いやはや、酷暑ですね…。
私は37℃の気候に早くもバテ気味です。
年々気温が上がっているような気がするんですが、体がついていきません。
さて、通勤で顔はドロドロになるし、
朝は時間がないし!ということで、最近は
「崩れにくくて時短なメイク」を追求しています。
ということで、今回は今手持ちの中で崩れにくく、時短になるメイクの組み合わせがテーマ!
ちなみにミドサー、おでこが油田の混合肌、色黒黄み肌、ブルベ夏です。ご参考になれば幸いです。
まず、前提でスキンケアはがっちり保湿。クリームは使わず、化粧水と乳液で潤いを閉じ込めて、日焼け止めをうすく塗ります。



一枚目の左から順にこんな感じです。
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース ラベンダー SPF50・PA+++(トライアルサイズ)
LANCOME タンイドル ウルトラ ウェア スティック
ボビイブラウン ロングウェア クリーム シャドウ スティック ダスティモーブ/ピンクスパークル
エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEXP005 グレイッシュブラウン
RMK カラースティック01 フロスティローズ
リップモンスター13 もしくはNARS リップスティック シアー 2944 ダスティローズ
NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー
シュウウエムラ アンリミテッド メイクアップ フィックスミスト
以下、それぞれのアイテムの使い方です。
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース ラベンダー SPF50・PA+++(トライアルサイズ)

プリマヴィスタのこの下地、いいですよね。紫のトーンが強すぎず、皮脂も吸着するので使用頻度高めです。
顔の中心、ひし形に薄く広げます。
LANCOME タンイドル ウルトラ ウェア スティック


おでこと顔の中心部に引いてスポンジでざざっと馴染ませます。
個人的にはクッションファンデより時短!
ボビイブラウン ロングウェア クリーム シャドウ スティック ダスティモーブ/ピンクスパークル

続いて、ボビイブラウンのスティックアイシャドウ。
スティックアイシャドウ同士でグラデを作るならボビイブラウン一択。
ベースにピンクスパークル、二重幅にダスティモーブを重ねて、指ですっとぼかします。
綺麗に仕上がって、持ちもよし。
RMK カラースティック01 フロスティローズ


チークはRMKのカラースティック。
フロスティローズは色が絶妙に可愛いです。
これも直塗り!頬にチェック型に塗って、ファンデスポンジでぼかします。

NARS リップスティック シアー 2944 ダスティローズ
NARS ライトリフレクティングセッティングパウダーリップと粉はNARS。リップはざっと塗り、フェイスパウダーはブラシで。最後にリップの境目を少し細めの筆でぼかします。
どうしてもリップのマスク移りを避けたい日はリップモンスターに頼る。
最後にシュウウエムラのフィックスミストを3プッシュ。
崩れが気になりそうな日は、ファンデとチークの上から、フィックスミストをかけたスポンジでおさえて、完成!
約10分以内に終わる、割ときれいめなメイクのつもりです。
スポンジも捨てられるものを使っていて、洗うものはフェイスパウダーブラシくらい。お手入れも簡単(ズボラ)。ものぐさの極みですが…。
もしさらなる時短や崩れにくいアイテムがあれば、是非、こっそり教えて下さい(笑)。
それではまた!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます