1571views

プラチナジュビリー

テーマ

#おうち美容

プラチナジュビリー

NHK 即位70年の軌跡 エリザベス女王 愛される理由



NHKオンライン NHK_PR ロンドン発 エリザベス女王在位70年記念式典中継「プラチナジュビリー」




昨日は、エリザベス女王「プラチナジュビリー」を拝見しました。







ロイヤルミルクティーを淹れてみました。
(子供の頃、父方の祖父母の家に遊びに行くと、氷川丸の和食料理長だった祖父がいつも淹れてくれました)







かなり以前から家にある誰かの御土産。

























厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A 追加(4回目)接種はどのようにしたら受けられますか。






才職兼美な女王陛下を見習って、健康寿命も伸ばしたいと思います。




美容健康。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  •  AKIKOさん、こんばんは+お邪魔いたします。

     エリザベス女王、毅然としながらもチャーミングさもあって素敵な女性ですよね。お洋服もチェックしてしまいます。

     若い頃、イギリスに憧れてショートステイしたのですが、一般のお宅のミルクティーは大胆に丸型のティーバックに砂糖とお湯と牛乳をドボドボ入れたものでしたが、やはり水の違いがあるのかとても美味しかったです。

     貧乏旅行だったので、ホテルでのアフタヌーンティーは諦めてお婆さんがひとりでこじんまりと切り盛りしているティーハウスでアフタヌーンティーを楽しんだのもいい思い出です。

     花好きとしては、もう一度ゆっくりキューガーデンを1週間くらいかけて探索したいです。

     今月にコロナの予防接種3回目を仕事の都合がやっとつき、受けることになりました。副反応が軽いことを祈るばかりです。

    0/500

    • 更新する

    2022/6/3 23:36

    0/500

    • 返信する

    ☆夢二☆さん、
    おはようございます。
    コメントありがとうございます。

    以前、イギリスにいらしたことがあるということうかがっています。
    私は、何処にも行ったことがないので、羨ましいです。

    祖父のロイヤルミルクティーも、紅茶はかなり濃く、砂糖もしっかり入った甘いものでした。
    私は、ホテルのアフタヌーンティーしか食べたことがないので、本場イギリスのアフタヌーンティーに憧れています。

    イングリッシュガーデンは、きちんと整備されたガーデンは素晴らしく、ステキですが、自然を生かしたターシャ・テューダー(アメリカですが)まではいかなくても、コロニアルガーデン風が好きです。
    コッツウォルズ地方のガーデンも見てみたいです。

    お仕事、頑張っていられるのですね。
    ワクチン接種、予約が決まって良かったですね。
    頑張ってくださいね。(^.^)

    0/500

    • 更新する

    2022/6/4 07:19

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる