトニングUV】が20名様に当たります!
【ご応募はコチラから(5/16まで)】
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
ブランドサイトをCHECK
クチコミをCHECK
*美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます